
モデルグラフィックス 2016年 10 月号 [雑誌]
発売日:2016/08/25
価格:802円
概要
巻頭特集「造艦技術大全艦これedition 37p

艦船模型制作の「いま」を伝える特集シリーズ「造艦技術大全」の艦これエディションが掲載!
今回はテーマ別の作例3種類を中心に構成されています

最初の作例は重巡洋艦摩耶
パーツ自作無しでメーカー品を利用するセミストレート組みを紹介しています

道具選びから始まる各手順の組み立てチャートを6pに渡り細かく掲載!
どこをどうディテールアップしたのか前後比較もあり、初心者にも優しい13pです

「新考証」に関するコラム
大和型の旧キットと新キットで比較するなど、とても分かりやすくなっています

作例紹介その2は初月
古めのキットでのディテールアップ方法についての4pです

艦船模型以外にも、フィギュア情報等が掲載されています

ワンフェス2016[夏]のディーラー作品も紹介されていました
皆鹿島好きだなぁ!という感想は現地を訪れた提督共通の感想かも・・・

最後の作例である瑞鶴は最高峰の技術がつぎ込まれた逸品の紹介

大判の写真を大量に使用し、細かなところまで良く見ることが出来ます

特集最後のページはいつもの神田鎮守府で締められています
艦これピクトリアルモデリングガイド3が制作中とのことで、非常に楽しみです!

他艦これページ外でもワンフェス作品紹介や零戦52型丙キット作例が載っていました

月刊ホビージャパン2016年10月号
発売日:2016/08/25
価格:972円
概要
艦これグッズ特集 2p

マックスファクトリーの高雄重兵装Ver.が紹介されていました
色んな角度からの写真が掲載されていて細かなポイントまでチェックできます

本日8/25(木)に予約開始となった摩耶改二のページもありました
こちらも艤装部分などに焦点を当てているので、予約前にチェックしたい提督には嬉しいですね

WF2016Sアフターレポート
こちらでは1p丸々艦これ作品が紹介されていました
やっぱり皆鹿島好きだなぁ!

開催中の2016夏イベントでも大活躍中の「速吸」キット紹介
他モデグラと同じく零戦52型丙キットや第二次世界大戦軍事録が掲載されています
ガールズ&パンツァーの特集ページでは銀河も登場していたので
気になる提督はこちらも要チェックです
造艦技術大全艦これeditionは全37ページの大ボリュームで非常に読みごたえのある特集でした!
今回紹介された瑞鶴等、緻密極まりない作品を見ると
艦船模型素人の管理人としてはただただ感嘆して唸ることしかできません・・・
最後の勇姿…
盗んだ奴はマジタヒんでいい