検証が進み攻略の方向性が定まってきましたが試行回数が不十分な為
まだ正確なデータではないことを予めお詫び申し上げます

e00e4de81d060c4806535875af2c4d8c

攻略検証記事移動用
E1まとめ / E2まとめ / E3まとめ / E4まとめ / E5まとめ / お札回避 / ドロップ逆引き


海域画像
E5MAPのコピー

基本的な攻略ルート
A>C>G>J>K>L>N
A>C>F>I>J>K>L>N
A>B>E>H>J>K>L>N

能動分岐マス:Aマス
索敵マス:Lマス

羅針盤制御(仮)
Bマス
時雨を編成に組み込む:Eマスが高確率に

Cマス
川内+時雨+江風を編成に組み込む:Gマスが高確率に
川内+時雨または時雨+江風を編成に組み込む:Eマスが高確率に
それ以外の編成:Fマスが高確率に

Fマス
時雨を含んだ編成時:Gマスが高確率に


海域基礎経験値
f5ce06dde608e25552656eeabf7f3204

60~500
敵の編成によって基本経験値が変動します


海域特徴
艦娘空き枠5隻以上
装備空き枠20個以上
出撃勝率76%以上(?)
出撃制限がない海域なので今までに出撃させた全艦娘が出撃可能
軽巡(旗艦)+駆逐4隻+自由枠1隻で出撃する編成半固定海域
自由枠には、駆逐、軽巡、練巡、雷巡、航巡、重巡が編成可能


317d85a693d079b17f7455b2bbebd716

海域図にあるように、ギミックありの海域です

難易度甲:総TP360 戦力ゲージ出現後、最短5回ボス撃破でクリア
難易度乙:総TP240 最短4回ボス撃破でクリア
難易度丙:総TP120 最短3回ボス撃破でクリア


海域情報
60cfca8be64d596391dc656d70e7a939

作戦名:乗り越える!バニラ湾夜戦!


72d025c6a4fe2d599fcebc6fa7f4cd2a

コロンバンガラ島にはベラ湾とクラ湾がありますが
夜戦として有名なクラ湾の方がモチーフとなったと推測されます



以下の攻略内容は基本的には作戦難易度「甲」の情報です
別の難易度の場合は必ず注記してあります

海域突破報酬などの共有可能な情報は全て併記致します

大淀による作戦説明
c260a5c001b8987ace8fe955da521c01



難易度「甲」敵編成
共通1マス目 Aマス:能動分岐マス
BマスとCマスに進軍可能
上下ルート共に特徴があるので編成によって選択します


上ルート2マス目 Cマス:気のせいだった


上ルート3マス目 Fマス(潜水艦マス)
F1F2

主に特定艦を使わない場合に進軍する上ルート
このマスの潜水艦達も陣形選択が単横陣と梯形陣なので大きなダメージは受けにくいです


上ルート Iマス(夜戦マス)
I1

上ルート2戦目は夜戦マス
共通ルートのJマスも夜戦マスなので夜戦2連戦となる


中央ルート Gマス
80df7284b56f841ead01f8cc600d53dc947e4e5ff8fbaf23c7fe6bfe0dd32d52

主に特定艦編成時に進軍するマス
他の通常マスと比べてもかなり軽い編成になっている


下ルート2マス目 Bマス(潜水艦マス)
ef1b9e53c8a15f1fe251d90a0e488672B2

下ルートも上ルート同様に潜水艦マスからのスタート
コチラも陣形選択が梯形陣なので大きな被ダメージにはなりにくいです


下ルート3マス目 Dマス(潜水艦マス)
D1

特定編成時以外で進軍するマス、対潜マスが続きます
こちらも陣形は梯形陣なので大きなダメージには繋がりにくいですが
ダメージ蓄積が怖いマスです


合流マス Eマス:気のせいだった


下ルート Hマス
5512b33990301e9771c7a78ce6250616

下ルートではPT小鬼群が出現
昼戦ですが、単縦陣の選択が多いため雷撃によるダメージも怖いマス
このルートを通る場合は道中支援があるとかなり楽になります



合流マス Jマス夜戦マス
de15fc5d324ffd284cceb973a4cacdad73f08497e37cfcf0b0f29fbc9a74608e

全ルート共通の揚陸マス前は夜戦マス
ALL駆逐艦ですが、夜戦なのでダメージ蓄積が怖いマス
このマスをクリアすることで、次の揚陸マスに進軍出来ます


Kマス揚陸マス


ボス前 Lマス(夜戦マス)
431c4b749fb8102c42d047950c0ac8e05b9dadc12e70e4a97e2d8b0ead17c682

ボス前は補給艦入りの夜戦マス
旗艦のフラグシップ補給艦のカットインが駆逐艦達にとって致命的なダメージになりやすいです
PT小鬼群が出現することもあるので注意が必要


ボスマス
0d6acd5675eb619519662f7be902f1c1

ボスは駆逐水鬼


c626301f6fe3d6b1ffe69d7d3df95a37d06f341916e977cc82dada24d5570e0f

輸送ゲージ時の基本編成は駆逐艦多め
TPゲージはA勝利以上で、撃破ゲージはボスの駆逐水鬼にダメージが通るごとに削れます
S勝利時に新艦娘の嵐などの抽選もあるので可能な限り夜戦まで持ち込みたいところ


1e3f10d35ae34ab6a6537bfe03f7fb82

撃破ゲージ出現後にPT小鬼群を一定数撃破するとギミック発動
帽子が脱げ、セリフが変化した駆逐水鬼が出現するように(装甲低下?)


213acc15329a26d76031411f59abf8cf

ゲージ破壊前は後期型のエリート駆逐艦と駆逐水鬼という組み合わせ
PT小鬼群も出現しなくなるので夜戦による撃破を狙いたい



難易度「乙」敵編成
上ルート3マス目 Fマス(潜水艦マス)
F1

上ルートの潜水艦マスは難易度甲と同様に先制雷撃が怖いマス
とはいえ、今イベントでは敵潜水艦達に梯形陣が流行っているらしく
大ダメージには繋がりにくくはなっています


上ルート Iマス(夜戦マス)
I1

難易度甲ではフラグシップ軽巡が1隻エリートに格下げされているパターンが出現
とはいえ夜戦マスということもあり難易度差はあまり感じられません


中央ルート Gマス
G1

特定艦編成時のみ進軍するGマスでは難易度甲と比べ
エリート駆逐が出現しないパターンも追加されています
とはいえ、もともと編成が貧弱なのでそこまで難易度差を感じられないマスとなっています


下ルート2マス目 Bマス(潜水艦マス)
B1

難易度甲と比べて、さほど難易度の差は発生してない潜水艦マスです
陣形選択は甲と同様の梯形陣です


下ルート3マス目 Dマス(潜水艦マス)
D1

難易度甲と比べ、先制雷撃してくる潜水艦が1隻減るパターンが追加されています
ここでも陣形は単横陣と梯形陣のみなのでダメージ蓄積のみが怖いマスとなっています


下ルート Hマス
H1

難易度甲と比べ、PT小鬼群5隻というパターンが発生するようになるので
実はこのマスでは難易度乙の方が辛いんじゃないか?疑惑が発生するマス
雷撃戦時にPT小鬼群からの雷撃で大破が発生しやすいです


合流マス Jマス夜戦マス
J1J2

こちらの夜戦マスも難易度甲と同様に夜戦連撃なども怖いマス
カットイン軽減装備なども編成に組み込みたい


ボス前 Lマス(夜戦マス)
L1

ボス前夜戦マスではPT小鬼群が弱体化した編成パターンが出現するようになります
しかし、事故原因となりやすいフラグシップ補給艦が変わらず旗艦にいるので
カットイン攻撃が非常に怖いマスです


ボスマス
BOSS1dae9c72a8b4c308bb29e15c7b13694c6

難易度甲と比べ後期型エリート駆逐艦が1隻減少しています


95224bfa931087357334dcb23be47ed5d83aa91442d468345a3827d638868b21

左:撃破ゲージ+ギミック発動状態
右:撃破前+ギミック発動状態



難易度「丙」敵編成
上ルート3マス目 Fマス(潜水艦マス)
F1e91a6a9e4520c009a741154eec515ebd

難易度乙と比べ、さらに潜水艦が1隻減ったパターンが出現するようになります


上ルート Iマス(夜戦マス)
I1

難易度乙と同様にフラグシップ軽巡がさらに1隻エリートに格下げされているパターンが出現


中央ルート Gマス
G

イ級の数が変わるだけで、特に危険度の無いなごみマス


下ルート2マス目 Bマス(潜水艦マス)
B縦B1

難易度乙からさらに潜水艦の数が減った編成が出現するようになります


下ルート3マス目 Dマス(潜水艦マス)
D1

難易度乙と同様の編成も出現します


下ルート Hマス
H1

PT小鬼群が1隻減った4隻編成パターンが出現するように


合流マス Jマス夜戦マス
j

難易度乙と比べさほど難易度は変わらないマス


ボス前 Lマス(夜戦マス)
L1L2

難易度乙と比べ、旗艦の補給艦がフラグシップからエリートに格下げされているので
かなり難易度は下がっています


ボスマス
ぼす縦1ed20e3390c6f9c83f8bb5c275902cb3

輸送ゲージ時編成
丙ではPT小鬼が3~4隻出現するのが厄介です


丙ボス最終編成

撃破ゲージ編成
PT小鬼群が4隻固定になった非常にいやらしい最終編成
ダメージもPT小鬼群に吸われがちなので支援艦隊が必須になります



クリア報酬
作戦難易度「甲」
萩風
勲章2個
甲種勲章

作戦難易度「乙」
萩風

勲章2個

作戦難易度「丙」
萩風
勲章1個



オススメ編成について
この海域は軽巡(旗艦)+駆逐4隻+自由枠1隻で出撃する半固定海域となっています
自由枠には、駆逐、軽巡、練巡、雷巡、航巡、重巡が編成可能です
また、ボスを倒す為には輸送ゲージ消化後いつもの撃破ゲージを壊す必要があります

道中の進軍において史実艦である川内+時雨+江風を運用することにより
戦闘マスを1回回避することが可能です
先制雷撃が強力な阿武隈改二と雷巡を同時に運用することができなくなるなどの編成制限も発生します
川内+時雨+江風3隻の育成状況と難易度選択に応じて上手く半固定の編成を埋めましょう

またこの海域ではギミックが設定されており解除することによってさらにボスが柔らかくなります
撃破ゲージにならないとギミック解除は出来ないので注意が必要です
ギミック解除後は夜戦でかなりダメージが通りやすくなります


E5におけるギミックとギミック解除について
ギミック解除には、撃破ゲージ時にPT小鬼群の一定数撃破(15体前後?)が必要です
輸送ゲージ時にPT小鬼群を一定数倒してもギミックは発動しません
主に装甲が弱体化した駆逐水鬼が出現するようになります(帽子が脱げる+セリフ変化)
早朝05:00にギミックリセットがあるので注意が必要です

撃破ゲージ時にPT小鬼群が大量に出現する難易度丙においては
ダメージがPT小鬼群に吸われがちになってしまうので、クリア期待値を上げる為にも
試行回数を重ねることでギミック解除を狙いながら撃破を狙うという流れになります

難易度甲と乙では、通常攻略だとボス前Lマスでしか撃破数が稼げない為
クリアまでにギミック発動必要数に辿りつけない場合もあります
狙って発動させたい場合は、下ルートHマスを経由することで撃破数を稼ぐことが必要です
難易度甲と乙での一撃スナイプを狙いたい場合はギミック解除を狙いましょう



オススメ編成
川内+時雨+江風を組み込んだルート固定編成
進軍ルート:A>C>G>J>K>L>N
川内(旗艦)+時雨+江風+駆逐2隻+雷巡or航巡1隻

史実艦を3隻組み込むことで、C>Gマスを固定し道中戦闘回数が3回になる進軍ルートです
川内+時雨+江風3隻の育成状況に応じて選択します
輸送ゲージ消化時は特にボス到達率が大事なので史実艦編成がオススメです
時雨~江風の2隻は近代化改修が終わっていれば十分運用可能な範囲だと思います


時雨だけを使って道中4戦編成
進軍ルート:A>C>F>G>J>K>L>N
軽巡1隻(旗艦)+時雨+駆逐3隻+雷巡or航巡1隻

時雨を編成に組み込んで上ルートに進軍することでIマスの夜戦マスを回避するルート
道中は完全史実艦編成より1戦増えますが、育成済の好きな軽巡が運用可能というメリットがあります
阿武隈改二育成済の場合、難易度甲や乙選択時にボス戦が楽になる場合があります


史実艦を使わない道中4戦編成
進軍ルート:A>C>F>I>J>K>L>N
軽巡1隻(旗艦)+駆逐4隻+雷巡or航巡1隻

上ルート進軍することで道中は4戦中、夜戦マスが3回というルートを通ることになります
時雨を使わずに下ルートに進軍すると道中5戦になってしまうので注意が必要です


ギミック解除用下ルート道中4戦編成
進軍ルート:A>B>E>H>J>K>L>N
軽巡1隻(旗艦)+時雨+駆逐3隻+雷巡or航巡1隻

下ルート進軍時にB>Eマスを固定し戦闘回数を減らしつつ
PT小鬼群が大量に出現するHマスを経由し進軍する為の編成です
Dマスを回避することで道中戦闘回数を5回から4回に減らしています
ギミック解除する場合は輸送ゲージを終わらせて撃破ゲージ出現後に開始しましょう


装備編成例
0aaddf86920b205d448da720da570b372a450d187f054660251de755a506cc49
軽巡(旗艦)装備例

川内を運用する場合は3枠目には対夜戦マスを考えて、敵カットイン発動率低下などの
夜戦恩恵のある探照灯か照明弾を装備させます
探照灯は確実に発動しますが、攻撃誘引+かばうによる僚艦中~大破が気になる提督は
確実には発動しないですが照明弾を装備させておきましょう

史実艦編成しない場合は先制雷撃可能な阿武隈改二がオススメです
PT小鬼群を倒す命中重視装備(15.2cm砲や副砲)にするかどうかは
駆逐艦達の対PT小鬼群装備の数や副砲の所持数に応じて調整しましょう
特にPT小鬼群がやっかいな難易度丙では軽巡と自由枠の艦娘は副砲で良いと感じました


6e84dbe245dcca4bda8147117c7f09567cc47475358ddd30190d0141a5bebe63b780277a3a2446a7eb38c582c5bbc3d84f6604c61fc3cc2f4e7a0e73f8ca71d9
駆逐艦装備例
綾波:輸送ゲージ消化装備例
雪風:ドラム缶輸送要員例
時雨&江風:撃破ゲージ消化装備例

基本的にいつもの装備構成になります
ボス前Lマスにおいて索敵値による逸れ判定があるので
輸送終了後はドラム缶を装備していた枠に必ず電探を装備させておきましょう
大体電探を3個ほど装備させておけば、ほぼボス前で逸れなくなります
輸送ゲージ消化時はドラム缶輸送要員を運用するのも手です


6e9e7a02b1026fbd4a9a7c40f63a427f918b269135380c80c31aa5af75dae08e
自由枠装備例
雷巡:主に輸送ゲージ消化用
航巡:主に撃破ゲージ消化用

輸送ゲージ消化時には主に先制雷撃が優秀な雷巡を運用するのがオススメです
とはいえ先制雷撃が有用なマスも多くはないのであまり雷巡を意識する必要はないです
ボスマスでPT小鬼群を落としてくれたらラッキーぐらいで運用しましょう
航巡は運用することで、対潜と制空権確保を行ってくれます
ボスマスでの夜戦を優位に運ぶ為に水上爆撃機と夜偵を同時に装備させておきましょう
輸送ゲージ消化時に航巡を運用することで、ドラム缶輸送要員を増やすという手もアリだと思います


ドラム缶別TP減少量について
編成に応じて基礎TP減少量が決められ、そこからドラム缶1個につき3.5ずつ減少量が増加します
航巡等の駆逐艦に比べて大型な艦を編成に組み込むことで基礎TP減少量が少し増加します
小数点以下は切り捨てなので、ドラム缶は偶数個搭載するほうが効率が良いようです
S勝利することでA勝利より多くTPが減少します(約1.4倍ほど?)

A勝利時TP減少量参考値(雷巡)
ドラム缶3:25
ドラム缶4:29
ドラム缶5:32
ドラム缶6:36
ドラム缶7:39

クリアまでに必要なTP値が、難易度甲360 / 乙240 / 丙120なので 
A勝利で消化する場合、ドラム缶5個かドラム缶8個を主軸にして微調整するのが効率良いです


ボス前Lマスの索敵マスについて



支援艦隊について
輸送ゲージ撃破ゲージ共に、ボスにたどり着くことが大切な海域です
しかしルートによっては道中支援しても意味が無いマス(対潜マスや夜戦マス)が多く
支援艦隊が上手く働かない場合があります
下ルートHマスでギミック解除用にPT小鬼群を倒したい場合のみ道中支援を使いましょう
PT小鬼群を倒す支援の場合は攻撃回数が多い関係でクリティカル期待値の高い航空支援がオススメです

決戦支援は全難易度共通でかなり有効です
しかし、難易度丙においてはPT小鬼群が大量に出現する為砲撃支援では効果が薄い場合があります
Hマス用の支援と同様に難易度丙においては航空支援、難易度甲や乙では砲撃支援を出しましょう


2df1f836b40c25a9142e5f81d70775bae9455a6b02a25b516568f31e62a5b3e9
対PT小鬼群用、航空支援艦隊装備例

制空値を持つ深海棲艦が登場しない海域なので艦攻ガン積みで編成します
装甲空母を2隻以上航空支援に編成すると弾薬消費量が8割まで増加する仕様があるので
装甲空母を組み込む場合は1隻以下にしましょう


20bfbf081a268421294580213cc8c855b26a65ff969cc776d3776c114512d463
e9455a6b02a25b516568f31e62a5b3e9
砲撃支援艦隊装備例

戦艦系4隻+駆逐2隻
戦艦系2隻+正規空母2隻+駆逐2隻
戦艦系2隻+軽空母2隻+駆逐2隻
軽空母2隻+駆逐2隻
のどれかを選んで道中支援を出撃させるのがオススメです
上の編成ほど火力に期待が持てます

決戦支援艦隊の場合は旗艦をキラキラ状態にすることで確実に支援に来てくれます
道中支援艦隊の場合は全員をキラキラ状態にすることで高確率で支援に来てくれます
出撃制限(お札)付きでも支援艦隊には出せます


キラキラについて
演習やMVPなどで蓄積可能な高揚状態は回避補正や命中補正が入ることが確認されており
高難易度海域において非常に有用な状態です。支援艦隊の発動率にも影響があります
主力艦隊の艦娘達を、1-1旗艦周回や1-5旗艦周回などでキラキラを蓄積してから臨むことで
資源やバケツ、試行回数を減らすことが可能です
今回のイベント海域は道中撤退を回避することが資源や資材を温存に繋がるので
難しいと感じた海域では積極的にキラキラを貯めるのもオススメです

関連:キラキラについて


難易度別の報酬とドロップについて
目玉となる萩風が全難易度共通報酬ということもあり、難易度差は甲種勲章と勲章の数しかありません
E5におけるレア艦娘ドロップも難易度ごとのドロップのしやすさ等は確認されていますが
全難易度共通ドロップとなっている模様です


堀りについて考える
目玉となるドロップの新艦娘の嵐はボスマスA勝利でもドロップが確認されています
難易度に関わらずS勝利の方がドロップ率は格段に上がります
道中の難易度を考えると難易度丙なのですが、ボスマスでのS勝利のしやすさを考えると
掘りは難易度乙が楽なようにも見えます
しかし、難易度甲においてレア艦娘のドロップ率が乙や丙に比べ優遇されているという
検証報告も上がっているのでどの難易度にも良い部分があると言えます
どの難易度を選択したとしても、決戦支援艦隊を毎回出すことは必須です


雑感
全難易度を各3周ずつ削ってみた雑感としましては僅差ではありますが
ゲージ総量の関係もあり、難易度はしっかり甲>乙>丙になっていると感じました
最近艦これを始めたばかりの提督の場合、PT小鬼群に手を焼かされると予想されます
そこで無理に攻略するのではなく副砲をしっかり開発してから挑むと
ある程度の安定感は得られると思います
また、練度に関しても夜戦マスが多いということもあり、もちろんある程度は必要なのですが
練度以上にキラキラによる回避率上昇の方が恩恵が高く感じられます
副砲開発と同様に、無理な出撃撤退を繰り返すよりか腰を据えて1-1周回から始めるほうが
最終的には最短でクリアできると感じました


コメント情報ドロップまとめ
道中:江風(Jマス / Lマス) 春雨(Jマス / Lマス) 野分(Jマス / Lマス) 
ボス: 江風 野分 矢矧 酒匂 三隈 まるゆ

※基本的にS勝利時のドロップになります
嵐や江風はA勝利でもドロップが確認されています



ギミックあり、新ゲージあり、新深海棲艦実装など新しい試みを感じられたイベント海域でした
前回の夏イベントに比べると掘りにも優しく新艦娘との出会いを成し遂げた提督も多いかと思います
よーし、グラーフ・ツェッペリン掘るぞー!(絶賛ハマリ中)

~追記
コメントにてご指摘ありがとうございます、クリア報酬を訂正しました


攻略検証記事移動用
E1まとめ / E2まとめ / E3まとめ / E4まとめ / E5まとめ / お札回避 / ドロップ逆引き