検証が進み攻略の方向性が定まってきましたが試行回数が不十分な為
まだ正確なデータではないことを予めお詫び申し上げます

681fa59966d141767c05825631561151

攻略検証記事移動用
E1まとめ / E2まとめ / E3まとめ / E4まとめ / E5まとめ / お札回避 / ドロップ逆引き


海域画像
080938df0b9bda98dbc38ea1cb5989b1のコピー

基本的な攻略ルート
D>E>F>I>K>N>O
A>B>F>I>K>N>O


索敵マス:Nマス

羅針盤制御(仮)
スタートマス
水上打撃部隊編成時:Dマスが高確率に
空母機動部隊編成時:Aマスが高確率に

Bマス
練習巡洋艦を2隻以上編成:Fマスが高確率に
秋津洲を編成:Fマスが高確率に
正規空母と装甲空母が3隻以上:Cマスが高確率に
それ以外:ランダム進軍

Hマス
ローマ、リットリオ(イタリア)、リベッチオ(以下イタリア艦)を編成に加える:Jマスが高確率に
それ以外:ランダム進軍


海域基礎経験値
071e6cd5c94d14db02e143966771b5a7

100~500
敵の編成によって基本経験値が変動します


海域特徴
艦娘空き枠5隻以上
装備空き枠20個以上
出撃勝率76%以上(?)
E1~E3に参加した艦娘は参加不可
E4に参加した艦娘は「派遣作戦参加」札が付き、E1~E3に参加不可になります

7da545799003d96cb7624e588ea52b84

海域図にあるように、ギミックありの海域です

難易度甲:最短5回ボス撃破でクリア
難易度乙:最短5回ボス撃破でクリア
難易度丙:最短4回ボス撃破でクリア



海域情報
1a50e9fb450c71b257e201cf679d06d1

作戦名:西方戦線!機動部隊派遣


以下の攻略内容は基本的には作戦難易度「甲」の情報です
別の難易度の場合は必ず注記してあります

海域突破報酬などの共有可能な情報は全て併記致します


大淀による作戦説明
ee609cf1d0eb7a82372d5e81cee8d28c


連合艦隊システム簡易説明
E4は、機動部隊編成と、水上部隊編成どちらか好きな編成で挑むことが可能になっています

機動部隊編成条件
第一艦隊:戦艦2隻以下+空母2隻以上+その他
第二艦隊:軽巡1隻+駆逐艦2隻以上 かつ重巡系2隻以下 軽巡は1隻固定

水上部隊編成条件
第一艦隊:軽巡/重巡系/戦艦系2隻以上+その他 かつ正規空母1隻or軽空母2隻以下
第二艦隊:軽巡1隻+駆逐艦2隻以上 かつ重巡系2隻以下 軽巡は1隻固定

戦闘順番
共通:第一艦隊の空母による先制攻撃>第二艦隊の雷巡による先制雷撃>戦闘開始

水上部隊:第一艦隊の砲撃戦>第二艦隊の砲撃戦>雷撃戦>夜戦へ
機動部隊:第二艦隊の砲撃戦>雷撃戦>第一艦隊の砲撃戦>夜戦へ

※注意

第二艦隊に空母系を組み込んでも先制攻撃がありません
第二艦隊に戦艦系を組み込んでも砲撃戦は2順しません

夜戦
共通:第二艦隊のみの夜戦

陣形選択
第一警戒航行序列:対潜警戒(単横陣)
第二警戒航行序列:前方警戒(複縦陣)
第三警戒航行序列:輪形陣  (輪形陣)
第四警戒航行序列:戦闘隊形(単縦陣)

E4では潜水艦マス、通常マスがあるのでそれぞれ
潜水艦マス:第一か第三
通常マス:第二か第四
を選択して進軍します


難易度「甲」敵編成
上ルート1マス目 Dマス(潜水艦マス)
D1dac979822f965977019e488cbfe41b11

水上打撃部隊編成時に進むことになる上ルートは潜水艦マススタート
ここでも潜水艦達は梯形陣を選択している為、大きい被ダメにはなりにくい


合流 Eマス:能動分岐マス
GマスとFマスの選択が可能


上ルート Gマス
G1

制空値:46 優勢:69 確保:138

上ルートは主にギミック解除時に向かうルート
ここではフラグシップ軽空母とエリートツ級が登場
軽空母のスロット数の小さい位置に装備した艦載機が叩き落とされる可能性があるので注意が必要です


上ルート Hマス
H18cd2ea6daf56a09413e26fb8f1535a86

ギミックマス手前はフラグシップ戦艦が4隻出現する連合艦隊とはいえ大ダメージが怖いマス
耐久に余裕がある第一艦隊の手順の間にある程度撃破しておかないと事故りやすい


上ルート Jマス(ギミックマス)
J1d5ff632e3d51990f385b96d6d8836365

水上部隊でイタリア艦編成時に進むことが可能なギミック対応マス
港湾水姫とPT小鬼群が出現する
港湾水姫は三式弾特攻につき注意が必要

制空値:103 優勢:155 確保:309


下ルート1マス目 Aマス:敵影を見ず


下ルート2マス目 Bマス
e3444a1351135bff40d237b02f2ccedc

制空値:23 優勢:35 確保:69

下ルート1回目の戦闘マスは上ルートと違い通常戦闘マス
敵編成はかなり軽いので制空権を確保するだけで通過可能です


ルート逸れ Cマス(潜水艦マス)
c

特定の編成以外ではランダム等で進軍してしまうルート逸れマス
対潜なので弾薬消費は発生しないがフラグシップ潜水艦によるダメージ蓄積が怖い
陣形は梯形陣と単横陣しか選んでこないので直撃しても大きいダメージにはなりにくいです


合流下ルート Fマス
f

制空値:103 優勢:155 確保:309
空母ヲ級は赤オーラをまとったたこ焼き型艦載機装備
制空優勢以上だけでなく対空カットインで対策して臨みたいマス


下ルート Iマス:能動分岐マス
e03feb83のコピー

制空値
強:132 優勢:198 確保:396
弱:126 優勢:189 確保:378

道中での山場となるフラグシップ空母ヲ級改が赤オーラたこ焼き装備で出現してくるマス
フラグシップ戦艦やエリートツ級などいやらしい敵も同時に出現しているが
選択陣形は輪形陣なので、砲撃系の直撃はそこまで大きなダメージにはなりにくい
編成は全部で4種類確認されており1パターンだけヲ級の装備する艦載機が弱いパターンがある

また、このマスは能動分岐に対応しておりMマスとNマスが選択可能


行き止まり Mマス(ギミックマス)
m

能動分岐で選択することで進軍可能なギミック対応マス
泊地水鬼とPT小鬼群が出現する
泊地水鬼は三式弾特攻につき注意が必要


ボス前 Nマス(潜水艦マス)
n

ボス前マスの潜水艦マスも陣形が梯形陣と単横陣で出現
道中で蓄積したダメージに開幕雷撃が刺さると中破以上になりやすいマス



ボスマス
8282f0f8

ボスは潜水棲姫


ギミック解除後
06cdd4498cfeeaa524f58225a4172c35

眼の色などが変化し主に装甲などのステータスが減少している模様


124d2c8d

左中:通常 右:ゲージ破壊前

制空値
ヲ級改出現時:132 優勢:198 確保396
ゲージ破壊前:132 優勢:198 確保396

通常編成は戦艦棲姫のパターンとフラグシップ空母ヲ級改のパターンが確認されています
ゲージ破壊前はボスの潜水棲姫の耐久などのステータスが上昇します

連合艦隊なので夜戦時でも対潜ダメージは通ります




難易度「乙」敵編成
上ルート1マス目 Dマス(潜水艦マス)
D2のコピー

難易度甲と比べ5隻編成のパターンがなくなっています


上ルート Gマス
G1OG2

制空値:46 優勢:69 確保:138
軽巡ツ級エリートが軽巡ツ級ノーマルに格下げされたパターンが増えています


上ルート Hマス
OH2H1

フラグシップ戦艦1隻+エリート戦艦3隻という格下げされた編成が増えています


上ルート Jマス(ギミックマス)
OJ2J1

制空値:103 優勢:155 確保:309

PT小鬼群が弱い方に変更、フラグシップ補給艦がエリートに格下げされているパターンあり
港湾水姫は三式弾特攻につき注意が必要


下ルート2マス目 Bマス
601e45c7c9ed5f5b9ed79efd4076fd00

制空値:23 優勢:35 確保:69
難易度甲でも元々弱い編成だったので特に難易度による弱体化は感じられません


ルート逸れ Cマス(潜水艦マス)
OC1

潜水ソ級フラグシップの枠がエリートに格下げされているパターンも出現します


合流下ルート Fマス
F1F2

制空値
強:100 優勢:150 確保:300
弱:28 優勢:42 確保84

難易度甲と比べオーラをまとったたこ焼きの数が少ない方の空母ヲ級に格下げされています
さらにうっかりしたのか、たこ焼き装備を忘れてしまったヲ級ちゃん(弱い)も出現します
元々輪形陣なので怖くはなかったですが、重巡ネ級エリートも一部ノーマルに格下げされています


下ルート Iマス:能動分岐マス
I1I2

制空値
強:126 優勢:189 確保:378
弱:108 優勢:162 確保:324

ここも難易度甲に比べ1段階空母ヲ級が装備している艦載機が格下げされています
フラグシップ戦艦がエリートに格下げされているパターンもあり、かなり通過しやすくなっています


行き止まり Mマス(ギミックマス)
OM1

能動分岐で選択することで進軍可能なギミック対応マス
泊地水鬼とPT小鬼群が出現する
泊地水鬼は三式弾特攻につき注意が必要

難易度甲と比べると補給艦2隻がフラグシップからエリートに格下げされているが
代わりに泊地水鬼は強化されている方が出現する
とはいえエリート補給艦は支援艦隊の一撃で撃破出来ることも多く
実質的に、泊地水鬼へのダメージチャンスは増えている編成になっています


ボス前 Nマス(潜水艦マス)
N1N2

難易度甲と比べエリート潜水艦の出現数が減少
先制雷撃によるダメージが蓄積しにくいマスに格下げされています



ボスマス
BOSS1OBOSS2

制空値:126 優勢:189 確保:378

ボスの潜水艦姫は甲と比べ耐久などが弱体化しています
フラグシップ空母ヲ級も装備しているたこ焼きは1段階格下げされています


OBOSS3OBOSS4

ギミック解除後編成
見た目上は通常編成と違いがありませんが、装甲値が下がっている関係か普段よりか柔らかい気もします
ギミック解除せずとも対潜装備をしっかり装備していれば撃破可能です


OBOSS5

ギミック解除後ゲージ破壊前編成
解除後なので反航戦でもかなり簡単に撃破可能です


難易度「丙」敵編成
上ルート1マス目 Dマス(潜水艦マス)
D

難易度乙と比べてフラグシップ潜水艦が登場しなくなります


上ルート Gマス
HG1G輪

左 制空値:46 優勢:69 確保:138
右 制空値:47 優勢:71 確保:141

フラグシップ軽空母が1隻エリートに格下げされるパターンが追加
軽巡ツ級もノーマルに固定されます



上ルート Hマス
HH1H縦

難易度乙までは戦艦4隻登場していたこのマスでは戦艦が3隻に減少
フラグシップ戦艦の数も1隻に固定になります



上ルート Jマス(ギミックマス)
HJ1

制空値:94 優勢:141 確保:282
港湾水姫は三式弾特攻につき注意が必要


合流下ルート Fマス
F輪2F輪

制空値:28 優勢:42 確保:84

難易度乙と比べ空母ヲ級が通常艦載機装備に固定されています


下ルート Iマス:能動分岐マス
I輪2I輪

制空値
強:108 優勢:162 確保:324
弱:103 優勢:155 確保:309

難易度乙と比べ、丙では空母ヲ級改から空母ヲ級フラグシップに格下げされたパターンが出現します


行き止まり Mマス(ギミックマス)
M輪

能動分岐で選択することで進軍可能なギミック対応マス
泊地水鬼とPT小鬼群が出現する
泊地水鬼は三式弾特攻につき注意が必要

難易度丙では泊地水鬼の弱体化とPT小鬼が格下げされるのでかなりS勝利しやすくなっています


ボス前 Nマス(潜水艦マス)
N横HN1

先制雷撃してくるエリート以上の潜水艦が1隻固定になります



ボスマス
HBOSS1bosurasu

制空値
空母ヲ級改:126 優勢:189 確保:378

僚艦の潜水艦がノーマルに格下げされています
それ以外はほぼ難易度乙と変わらない編成なので注意が必要です



クリア報酬
作戦難易度「甲」
熟練搭乗員2個
Fw190T改
改修資材8個
洋上補給
勲章

作戦難易度「乙」
熟練搭乗員
Bf109T改
改修資材4個
洋上補給
勲章

作戦難易度「丙」
熟練搭乗員
勲章


関連記事:「Bf109T改」「Fw190T改」スペック比較まとめ


オススメ編成について
ボスが初の潜水ボスということもあり、対潜が大事な海域です
今まで悩みの種だった僚艦にダメージが吸われてしまうということが発生しないので
ボスマスに到達さえすれば安定してダメージを与えることは可能です

またこの海域ではギミックが設定されており解除することによってさらにボスが柔らかくなります
難易度甲での攻略や掘りによる周回時にギミック解除することで
安定したボス撃破が狙えるようになっています
難易度乙以下ではギミック解除せずとも撃破は狙えます

ギミック攻略を使わない場合は基本的には水上打撃部隊で出撃し
D>E>F>I>K>N>Oルートを通過し、潜水艦マス2回通常戦闘2回にすることで
ボスマスでの弾薬量補正が掛からないように進軍することが可能なのでオススメです

ギミック解除する場合は、水上打撃部隊でギミック解除後
空母機動部隊編成で出撃する必要があります
ギミック発動にはギミック解除後、機動部隊編成でボスマスにたどり着く必要があります

この海域は道中突破することがメインとなる海域なので
攻略を楽にするために道中支援を出すのがオススメです


E4におけるギミックとギミック解除について
ギミック解除には、港湾水鬼が出現するJマスと泊地水鬼が出現するMマスにおいて
それぞれ1回ずつS勝利
する必要があります
上記を満たした状態で空母機動部隊編成でボスマスにたどり着く
主に装甲が弱体化した潜水艦姫が出現するようになります
ただし、早朝05:00にギミックリセットがあるので注意が必要です

E4でのギミック解除は難易度甲で行うとゲージ破壊が非常に楽になります
難易度乙や丙ではギミック解除なしでも元々撃破可能な耐久なので、解除しなくても大丈夫です



オススメ編成
水上部隊編成
進軍ルート:D>E>F>I>K>N>O
第一艦隊:軽巡1隻+戦艦3隻(航戦含む)+軽空母2隻
第二艦隊:軽巡1隻+駆逐3隻+重巡or高速戦艦0~1隻+雷巡1~2隻

ギミックを解除せずに攻略する場合の安定編成です
航戦を組み込みすぎるとボスマスでの戦艦棲姫撃破しにくくなる場合があります
第二艦隊にはボスマスでの戦艦棲姫撃破用に重巡または高速戦艦と
対潜&先制雷撃の雷巡を好みの比率で編成しましょう


ギミック解除用水上部隊編成
進軍ルート:D>E>G>H>J>K>M またはD>E>F>I>K>M
第一艦隊:軽巡1隻+ローマorリットリオ+戦艦2隻(航戦含む)+軽空母2隻
第二艦隊:軽巡1隻+駆逐3隻+重巡or高速戦艦0~1隻+雷巡1~2隻

第一艦隊:軽巡1隻+戦艦3隻(航戦含む)+軽空母2隻
第二艦隊:軽巡1隻+駆逐2隻+リベッチオ+重巡or高速戦艦0~1隻+雷巡1~2隻

イタリア艦のローマ、リットリオ(イタリア)、リベッチオを編成に組み込むことで
Hマス>Jマスが固定化されます
難易度乙以下の場合、JマスとMマス同時にS勝利出来る場合もあり
ギミック解除が1回の出撃で終わることもあります


ギミック解除後機動部隊編成
進軍ルート:A>B>F>I>K>N>O
第一艦隊:軽巡1隻+戦艦2隻(航戦含む)+正規空母1隻+軽空母2隻
第二艦隊:軽巡1隻+駆逐3隻+重巡or高速戦艦0~1隻+雷巡1~2隻

第一艦隊:鹿島+戦艦2隻(航戦含む)+正規空母1隻+軽空母2隻
第二艦隊:香取+軽巡1隻+駆逐3隻+重巡or高速戦艦0~1隻+雷巡1~2隻

ギミック解除を発動させるために空母機動部隊編成でボスマスに向かう必要があります
水上打撃部隊編成時の戦艦1隻を正規空母に変更するだけで準備は整います
進軍時、BマスからCマスへのルート逸れが発生することがありますが
練習巡洋艦の2隻を組み込むことで逸れを回避することも可能です
育成しながら掘り周回したい場合などに採用するのもオススメです


装備編成例
4b37676fdb023afe6fca8418b6083d33d2d7b808328edad96f5da1538e4794cf
第一艦隊軽巡

第一艦隊に配置する軽巡は戦艦系配置による2順攻撃もあるので
ボスマスにおける大事な対潜要員になります
用意出来るなら夕張や大淀などの4スロ軽巡がオススメです


49043846ea3386f7c02dc503669586f6bc80a761f429e682382d924e5d16de2f
第一艦隊戦艦

第一艦隊の戦艦は、ボスマスでの対戦艦棲姫用に徹甲弾を装備します
ギミックマス消化時は特効装備の三式弾を装備させましょう
また、E5では戦艦が出撃出来ない為大和型を出撃させる最後のチャンスになります


5028ea6df988d7efbe40085df0a85aa0f6c61593d9c3409bff77b77cb5d4c382
第一艦隊軽空母
制空値
飛鷹:67+67=134
隼鷹:67
合計:201

道中空母ヲ級改が出現する最も制空値が高いIマスに制空値を合わせます
難易度甲では優勢確保に198以上必要です
1スロット目は艦載機のクリティカル恩恵を受ける為、艦攻を装備し残りは彩雲や艦攻等で埋めましょう
烈風改や烈風(六◯一空)などがある場合もう少し装備編成が良くなる場合もあります


84f9aa424f35339741b5a2faa38ae8b4
第二艦隊軽巡

第二艦隊の軽巡は大事なボス撃破用の対潜要員なので必ずソナーと爆雷を装備します
阿武隈改二が居る場合は、甲標的による先制雷撃も可能なので道中なども楽になります


01f936bd9513639fac49b5cf61f59c43
第二艦隊駆逐

駆逐艦達は全員対潜装備で大丈夫です
ボスマスS勝利を狙いたい場合やPT小鬼群を減らす目的で主砲系を1隻程度装備するのもアリです


d9cf11cc4b546e1deeba52f904dd826d44c9b1ffba41c2fb24e72ec725a2d13c
第二艦隊高速戦艦~重巡系

主にギミックマスでのメイン火力やボスマスでの対戦艦棲姫対策に編成します
重巡系には副砲を装備させることでPT小鬼群に備えるのもオススメです
PT小鬼群は回避が高いので可能な限り改修した副砲を装備させましょう
また、ボスマスでの夜戦において戦艦棲姫が3~4番艦として配置されているので
これらの艦は3~4番艦までに配置するのがオススメです


e0de02f63615f20938a836c4dd4d3917
第二艦隊雷巡

雷巡は阿武隈改二と同様に甲標的による先制雷撃と対潜を同時に行える頼もしい艦娘です
組み込むことで攻略が楽になるのでオススメです


8cb9cd3b6d9a5502721cd6be29aa6cdc334a72b0e0c6d82067585b1fa8c52459
ギミック解除用イタリア艦

それぞれ戦艦系、駆逐艦の装備と同様に編成します
攻略には関係ないですが、管理人は燃費重視のリットリオローマ共に改造しない派です
リットリオ(イタリア)、ローマ、リベッチオのいずれか1隻を艦隊に組み込むだけで
H>Jマスが固定になるので育成済の子を運用しましょう


32764b7a8388a02970373c395df12dfd654b27302017868b49158ab83035d83f
逸れ防止用練習巡洋艦

練習巡洋艦の鹿島香取の2隻を編成に組み込むことで
B>Cマス逸れを防いでくれるという地味に嬉しい効果が得られます
掘り周回などに育成ついでに編成すると良いかもしれません


72d636541d5915f045d122e1176e8ce9
空母機動部隊用正規空母

軽空母の2隻で制空優勢が取れるので、正規空母には火力になってもらいます


支援艦隊について
全難易度共通で、ボスにたどり着くことが大切な海域なので
道中支援を出すことがオススメです
決戦支援に関しては、PT小鬼群に回避されやすく効果は薄いですが
難易度甲での攻略では少しでもクリア確率を上げる為にも出しておくのが安定です
道中での戦闘回数も多いので、たとえ難易度丙でも道中支援は必ず出しましょう

戦艦系4隻+駆逐2隻
戦艦系2隻+正規空母2隻+駆逐2隻
戦艦系2隻+軽空母2隻+駆逐2隻
軽空母2隻+駆逐2隻
のどれかを選んで道中支援を出撃させるのがオススメです
上の編成ほど火力に期待が持てます


20bfbf081a268421294580213cc8c855b26a65ff969cc776d3776c114512d463
e9455a6b02a25b516568f31e62a5b3e9
支援艦隊装備例

決戦支援艦隊の場合は旗艦をキラキラ状態にすることで確実に支援に来てくれます
道中支援艦隊の場合は全員をキラキラ状態にすることで高確率で支援に来てくれます
出撃制限(お札)付きでも支援艦隊には出せます


キラキラについて
演習やMVPなどで蓄積可能な高揚状態は回避補正や命中補正が入ることが確認されており
高難易度海域において非常に有用な状態です。支援艦隊の発動率にも影響があります
主力艦隊の艦娘達を、1-1旗艦周回や1-5旗艦周回などでキラキラを蓄積してから臨むことで
資源やバケツ、試行回数を減らすことが可能です
今回のイベント海域は道中撤退を回避することが資源や資材を温存に繋がるので
難しいと感じた海域では積極的にキラキラを貯めるのもオススメです

関連:キラキラについて


難易度別の報酬とドロップについて
グラーフ・ツェペリン改の初期装備でもある強力な艦載機Fw190Tが難易度甲クリア時に貰えます
難易度乙報酬のBf109T改はグラーフ・ツェッペリンの初期装備なので
グラーフ・ツェッペリンの入手が出来れば両方の目玉艦載機は入手可能ということになります

最終海域となるE5のクリア報酬は目玉となる萩風が全難易度共通報酬
それ以外は勲章の差しかありません


堀りについて考える
この海域ではギミックマスとなっているMマスとJマス、それとボスマスにおいて
かなり強力な艦娘ドロップが配置されています
Roma以外の艦娘は全難易度共通ドロップとなっており
かつ、一部レア艦は微差ですが難易度甲の方がドロップ確率が良くなっています
しかし周回のしやすさを考えると、一旦難易度乙以下で周回して欲しい艦娘を回収というのも手です
難易度甲でボスマス掘り周回する場合はギミック解除することもオススメします


雑感
掘りの天国でもあり掘りの地獄でもあります
出ないものは出ないし出る時は出る、ぐらいの気持ちで周回するのが良いかもしれません
幸い周回において編成を比較的自由に組めるので楽に周回出来るのがかなり良いです
せっかくの対潜MAPなので、駆逐艦や軽巡、練習巡洋艦などの育成も兼ねての周回もオススメです


コメント情報ドロップまとめ
道中:リベッチオ(Mマス) プリンツ・オイゲン(Mマス) ローマ(Mマス / Jマス(甲?)) あきつ丸(Mマス /Jマス)
ボス:グラーフ・ツェッペリン U-511 まるゆ 清霜 早霜 時津風 ローマ(甲?) 

グラーフ・ツェッペリン入手画面

※基本的にS勝利時のドロップになります
※Graf Zeppelin、Prinz Eugenは未所持限定の可能性が高い模様



ダイソンがボスへの攻撃をダイソンしない喜びって大きいですね・・・!
とはいえPT小鬼群に対戦艦棲姫用の戦艦攻撃が吸われがちなので悩ましいところです

~追記
コメントにてご指摘ありがとうございます、追記致しました

攻略検証記事移動用
E1まとめ / E2まとめ / E3まとめ / E4まとめ / E5まとめ / お札回避 / ドロップ逆引き