608: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)11:01:40 ID:VlP
623: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)11:02:51 ID:kc7
655: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)11:04:20 ID:VlP
668: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)11:05:09 ID:IBP
687: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)11:05:58 ID:L3z
>>655
素朴な疑問だけど砲台は何でまん丸なんだろう
角でもいいはず
素朴な疑問だけど砲台は何でまん丸なんだろう
角でもいいはず
698: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)11:06:45 ID:vqm
>>687
上からの爆撃の衝撃を受け流すためだろう
箱型だともろに受けるし
上からの爆撃の衝撃を受け流すためだろう
箱型だともろに受けるし
726: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)11:07:50 ID:2dI
>>698
避弾経始が意味無いのって戦車だっけ?
避弾経始が意味無いのって戦車だっけ?
755: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)11:09:36 ID:lcY
>>726
昔は傾斜は仕事してたんだけど砲や砲弾の技術か進化したのもあって廃れていった
昔は傾斜は仕事してたんだけど砲や砲弾の技術か進化したのもあって廃れていった
773: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)11:10:50 ID:dFy
>>755
APFSDSがみんな悪いんや・・・
APFSDSがみんな悪いんや・・・
738: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)11:08:50 ID:8Ux
742: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)11:09:03 ID:XZ3
>>738
シャー!
シャー!
730: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)11:08:38 ID:DQr
>>698
実はアレ単なる雨風よけのプラスチックで小銃弾でも抜けちゃうんですよ…
実はアレ単なる雨風よけのプラスチックで小銃弾でも抜けちゃうんですよ…
747: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)11:09:14 ID:vqm
>>730
まじか
じゃあなんで丸いんだ?
まじか
じゃあなんで丸いんだ?
760: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)11:09:47 ID:J4A
>>747
雨水たまらないようにじゃ
雨水たまらないようにじゃ
847: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)11:14:30 ID:DQr
855: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)11:15:17 ID:VlP
>>847
127ミリは丸っこい感じだったけど5インチは角ばってるよね
127ミリは丸っこい感じだったけど5インチは角ばってるよね
886: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)11:17:20 ID:L3z
>>847
カクカクの箱状の方が安く簡単に作れるのかなって思ってた
カクカクの箱状の方が安く簡単に作れるのかなって思ってた
890: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)11:18:01 ID:aHk
>>847
カクカクだとステルスになるのん?
カクカクだとステルスになるのん?
903: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)11:19:06 ID:dFy
>>890
ステルス性を考慮するとカクカクのほうがいい
ステルス性を考慮するとカクカクのほうがいい
904: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)11:19:11 ID:IBP
>>890
レーダからの電波がいろんな方向に飛んでくから
結果的に敵側が電波を受信できなくてステルスになる
レーダからの電波がいろんな方向に飛んでくから
結果的に敵側が電波を受信できなくてステルスになる
910: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)11:19:27 ID:8Ux
>>890
一定の角度を付けたり素材を使う事でレーダー波を受け流す構造に出来るのよ
それがステルス構造って奴ね、かなりざっくりと言えばだけど
一定の角度を付けたり素材を使う事でレーダー波を受け流す構造に出来るのよ
それがステルス構造って奴ね、かなりざっくりと言えばだけど
930: 名無しさん@おーぷん 2017/01/21(土)11:21:00 ID:aHk
>>904
そっかー ㌧
そっかー ㌧
海上自衛隊の艦船公開の時も雨風除けと説明がありました
丸いほうがメンテナンス性が良さそうな感じはありますよね!
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1484961577/
レールガンが開発成功したら、通常砲自体が絶滅するかもだけど・・・。