検証が進み攻略の方向性が定まってきましたが試行回数が不十分な為
まだ正確なデータではないことを予めお詫び申し上げます

b49ef6c2505891d411352de8b967b0df


攻略検証記事移動用
E1まとめ / E2まとめ / E3まとめ / E4まとめ / E5まとめ

今回も沢山の有用な情報を参加型記事の方にコメントしていただきました
管理人が検証した範囲以外の拾えてない攻略ネタもまだまだありましたので
こちらにリンクを残しておきます>E2参加型記事

海域画像
25d539f2688d4e40878f02d3f11e2f5eのコピー

基本的な攻略ルート
C>G>J>I>K>ボス
A>B>F>G>J>I>K>ボス
C>F>G>J>I>K>ボス

索敵マス:Kマス Lマス


羅針盤制御(仮)
スタートマス
祥鳳含みの重巡2以下駆逐艦2以上、戦艦正規空母なしの軽い史実艦編成:上スタート
正規空母2隻+駆逐艦2隻で戦艦雷巡なしの編成:下スタート
それ以外:中央スタート

Cマス
蒼龍+飛龍を編成:Gマスが高確率に
それ以外:Fマスが高確率に

Dマス

史実艦5隻以上編成:Fマスが高確率に
それ以外:Eマスが高確率に

Fマス
史実艦5隻以上編成:Iマスが高確率に
それ以外:Gマスが高確率に

Kマス
潜水艦含みの場合:索敵値が足りていても小確率でMマス

Lマス
潜水艦含みの場合:索敵値が足りていても中確率でNマス
正規空母含みの場合:高確率でNマス


海域特徴
難易度「甲」:ボスを5回撃破で最短クリア
難易度「乙」:ボスを5回撃破で最短クリア
難易度「丙」:ボスを5回撃破で最短クリア


海域基礎経験値
1a979701c7fc3e432db787f331da506b

100~240
敵の編成によって基本経験値は変化します


海域参加条件
艦娘空き枠5隻以上
装備空き枠20個以上
出撃勝率76%以上
E2に出撃すると迎撃部隊札が付く
E2は通常艦隊での輸送作戦
難易度乙以上の場合、「輸送部隊札」「増派部隊札」「決戦部隊札」が付いてる艦娘の出撃不可


海域情報
ea7fbb3e33347f200d53d71d592b5478

作戦名:本土防空戦


431d7bf03cd1cb92223f86d51ea669c5

日本本土に対する初めての空襲「ドーリットル空襲」がモチーフになっているため
同空襲への対策として下令された「対米国艦隊作戦第三法」参加艦がルート固定の役割を持ちます
史実では機動部隊を補足するには遠すぎる距離に居た二航戦も、艦これでは間に合ったようです

史実参加艦
空母系:祥鳳、蒼龍、飛龍
重巡系:高雄、愛宕、摩耶、鳥海、妙高、羽黒
軽巡系:神通
駆逐系:嵐&野分、朝潮&荒潮、潮&漣、親潮&黒潮
水上機母艦:瑞穂



以下の攻略内容は基本的には作戦難易度「甲」の情報です
海域突破報酬などの共有可能な情報は全て併記致します


大淀による作戦説明
17050641104d2ecaf69f801bc2301a9d


難易度「甲」敵編成
下ルート1マス目 Cマス
c31c629c9ffcfc66249c3f2e544905e3

下ルートの1マス目は水雷戦隊が登場します
特に気になる編成ではありません


下ルート Gマス(航空戦マス)
E2KG1

制空値:56 優勢:84 確保:168

一方的に攻撃される航空戦マス、比較的弱めなので事故率は低いです


下ルート Jマス
E2KJ1E2KJ2

制空値:56 優勢:84 確保:168

フラグシップ戦艦が登場することがあるマス
必要制空値は相変わらず低めですが、ダメージ蓄積が怖いです


中央ルート1マス目 Aマス(航空戦マス)
E2KA1E2KA2

制空値
左:46 優勢:69 確保:138
右:74 優勢:111 確保:222

固定編成をしない場合選ばれる中央ルートの1マス目
強い編成ではありませんが通常編成では避けたいマスです
潜水艦攻略の場合は何度も通ることになります


中央ルート2マス目 Bマス
E2KB1

制空値:74 優勢:111 確保:222

ほぼAと同じ編成が出現するマス
潜水艦編成の場合、先制雷撃でフラグシップ軽巡を落とせれば余裕で通過可能です


上ルート1マス目 Dマス
甲D

Aと似た水雷戦隊が登場するマス
大きな違いは軽巡の枠にフラグシップホ級が出るかどうか程度の差です


合流マス Fマス
(潜水艦マス)
E2KF1

先制雷撃による事故が怖いマスですが、ボス撃破のためにも対潜装備を積む必要はありません


Iマス:能動分岐マス
上ルート下ルート共に敵編成は変わらないように見えますが
上ルートKマスの方が羅針盤制御的に逸れにくいので基本的にはKマスを選択します


能動分岐後上ルート Kマス(航空戦マス)
E2KK1

制空値:252 優勢:378 確保:756

非常に高い制空値を持つ艦隊が登場するマス
ボスマスとほぼ同様の編成が登場するので、制空値が足りているかどうかのチェックにも使えます
索敵値が足りていたらボスマスへ進軍
潜水艦編成の場合ランダム低確率で行き止まりへ逸れます


Lマス
E2KK1

制空値:252 優勢:378 確保:756

Kマスと同様の編成が出現しますがKマスより行き止まりに逸れやすいです


ボスマス
E2BOSSK186b59d0037982ff93af8756c9e18aed5

左:通常編成 右:ゲージ破壊時編成

制空値
左:252 優勢:378 確保:756
右:264 優勢:396 確保:792

ボスは空母ヲ級フラグシップ改
非常に高い制空値を持つので制空優勢を取るのが大変です
ヲ級自体高めの装甲と耐久を持つので、昼戦だけでなく夜戦での対策も必須です



難易度「乙」敵編成
下ルート1マス目 Cマス
E2OC1

甲とあまり変わらない水雷戦隊が登場しますが、気にしなくても良いです


下ルート Gマス(航空戦マス)
E2OG1E2OG2

制空値
左:55 優勢:83 確保:165
右:56 優勢:84 確保:168

甲と比べるとエリートヲ級混ざりの編成が出現するようになります


下ルート Jマス
E2OJ1

制空値:55 優勢:83 確保:165

戦艦が出なくなった分ダメージを受けづらいです


中央ルート1マス目 Aマス(航空戦マス)
E2OA1E2OA2

制空値:47 優勢:71 確保:141

ヌ級エリートが混ざるようになり必要制空値は甲より高いですが
潜水艦攻略の場合全く関係ありません


中央ルート2マス目 Bマス
E2OB1E2OB2

制空値:47 優勢:71 確保:141

軽巡がエリートになっているので潜水艦隊での攻略がより簡単になっています


上ルート1マス目 Dマス
aa491047fa21ed1b2ccd8f46baa42931

甲と比べて駆逐艦の後期型が減っています


合流マス Fマス
(潜水艦マス)
E2OF1E2OF2

フラグシップ潜水艦の数が1隻までとなっているので事故率が下がりました


能動分岐後上ルート Kマス(航空戦マス)
E2OK1

制空値:216 優勢:324 確保:678

要求制空値は下がっていますがまだまだ高めです


Lマス
E2OK1

制空値:216 優勢:324 確保:678

Kマスと同様ですが踏む必要のないマスです


ボスマス
E2BOSSO1E2BOSSO2

左:通常編成 右:ゲージ破壊時編成

制空値
左:216 優勢:324 確保:678
左:252 優勢:378 確保:756

ボスは空母ヲ級フラグシップ改
ボス本体、随伴艦ともにグレードダウンしていますが夜戦前提で戦うのは変わりません



難易度「丙」敵編成
下ルート1マス目 Cマス
E2丙C

フラグシップ軽巡が出なくなり更に危険度が下がりました


下ルート Gマス(航空戦マス)
G

制空値:54 優勢:81 確保:162

エリートヲ級のみの編成だけになり必要制空値も下がっています


下ルート Jマス
j

制空値:54 優勢:81 確保:162

ヲ級も弱くなりダメージの蓄積もしづらいです


中央ルート1マス目 Aマス(航空戦マス)
A

制空値:48 優勢:72 確保:144

ヌ級がエリートのみになりましたが、やはり潜水艦攻略の場合意味がありません


中央ルート2マス目 Bマス
B

制空値:48 優勢:72 確保:144

潜水艦隊では乙と殆ど変わりありません


上ルート1マス目 Dマス
c8b7b30ddb5da381784691f21ab98eda

軽巡がエリートに格下げされています


合流マス Fマス
(潜水艦マス)
F

通常潜水艦の割合が多くなり事故率が減りました


能動分岐後上ルート Kマス(航空戦マス)
L

制空値:56 優勢:84 確保:168

ヲ級がただのフラグシップになり要求制空値が大幅に下がっています


Lマス
L

制空値:56 優勢:84 確保:168

Kマスと同じく上の難易度から弱体化しています


ボスマス
E2丙ボス0fa4bac7189458f3484fe679cad78fd5

左:通常編成 右:ゲージ破壊時編成

制空値:
左:56 優勢:84 確保:168
右:136 優勢:204 確保:408

ボスは空母ヲ級フラグシップとゲージ破壊時のみ同改
夜戦まで入ればS勝利は難しくないでしょう



クリア報酬
CxkL-LyUsAAOzlr

Cxj1IorUQAEWUHt


難易度甲
TBD
SBD

戦闘糧食2個
給糧艦「伊良湖」3個
大発動艇


難易度乙
TBD
SBD

戦闘糧食1個
給糧艦「伊良湖」3個


難易度丙
SBD
戦闘糧食1個
給糧艦「伊良湖」2個



オススメ編成の前に
5349aa8e14c4719fe9289f91cb1a3aa7

まず基地航空隊ボタンを押して基地航空隊を編成しましょう
E1をクリアしたことにより基地航空隊が2枠開放されています
出撃のオススメは、潜水艦で削る場合は2枠とも防空にしてしまい空襲対策をするか
戦艦の出現するJマスに出撃させ道中の安定化を図りましょう
通常編成の場合も道中マスに出すか防空させて資源温存を狙うか
二式大艇や陸攻系を採用しボスマスに出撃させるのも手です


基地航空隊編成例
19e884a872aba697c6f3210750dee30f
防空用編成例

烈風系や局地戦闘機で防空します
防空することでE3へのギミックにもつながります
潜水艦編成時は試行回数が増えるので、特に防空がオススメです


e040499b7085e503f99dbaf8649eee8e
道中マス用

1枠目に艦戦、残りに陸攻を採用し道中に出撃させます


bb4963976d5f3c6c9e01f23433045fdf
ボスマス用

ボスマスに送り込みたい場合は二式大艇を採用し
戦闘行動半径を伸ばしましょう


関連記事:基地航空隊簡易情報



オススメ編成について
この海域では3種類の攻略方法があり
中央ルートを通る潜水艦6隻編成
下ルートを通る蒼龍飛龍の二航戦編成
上ルートを通る軽めの史実艦編成
のいずれかを使うことになります
潜水艦はE4でも使うと楽になるので乙以上で攻略する場合は
12隻以上育っている場合採用したいオススメの攻略方法です
潜水艦編成は試行回数は多くなりますが必要資源とバケツ消費が安く済みます
通常の削りからラスダンは飛龍蒼龍の採用でルート固定する二航戦編成がオススメです


温存しておくと良い艦娘について
今回の秋イベントは全5海域の中規模イベントですが、各海域で出撃制限札が用意されています
特に難易度乙以上での攻略を目指す場合は有用な艦を誤って出撃させてしまわないよう注意しましょう
難易度甲限定で最終海域となるE5でも出撃制限札が発生するので気をつけましょう

E4 E4攻略
欲しい:高速軽空母2隻
居ると便利:阿武隈 潜水艦6隻

E5 E5攻略
欲しい:酒匂、プリンツ・オイゲン
居ると便利:長門、高速軽空母2隻

関連記事:
【艦これ】出撃制限(お札)回避用 必要艦娘数&特定艦まとめ[2016/11/22版]



オススメ編成
二航戦を採用した攻略編成
進軍ルート:C>G>J>I>K>ボス
蒼龍+飛龍+重巡2隻+駆逐2隻

Lマスに進軍すると逸れる可能性あり
対空カットイン装備駆逐艦を1隻採用しましょう


ALL潜水艦編成
進軍ルート:A>B>F>G>J>I>K>ボス
潜水艦6隻

ゲージ削りに使える編成です
ボスへの攻撃はスナイプになるので運になりますがなかなかの安定度です
代わりに進軍ルートが大回りになり、一周に時間が掛かります
伊401に零式水上観測機の★2以上を2個装備させるか紫雲を2個装備させることで
ボス前の確定逸れの大半を回避可能です(ランダム逸れは回避不可っぽい?)
Lマスに進軍すると逸れる確率が上がっている模様?


特定の固定艦を使用しない下ルート攻略編成
進軍ルート:C>F>G>J>I>K>ボス
正規空母2隻+重巡2隻+駆逐2隻

二航戦を使わない場合はCからFに逸れ1戦増えてしまいますが下ルートが比較的簡単です
潜水艦マスが増えるだけなので弾薬消費がなくボス到着時の攻撃力補正は変わりません
固定時同様に対空カットイン装備駆逐艦を1隻採用しましょう



装備例
2ddffd5fded46f50165a16c18e1d62ac6cd72c187ec4805e81442cb5e7b037e6
蒼龍&飛龍装備例

制空値(熟練度システム込み)
蒼龍:84+69+49=202
飛龍:85+71+42=198
合計400

ボスマスで制空優勢にする為にラスダン時は396以上になるように装備を調整します
彩雲があればボスマスでT字不利を引かずに済みますが
制空値がギリギリということもあり制空優先の為に彩雲よりか艦戦を優先して装備しています
難易度を下げていたり、上位装備を持っている場合は彩雲を装備しながら制空優勢を狙うことも可能です


16cbbe45520bc1e1973c47288d87417d2d1ae590953ce688096806e5882d66af
重巡系装備例

ゲージ削りの間は制空権を取るので連撃装備がオススメです
1枠余りが出るので夜偵、電探、バルジなどをお好みで装備しておきましょう
ボス前の索敵値不足によるルート逸れ対策は重巡2隻の枠で調整するのがオススメです

ゲージ破壊時は装甲高めの空母ヲ級改を一発で落とせる魚雷カットイン装備が楽だと感じました
運が普通な重巡を運用する場合は熟練見張院を装備させておきましょう


333230348a2593949a275636d810f119fff339fbf85f26cfc76fa28f08b2a522
駆逐艦装備例

駆逐艦は1隻旗艦に置くので、魚雷カットイン装備で恩恵を活かすのがオススメです
もう片方は秋月型を採用し、対空カットイン装備にしておくことで
道中やボスマスでの敵艦載機対策になります


63221b7c24571bcca195faf07819ed300fcd64ee43b4bbfb2f3878252d15d8f9
潜水艦装備例

潜水空母である伊401か伊8に零式水上観測機か紫雲を装備させ、ボス前の逸れを回避します
ケッコンカッコカリ付近を運用する場合は零式水上観測機の改修したものを伊401に2個で足ります
管理人は平均Lv110程度+上画像の2人でランダム逸れ以外は全てボスでした
練度が下がる場合は、零式水上観測機の改修値を上げるか
零式水上観測機を3~4個装備して出撃しましょう

紫雲はランカー報酬ですが、2個持っている場合はランダム逸れ以外全てボスに行くようになります
逸れ回避の潜水艦以外は魚雷2本で火力を出しましょう



配置例
cc80d8658ffecd4c0947c3ebe23552813e2316d721646f5af6b836cd9d8f1616



進軍時の陣形について
潜水艦マス:単横陣
航空戦マス:輪形陣
それ以外:単縦陣



支援艦隊について
道中支援は道中に航空戦マスが多いことから普段よりは効果が薄いです
決戦支援はS勝利狙いの場合有用で、特に潜水艦編成の場合は貴重なダメージソースとなります
いつもと同様に支援艦隊には出撃制限札はつかないので後半運用予定の艦娘でも大丈夫です

20bfbf081a268421294580213cc8c855b26a65ff969cc776d3776c114512d463
e9455a6b02a25b516568f31e62a5b3e9
砲撃支援艦隊装備例

戦艦系4隻+駆逐2隻
戦艦系2隻+正規空母2隻+駆逐2隻
戦艦系2隻+軽空母2隻+駆逐2隻
軽空母2隻+駆逐2隻
のどれかを選んで道中支援を出撃させるのがオススメです
上の編成ほど火力に期待が持てます
下の編成ほど資源的にエコタイプな支援です

決戦支援艦隊の場合は旗艦をキラキラ状態にすることで確実に支援に来てくれます
道中支援艦隊の場合は全員をキラキラ状態にすることで高確率で支援に来てくれます


キラキラについて
演習やMVPなどで蓄積可能な高揚状態は回避補正や命中補正が入ることが確認されており
高難易度海域において非常に有用な状態です。支援艦隊の発動率にも影響があります
主力艦隊の艦娘達を、1-1旗艦周回や1-5旗艦周回などでキラキラを蓄積してから臨むことで
資源やバケツ、試行回数を減らすことが可能です
今回のイベント海域も道中撤退を回避することが資源や資材を温存に繋がるので
難しいと感じた海域では積極的にキラキラを貯めるのもオススメです

関連:キラキラについて



掘りについて
今回のE2の目玉はなんといっても新規実装された駆逐艦山風になりますが
ボスS勝利の確率が低いので、低難易度での潜水艦編成での掘りがオススメです
E3でのドロップも確認されていますが、あちらは連合艦隊での出撃になるため
消費資源の関係からE2でのドロップを期待したほうが無難です
その他神風や春風等の駆逐艦が充実しており
以前のイベントで入手できていなければここで手に入れておきたいです



難易度別の報酬とドロップについて
E2ではTBD、SBDといった米艦載機の入手が可能です
どの難易度でもSBDは確定、乙以上ではTBDが手に入りますが性能的には実用的と言えるものではなく
またE5攻略報酬のsaratoga及びその改の初期装備として手に入ることを考えると
ここで無理して入手しておく必要はありません
今後の改修実装を期待して、また甲報酬の大発動艇が欲しい場合は難易度甲を狙ってみましょう

E3のクリア報酬を確認してみると難易度甲でのみLate298Bが入手可能となっています
この装備はCommandant Testeの初期装備ではありますが、複数機欲しい場合は
E3での難易度甲を選ぶためにE2は乙以上で攻略しておきましょう
E3は前段作戦では最後の海域となるため難易度甲では非常に高い制空値を求められ
S勝利しにくい海域となっているので難易度選択には注意が必要です

関連記事:
【艦これ】秋イベント2016前段作戦新装備「SBD」「TBD」「Late 298B」スペック比較まとめ



管理人雑感
イベント海域で久しぶりに潜水艦が大活躍できる海域ということで
管理人も懐かしい気持ちで潜水艦編成で挑んだのですが
攻略検証中に運良く甲のゲージを破壊することができました
スタート位置が変わるシステムの存在もあり
それ以外のルートでも色々な艦種や史実艦を使った編成を試すことができ
非常に自由度の高い海域に感じました


コメント情報ドロップまとめ
道中マス:春風(Jマス) 磯風(Hマス/Jマス) 大淀(Hマス/Jマス)
ボスマス:山風 江風 神風 春風 時津風 天津風




E2も順当に第2海域らしい難易度でしたが、E3は前段作戦最大の難所となりますので心してかかりたいです

~追記
コメントでのご指摘ありがとうございます、修正致しました

攻略検証記事移動用
E1まとめ / E2まとめ / E3まとめ / E4まとめ / E5まとめ