
艦これプレイ漫画 艦々日和(7)
価格:864円
発売日:2017/3/3
概要
全提督の思い出のかけらがここに! 艦これプレイ漫画、第7弾!!
漫画家・水本正が提督となって艦娘たちと紡ぐ、笑いあり涙ありの激闘史も7巻目に突入!
間宮さんのお手伝いから期間限定イベント『開設!基地航空隊』編までを収録。
特典情報
ゲーマーズ 描き下ろしイラストカード

メロンブックス 特製イラストカード

アニメイト イラストカード

裏表紙

目次
収録話は108話から125話までとなっています
内容としては艦これ内イベント「出撃!礼号作戦」や「開設!基地航空隊」
その他お飾り集めなどプチイベントも収録されています

7巻は全127p、昨年前半の出来事を振り返りながら楽しめる構成です

艦々日和単行本と言ったらこれ!
各収録話を振り返るお馴染みの艦々手記を収録!

描き下ろしおまけ漫画は今回も4本収録!
本編に沿った内容の描き下ろしとなっています

今回も表紙をめくると裏には描き下ろし漫画が掲載
7巻は霧島塾と演習の話です
ちょうど1年前のイベントから始まるので、当時を懐かしむのに丁度いいですね
特に2016春イベント「開設!基地航空隊」は事前に総力戦とまで言われていた大規模イベントで
あの作戦海域一つ一つが思い出深い提督も多いのでは無いでしょうか
今回掲載された第108話~第125話も例によってしばらくするとWEB上で読めなくなると思われます
紙媒体で手に取る前にもう一度読み返しておきたい提督は、今のうちに公式で読んでおくのが良さそうです
関連記事:
【艦これ】艦これプレイ漫画「艦々日和1巻」レビュー
【艦これ】艦これプレイ漫画「艦々日和2巻」レビュー
【艦これ】艦これプレイ漫画「艦々日和3巻」レビュー
【艦これ】艦これプレイ漫画「艦々日和4巻」レビュー
【艦これ】艦これプレイ漫画「艦々日和5巻」レビュー
【艦これ】艦これプレイ漫画「艦々日和6巻」レビュー
最初は面白かったんだけど、AL/MI作戦を攻略して以降のイベント海域はどうにかなるみたいな雰囲気があるからなあ……。
15冬も安全策とって丙選んだし、どうも見る側として俯瞰的になっちゃったというか、なんといううか……。
初期のハラハラ感が無いのが残念だ。