検証が進み攻略の方向性が定まってきましたが試行回数が不十分な為
まだ正確なデータではないことを予めお詫び申し上げます

b86ae3916959e8884b51c6a5e09e868e


攻略検証記事移動用
E1まとめ / E2まとめ / E3まとめ / E4まとめ / E5まとめ

今回も沢山の有用な情報を参加型記事の方にコメントしていただきました
管理人が検証した範囲以外の拾えてない攻略ネタもまだまだありましたので
こちらにリンクを残しておきます>E2参加型記事


海域画像
2266e579-sのコピー5

輸送ゲージ


2266e579-sのコピー7

撃破ゲージ開始直後

索敵マス:Nマス Pマス Qマス
能動分岐マス:Iマス


基本的な攻略ルート
輸送ゲージ
F>G>I>K>O>L>P(>N)>R

撃破ゲージ
F>G>I>K>O>L>P>T
F>G>I>M>Q>T
F>G>H>K>O>L>P>T

羅針盤制御(仮)
スタートマス
空母系4隻以上:Aマスが高確率に
戦艦系4隻以上:Aマスが高確率に
水母1隻以上:Aマスが高確率に
駆逐か海防を含まない編成:Aマスが高確率に
それ以外の編成:Fマスが高確率に

Bマス
高速艦のみ+空母系2隻以下:Dマスが高確率に

Gマス
低速艦が1隻以上:Hマスが高確率に
戦艦系と空母系の合計が3隻以上:Hマスが高確率に
駆逐艦1隻以下:Hマスが高確率に

Kマス
高速艦のみ+駆逐艦2隻以上+戦艦系と空母系の合計が3隻以下:Oマスが高確率に

Pマス(輸送時)
史実艦が4隻以上:Rマスが高確率に
※難易度乙・丙は3隻以上

Pマス(撃破時)
索敵値が足りている場合:Tマスへ
それ以外:Nマスへ

Pマス(クリア後)
史実艦が4隻以上:Rマスが高確率に

※史実対応艦:那智、足柄、多摩、木曾、阿武隈、曙、潮、霞、不知火
ただし、不知火、摩耶、足柄、多摩は弱史実対応艦につき史実艦分岐で足りない場合あり


海域特徴
難易度「甲」:TPゲージを300削り後、撃破ゲージで3回クリア
難易度「乙」:TPゲージを240削り後、撃破ゲージで3回クリア
難易度「丙」:TPゲージを120削り後、撃破ゲージで3回クリア

※前半は輸送ゲージ海域なのでA勝利でもTPゲージが削れます


海域基礎経験値
5bcda572919be31fb1d1dd02e0d750da

基礎経験値
80~350
敵の編成に応じて基本経験値が変動します


海域参加条件
艦娘空き枠5隻以上
装備空き枠20個以上
出撃勝率76%以上
出撃することで千島方面根拠地隊札が艦娘に付きます


海域情報
1

作戦名:艦隊集結!単冠湾泊地へ


c45527a7bfae921603b3be7768063c69

今回の作戦はE1より敵深海棲艦が大ホッケ海(オホーツク海)~太平洋北部から
侵攻して来ていることが判明したのでそれを撃退する為に単冠湾まで輸送物資を運び
単冠湾を中心とした防衛ラインを張るのが作戦の目的です
輸送ゲージボスは大ホッケ海側、撃破ゲージボスは太平洋北部に配置されています
Tマスの位置まで敵空母系が迫っているということを考えると
単冠湾泊地の平和という意味ではこの作戦の前まではダメだったのかもしれません


以下の攻略内容は基本的には作戦難易度「甲」の情報です
海域突破報酬などの共有可能な情報は全て併記致します


大淀による作戦説明
2



難易度「甲」敵編成

Fマス:気のせいだったマス

Gマス
E2KG1

1マス目は水雷戦隊編成
脅威は少ないですが、輸送艦隊の場合なるべく雷撃戦までに数を減らしたいところです


Hマス(潜水艦マス)
E2KH2E2KH1

低速艦や大型艦を多数採用することで進軍してしまう潜水艦マス
難易度甲では単縦陣の選択もあるので、先制雷撃と合わせて大型艦すら一撃大破がありえます


Iマス:能動分岐マス
上ルート:輸送~撃破ボス用上ルートへ
下ルート:撃破ボス用下ルートへ


Kマス
E2KK1

フラグシップ艦が4隻登場するマス
輸送ゲージの時は艦隊の火力が少なめなので被害が多い場合は支援艦隊などの援護もオススメです


Oマス(航空戦マス)
E2KO1

制空値:222 優勢:333 確保:666

輸送ゲージでもでも撃破ゲージ通過することがある航空マス
対空艦を用意したり空母を採用するなどで被害をしっかり抑えたいです


下ルート Mマス(航空戦マス)
E2KM1

制空値:305 優勢:458 確保:915

非常に高い制空値を持つ空母ヌ級改が複数登場するマス
通過する場合はしっかり駆逐艦に対空装備を用意して被害を抑えたいですが
通過すること自体難易度甲では避けたいところです


下ルートボス前 Qマス
E2KQ1

制空値:305 優勢:458 確保:915

今回のイベントから追加されたフラグシップヌ級とエリートヌ級改が登場します
どちらも制空値が高めで先制対潜を行ってくる強敵です
こちらのマスも基本的には避けたいマスです


Lマス(輸送揚陸マス)
大発やドラム缶、編成などによる基準式よりボスマスA勝利以上の時に
輸送揚陸(TP)ゲージが減少する為の判定マス
輸送ゲージクリア後は中継マスとなり、戦闘は発生しません

TPゲージ用参考式
駆逐1隻につきS勝利時5 A勝利時3.5
軽巡1隻につきS勝利時2 A勝利時1.4
航巡1隻につきS勝利時4 A勝利時2.8
水母1隻につきS勝利時9 A勝利時6.3
揚陸1隻につきS勝利時12 A勝利時8.4
補給1隻につきS勝利時15 A勝利時10.5
航戦1隻につきS勝利時7 A勝利時4.9
重巡1隻につきS勝利時0 A勝利時0

ドラム缶1個装備するごとにS勝利時5 A勝利時3.5
大発1個装備するごとにS勝利時8 A勝利時5.6
大発(戦車&陸戦隊)1個装備するごとにS勝利時8 A勝利時5.6
特二式内火艇1個装備するごとにS勝利時2 A勝利時1.4
戦闘糧食1個装備するごとにS勝利時1 A勝利時0.7
秋刀魚の缶詰1個装備するごとにS勝利時1 A勝利時0.7

大発(戦車&陸戦隊)や特二式内火艇はアイコンは出ないが効果はある模様
基本的にはA勝利時の値は、S勝利時のTPの値を0.7倍


Pマス:気のせいだったマス
ここのマスでは状況に応じて分岐が変化します
輸送ゲージ時は史実艦によるボス直行分岐
撃破ゲージ時は索敵値による撃破ボス進行分岐
クリア後はまた史実艦によるボス分岐となっています


輸送ボス前 Nマス
E2KN1

史実編成を満たしていないと通過するマス
3回目の戦闘マスになるのでなるべく避けたいですが、編成自体は難易度甲でも優しいので
史実艦編成が足りなくても道中支援だけで突破は可能となっています


行き止まり Jマス:敵影を見ずマス


輸送ゲージボスマス Rマス
090767719cd2e4cebec405e3d2a026ac

輸送ゲージボスは駆逐棲姫


E2KBOSS1

輸送ゲージなのでA勝利狙いでも大丈夫ですが
S勝利を狙う場合はしっかり基地航空隊と決戦支援を配置しましょう


撃破ゲージボスマス Tマス
deafed4005e15427cc3c2f27cc4328c4

撃破ゲージボスは重巡棲姫


E2KO1

制空値:222 優勢:333 確保:666

重巡棲姫とフラグシップヌ級2隻と昼戦でも大きな被害が予想される編成です
さらに重巡棲姫が固く昼戦で被害が大きいと倒しきれないので
基地航空隊と決戦支援で被害を少しでも抑えましょう


b0641cd2371958b35f1e35d9d7e80a72

ラスダン時はグラフィック変化もあります


E2KBOSS2

制空値:222 優勢:333 確保:666

重巡棲姫を倒しきれずゲージが割れないことが多いので
十分な戦力と準備をして挑みましょう
難易度甲の撃破ゲージラスダンは今イベントの大きな山場の1つです



難易度「乙」敵編成

Aマス
e2a

まるゆ掘りが出来るルートの1マス目
周回する場合は先制対潜艦を用意しましょう


Bマス
e2b

脅威は多くないですが撃ち漏らしがないように先制雷撃など火力を用意していきましょう


Cマス
e2c

羅針盤制御で逸れた場合に行くマス
フラグシップ戦艦が2隻出て来る面倒なマスなのでなるべく回避したいところです


Dマス
e2d

まるゆがドロップ多数報告されているマス
補給艦も2隻出現するので任務も一緒に消化出来ます
資源に余裕のある提督は行ってみるのもオススメです


Gマス
え2ge2

甲に比べて軽巡がホ級に格下げされています


Hマス
え2h

低速艦がいると通過するマス
対潜に割く余裕があまりない海域なのでなるべく通過したくないマスです
難易度甲と比べて単縦陣の報告がないので通過難易度は大幅に下がっています


Kマス
え2k

甲と比べて軽巡や駆逐が格下げされていますが
フラグシップ重巡とフラグシップ雷巡が甲と変わらず出現するので注意が必要です


Oマス(航空戦マス)
え2おe23

制空値:194 優勢:291 確保:582

難易度甲と比べてフラグシップヌ級改がエリートに格下げされていますが
相変わらず高い制空値となる航空戦マスです


Mマス
え2m

制空値:208 優勢:312 確保:624

甲と比べてエリート空母ヌ級改が1隻少なくなっているので制空値が大幅に下がっています
しかし、かなり強い編成です


撃破ゲージボス前 Qマス
え2m

制空値:208 優勢:312 確保:624

難易度甲と比べてエリート空母ヌ級改が1隻少なくなっていますが
フラグシップとエリートの1隻ずつでも十分強力なので油断は出来ません
避けられるマスなので避けたいところです


輸送ゲージボス前 Nマス
え2n

難易度甲と敵編成に大きな変更はないマスです
そこまで重い編成ではないですが、史実艦編成で避けられるマスなので避けたいところです


輸送ゲージボスマス Rマス
3554db19a064f17c15709a3ec120c8bb

難易度甲と比べ見た目上の編成は同じですが
駆逐棲姫、駆逐古姫のスペックが下がっています


撃破ゲージボスマス Tマス
d809c28cdd319faa497908479e2e169de22

制空値:194 優勢:291 確保:582

フラグシップヌ級と、エリート駆逐がそれぞれ格下げされています
ラスダン時の重巡棲姫は甲と比べスペックが下がっています



難易度「丙」敵編成

Gマス
え2g

難易度乙とくらべて敵の数が4隻になり、軽巡もエリートに格下げされています


Hマス
え2h

難易度乙と比べて敵の数は変わりませんがエリートが1隻しか出現しなくなります


Kマス
え2k

難易度乙と比べて敵の全フラグシップがエリートに格下げされています


Oマス(航空戦マス)
え2O

制空値:97 優勢:146 確保:291

難易度乙と比べてエリートヌ級改が1隻に減らされているので、必要制空値が大幅に緩くなっています


Mマス(航空戦マス)
え2m

制空値:97 優勢:146 確保:291

難易度乙と比べフラグシップ空母ヌ級改が出現しなくなっており
1隻だけの出現なので必要制空値が大幅に下がっています


撃破ゲージボス前 Qマス
え2q

制空値:194 優勢:291 確保:582

乙と比べフラグシップヌ級が出現しなくなっているので事故要素が減っていますが
Mマスと違い2隻出現するので必要制空値はかなり高めです


輸送ゲージボス前 Nマス
え2n

フラグシップ軽巡は変わらず出現しますが敵の編成が4隻になっています


輸送ゲージボスマス
え2ゆそう

駆逐古姫が出現しなくなっているのでかなり事故要素が減っており
A勝利以上が取りやすくなっています


撃破ゲージボスマス
え2t

制空値:97 優勢:146 確保:291

乙からエリートヌ級が1隻に減っています
制空値優勢が取りやすくなるのは嬉しいですね


クリア報酬
C-17rm_WsAAGynp

難易度甲
一式戦 隼Ⅲ型甲
二式爆雷
応急修理女神
給糧艦「伊良湖」3個
戦闘糧食3個


難易度乙
一式戦 隼Ⅱ型
二式爆雷
給糧艦「伊良湖」2個
戦闘糧食2個


難易度丙
一式戦 隼Ⅱ型
給糧艦「伊良湖」
戦闘糧食



オススメ編成について
前段作戦の第二海域から通常艦隊での攻略ではありますがダブルゲージタイプの大型海域です
前半の輸送作戦はそこまで難易度は高くはないですが、撃破ゲージのラスダンが
今イベント屈指の難易度となっておりハマりやすくなっています
特に最終海域は出撃制限もなく、続くE3は連合艦隊による攻略なので火力を揃えやすく
E4は基地航空隊を2枠使える上で特効装備ありの対陸上海域なので、
E2は実質出撃制限を受けながらも艦娘の素の能力に頼る必要のある唯一の海域となっています

予めE3~E4で使う艦娘を吟味しつつも、基本的にはE2にある程度育成済の艦娘を投入する方が
資源温存になるのでオススメとなります
こちらの海域には史実艦によるルート固定がありますが、使えるのが輸送ゲージ時と
クリア後堀りだけで、固定しない場合でも大幅に難易度が変化しないので必須ではありません

史実艦について
史実対応艦:那智、足柄、多摩、木曾、阿武隈、曙、潮、霞、不知火
ただし、不知火、摩耶、足柄、多摩は弱史実対応艦につき史実艦分岐で足りない場合あり


温存しておくと良い艦娘について
今回の春イベントは全5海域の中規模イベントですが、各海域で出撃制限札が用意されています
特に難易度乙以上での攻略を目指す場合は有用な艦を誤って出撃させてしまわないよう注意しましょう

E3
 E3攻略
欲しい:軽空母2隻、航巡
居ると便利:雷巡

E4 E4攻略
欲しい:空母系4隻、航巡1隻、潜水艦
居ると便利:大淀、特二式内火艇や戦車隊を装備できる駆逐艦

関連記事:
【艦これ】出撃制限(お札)回避用 必要艦娘数&特定艦まとめ[2017/05/08版]


オススメ編成
輸送ゲージ用
進軍ルート:F>G>I>K>O>L>P>N>R
重巡系1隻+雷巡1隻+駆逐2隻+正規空母2隻
軽巡1隻+航巡1隻+駆逐3隻+正規空母1隻
軽巡1隻+航巡1隻+駆逐4隻

輸送ゲージ用 史実編成
進軍ルート:F>G>I>K>O>L>P>R
那智+足柄+曙&潮or霞&不知火+空母系2隻
(那智/足柄/多摩/木曾/阿武隈)から4隻+駆逐艦2隻

史実対応艦:那智、足柄、多摩、木曾、阿武隈、曙、潮、霞、不知火

撃破ゲージ用
進軍ルート:F>G>I>K>O>L>P>T
軽巡or雷巡1隻+航巡1隻+高速戦艦1隻+正規空母1隻+駆逐2隻
軽巡or雷巡1隻+航巡2隻+高速戦艦1隻+駆逐2隻
軽巡or雷巡1隻+重巡1隻+高速軽空母2隻+駆逐2隻

撃破ゲージ用 難易度丙用
進軍ルート:F>G>H>K>O>L>P>T
軽巡or雷巡1隻+重巡系1隻+高速戦艦1隻+正規空母2隻+駆逐2隻



装備例
a0d124d17dc8632c123c7262da823143f9498f2fa7c654f968f5b64efa358acf
輸送~撃破ゲージ用 軽巡~雷巡装備例

S勝利を取るために夜戦対策と軽巡の場合は索敵値の確保の為に偵察機の装備
雷巡の場合は、道中進軍とボスマスでの火力用に甲標的を装備します
輸送ゲージ時に史実艦ルートを採用したい場合はこの枠は史実艦にしましょう
阿武隈改二を採用することで大発で輸送しながら甲標的による先制雷撃も狙えます


5fc032bc44ada10d4579ea4ad931c5442286941605fd616acc67232ae3c30994
輸送~撃破ゲージ用 重巡装備例

重巡を採用する場合は、史実艦を採用しておくと輸送ゲージ攻略時に少し楽になります
夜戦対策で夜偵と索敵値不足による逸れを回避出来るように電探を装備させておきましょう
撃破ゲージ用には魚雷カットインのサポートを兼ねて探照灯などを装備させるのも手です


6ddfc887851be0323bb9d097e4ad11b451b5557726a63f988fd77c7e16391ce6
輸送~撃破ゲージ用 航巡装備例

制空値(熟練度込み)
右:29

重巡と同じ枠で航巡も使うことが出来ます
航巡を採用する場合は、ドラム缶を装備して輸送量を増やす手助けをしたり
撃破ゲージ時の制空値を手伝うことが可能です


3906afa87a5eeb1356a1529538ff87d07fa869ffbe36ab5f90abedb62b2d95b1
輸送ゲージ 正規空母装備例

制空値(熟練度込み)
蒼龍:69+49
飛龍:71

通過する航空戦マスOマスを対策する形で、制空均衡になるように制空値の2/3を超えるように
艦戦を用意し、残りはメイン火力となる艦攻を装備します
T時不利回避と制空値確保を兼ねて彩雲も装備しておきましょう


2af2fec042f726a72fd39cd8e3dc1c9d
撃破ゲージ用 正規空母装備例

制空値(熟練度込み)
71+95+74+51=291

難易度甲のラスダン時は1隻を烈風キャリアーとして採用し制空優勢となる333を目指します
足りない制空値は更なる上位艦戦を採用したり、航巡を採用したり
基地航空隊に艦戦を採用し達成することになります


32231e46020bb265bd431521412327a5
輸送ゲージ用 駆逐艦装備例

駆逐艦がメインの輸送役となります
雷巡を採用した場合索敵値が足りなくなることもあるので、その場合は
駆逐艦に電探を装備させ索敵を補助しましょう
大発装備可能艦を採用すれば輸送ゲージを少し多めに削ることも可能ですが
新艦娘も出る海域なのでちびちび周回するのも楽しいです


81c6357b0a7972ef2584f3055ffd45aa18335370604114e040c4418894abaaba
撃破ゲージ用 駆逐艦装備例

ルート固定の為に2隻必要なので、片方は対空カットイン艦
もう片方は魚雷カットインスナイパーを雇うのがオススメです


b56e59c764a0e58b0d0c8d169af46e31
撃破ゲージ用 高速戦艦装備例

高速戦艦は撃破ゲージでのメイン火力の1人となります
制空優勢以上を確保しつつ弾着観測射撃装備で火力を出していきます



配置例
ce4c1c780a1ec34bbcb3fbc777786d49bd56542cea3a3b3e6b74f9dce14a8542
輸送ゲージ用配置例
左:通常編成
右:史実艦編成


5c7f4e70af297cf447be0ea35e9f71c58d4053bfc55c359894b6fca2a60b1053
撃破ゲージ用編成例
左:重巡 右:航巡採用パターン(難易度甲対策)


進軍時の陣形について
潜水艦マス:単横陣
それ以外:単縦陣


基地航空隊について
この海域では1枠基地航空隊を出撃させることが可能です
特に撃破ゲージにおいてはラスダン時に特に重要なので難易度に応じて構成しましょう
輸送ゲージボス到達には半径6、撃破ゲージには半径5必要です

08a878b956e33c9344e61bb6d6ac8f43
基地航空隊編成例

航巡で制空補助+基地航空隊1枠艦戦という形を取ることで
難易度甲撃破ゲージボスマスで制空優勢以上を確実に取っていきましょう、残りは陸攻で埋めます
難易度乙以下で攻略する場合は、制空を正規空母にまかせて
陸攻4枠で最大火力を狙うのがオススメです


支援艦隊について
道中支援は対潜装備で固めた艦隊の進軍を補助できるので有効です
決戦支援はボスマスに送ることで、S勝利狙いの場合非常に有用です
いつもと同様に支援艦隊には出撃制限札はつかないので後半運用予定の艦娘でも大丈夫です

20bfbf081a268421294580213cc8c855b26a65ff969cc776d3776c114512d463
e9455a6b02a25b516568f31e62a5b3e9
砲撃支援艦隊装備例

戦艦系4隻+駆逐2隻
戦艦系2隻+正規空母2隻+駆逐2隻
戦艦系2隻+軽空母2隻+駆逐2隻
軽空母2隻+駆逐2隻
のどれかを選んで道中支援を出撃させるのがオススメです
上の編成ほど火力に期待が持てます
下の編成ほど資源的にエコタイプな支援です

決戦支援艦隊の場合は旗艦をキラキラ状態にすることで確実に支援に来てくれます
道中支援艦隊の場合は全員をキラキラ状態にすることで高確率で支援に来てくれます


キラキラについて
演習やMVPなどで蓄積可能な高揚状態は回避補正や命中補正が入ることが確認されており
高難易度海域において非常に有用な状態です。支援艦隊の発動率にも影響があります
主力艦隊の艦娘達を、1-1旗艦周回や1-5旗艦周回などでキラキラを蓄積してから臨むことで
資源やバケツ、試行回数を減らすことが可能です
今回のイベント海域も道中撤退を回避することが資源や資材を温存に繋がるので
難しいと感じた海域では積極的にキラキラを貯めるのもオススメです

関連:キラキラについて


掘りについて
輸送ゲージ、撃破ゲージの両ボスマスにて新艦種の海防艦「国後」がドロップします
撃破ゲージのボスマスはA勝利でもドロップしますが敵編成が強力な為
輸送ゲージ中に揚陸量を減らして火力装備させS勝利狙いで周回してドロップを狙うのもオススメです
国後自体はE3でも確認されているのでひとまず両方をクリアしてから堀を考えるのも手です

攻略後掘りはルート分岐の仕様が若干変わり
輸送攻略中にルート固定出来ていた編成でも撃破ゲージに行くことがあるので注意が必要です


まるゆ堀りについて
攻略とは関係ないスタートマスからの左ルートにてまるゆのドロップが確認されています
この左ルートは敵に補給艦が出現しゴールが燃料弾薬マスとなっており
任務消化しつつ燃料と弾薬をほぼ消費せずにまるゆドロップマスを周回することが出来ます
ドロップ率はそこまで高くないですが、すでにイベントを攻略し終わった提督や
まるゆをお求めの提督は任務消化しつつ周回してみてはいかがでしょうか

関連記事:まるゆ堀り用編成例


難易度別の報酬とドロップについて
難易度甲クリアで「一式戦 隼Ⅲ型甲」、難易度乙以下で「一式戦 隼Ⅱ型
さらに難易度乙以上で二式爆雷となっています
二式爆雷自体は新カテゴリーの装備となっており、今後何かしら新しい仕様や攻略に
使われる可能性もあるので気になる提督は難易度乙以上で攻略するのが良いかもしれません

難易度甲は一式戦 隼Ⅱ型の上位互換の一式戦 隼Ⅲ型甲を入手することが出来ますが
E3クリア報酬を確認してみると、難易度問わず攻略で入手出来る為
E2の攻略難度を考えると無理に甲でクリアしてまで入手を優先すべきかは難しいラインの装備です
まるゆ掘りや新艦娘の掘りを考えてる提督は難易度を下げて攻略するのもオススメです

「一式戦 隼II型」「一式戦 隼III型甲」「一式戦 隼III型甲(54戦隊)」「一式戦 隼II型(64戦隊)」スペック比較まとめ
「九五式爆雷」「二式爆雷」「特大発動艇+戦車第11連隊」「爆装一式戦 隼III型改(55戦隊)」スペック比較まとめ


管理人雑感
撃破ゲージボスマスの重巡棲姫が非常に固く
今回のイベントから出現するフラグシップヌ級改、エリートヌ級改などの随伴艦とも合わさり
前半海域の山場というよりかは今回のイベント全体で最大の山場かもしれません
イベントを通して札が4枚となっていて、使う艦娘を厳選されているとは思いますが
E2の撃破ゲージには練度の高い艦を多めに編成して突破を優先する方が精神的にも楽です
左ルートのまるゆ掘りなどイベントクリア後にも楽しめるおいしい海域があるのは嬉しいですよね


コメント情報ドロップまとめ
ボスマス:神風 国後 朝風 藤波 沖波 風雲 磯風
道中マス:まるゆ(Bマス/Cマス/Dマス/Nマス/Qマス) 天城(Cマス/Dマス/Nマス)



後段海域の札や特効が判明する前に攻略したということもあり
今回のイベント海域で最も苦労した海域でした
しかしE3~E5の情報が揃って札情報や攻略情報が揃ってくると
あれだけ難しく感じた海域も解の詰所が沢山あって攻略を考えるのが楽しいですね!

攻略検証記事移動用
E1まとめ / E2まとめ / E3まとめ / E4まとめ / E5まとめ