673: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)00:51:29 ID:lq3
692: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)00:52:47 ID:ykH
>>673
あれ、これって実際に乗って航海できるの?
あれ、これって実際に乗って航海できるの?
720: 大淀の好感度【20】% 2015/10/13(火)00:53:32 ID:aBm
>>692
抽選だけど当たったら乗艦できる
抽選だけど当たったら乗艦できる
726: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)00:53:49 ID:ykH
>>720
マジかよすげぇ羨ましい!
マジかよすげぇ羨ましい!
741: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)00:54:24 ID:lq3
760: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)00:55:24 ID:ykH
>>741
ちなみに乗り心地はいかが? 酔う?
ちなみに乗り心地はいかが? 酔う?
817: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)00:59:20 ID:lq3
821: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)00:59:54 ID:6bP
>>817
ほえー
ほえー
840: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)01:01:29 ID:MFb
>>817
くらまも最後の観艦式やろうからな…氏もいい思い出になると思うよ。
(かがと交代)
くらまも最後の観艦式やろうからな…氏もいい思い出になると思うよ。
(かがと交代)
885: 大淀の好感度【22】% 2015/10/13(火)01:04:08 ID:aBm
>>817
DDH184「かが」が就役すると退役するから
いい経験したなぁ
DDH184「かが」が就役すると退役するから
いい経験したなぁ
739: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)00:54:21 ID:MFb
>>673
おつ。
当選して裏山。
ワイは外れてしまったやで…
ブルーも見たかったなあ。
(石巻で1年仕事してた時に鬼のように見たけど)
おつ。
当選して裏山。
ワイは外れてしまったやで…
ブルーも見たかったなあ。
(石巻で1年仕事してた時に鬼のように見たけど)
866: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)01:02:46 ID:lq3
887: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)01:04:30 ID:GXv
>>866
面白いなあ。近いところでは呉の護衛艦観覧があるから、行ってみるか
面白いなあ。近いところでは呉の護衛艦観覧があるから、行ってみるか
899: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)01:05:26 ID:ykH
>>887
ちなみにあれ、中には入れないから注意
ちなみにあれ、中には入れないから注意
950: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)01:08:43 ID:GXv
>>899
そうなのか…
そうなのか…
947: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)01:08:34 ID:lq3
>>947
連装砲ちゃんの写真のアングルいいね
最後のとかかなり好き
連装砲ちゃんの写真のアングルいいね
最後のとかかなり好き
973: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)01:10:40 ID:wgq
>>947
お湯に突っ込んでよってる砲身直したい
お湯に突っ込んでよってる砲身直したい
143: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)01:21:27 ID:lq3
158: 大淀の好感度【76】% 2015/10/13(火)01:22:27 ID:aBm
>>143
いずも
ちょうかい
どじっこ
いずも
ちょうかい
どじっこ
170: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)01:22:56 ID:7wI
>>143
あたごとさみだれ?
あたごとさみだれ?
186: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)01:23:34 ID:FSv
>>143
見た感じ11時には始まるのか
18日の乗艦は外れちゃったんだけど、
横須賀いけば観艦式のイベント参加できるんかね?
見た感じ11時には始まるのか
18日の乗艦は外れちゃったんだけど、
横須賀いけば観艦式のイベント参加できるんかね?
358: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)01:32:57 ID:lq3
212: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)01:24:48 ID:YMN
>>143
DDG-177は「あたご」、DD-106は「さみだれ」
DDG-177は「あたご」、DD-106は「さみだれ」
260: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)01:27:31 ID:lq3
284: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)01:28:34 ID:ykH
>>260
ぐぬぬぬ、生泳ぎ?の潜水艦はマジでうやらましいかもしれん・・・
ぐぬぬぬ、生泳ぎ?の潜水艦はマジでうやらましいかもしれん・・・
286: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)01:28:40 ID:h7m
>>260
迫力すごいなぁ…
実物見たかった
迫力すごいなぁ…
実物見たかった
297: 大淀の好感度【87】% 2015/10/13(火)01:29:27 ID:aBm
>>260
射撃訓練あった?
射撃訓練あった?
358: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)01:32:57 ID:lq3
>>297
しばし待てw
しばし待てw
337: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)01:31:28 ID:8P7
>>260
予行でもいいから生で見たかった
写真のLCAC見て思い出したけど
今横須賀沖にモントフォードポイントていうアメリカのLCAC運用船がいる
予行でもいいから生で見たかった
写真のLCAC見て思い出したけど
今横須賀沖にモントフォードポイントていうアメリカのLCAC運用船がいる
435: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)01:37:43 ID:lq3
472: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)01:39:11 ID:lq3
654: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)01:50:59 ID:lq3
続いて、ここから戦闘デモンストレーション披露!!
スタートはしまかぜの祝砲から!



きゅーそくせんこー、ではなくて、潜水艦は水に顔つけるレベルだった(´・ω・`)
むかしは、急浮上やってたらしいけど、そうりゅう型になってから、
外装のゴムが摩耗するのでやらなくなって、となりのおじさんが言ってた



スタートはしまかぜの祝砲から!



きゅーそくせんこー、ではなくて、潜水艦は水に顔つけるレベルだった(´・ω・`)
むかしは、急浮上やってたらしいけど、そうりゅう型になってから、
外装のゴムが摩耗するのでやらなくなって、となりのおじさんが言ってた



669: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)01:52:03 ID:3QU
>>654
ナイスショット(絵面的に)
ナイスショット(絵面的に)
688: 大淀の好感度【48】% 2015/10/13(火)01:53:35 ID:aBm
>>654
ナイスショット!
ナイスショット!
723: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)01:54:55 ID:RQq
>>654
よくこんなきれいにとれたな
>>717
よろ
よくこんなきれいにとれたな
>>717
よろ
743: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)01:56:19 ID:lq3
771: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)01:58:17 ID:3QU
>>743
空気が揺れてる!
空気が揺れてる!
772: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)01:58:27 ID:bDc
>>743
はやぶさ型ミサイル艇 PG-826おおたか
はやぶさ型ミサイル艇 PG-826おおたか
782: 大淀の好感度【29】% 2015/10/13(火)01:58:55 ID:aBm
>>743
829はしらたか
829はしらたか
795: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)02:00:02 ID:YMN
>>743
LCAC-2101は「エアクッション艇1号」、PG-826は「おおたか」
LCAC-2101は「エアクッション艇1号」、PG-826は「おおたか」
794: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)02:00:01 ID:lq3
834: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)02:03:35 ID:lq3
842: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)02:04:06 ID:OFg
>>834
最後の奴すごい
最後の奴すごい
944: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)02:13:18 ID:lq3
あとは、帰投するまでコンサートだったり、砲塔回すデモだったり


ちなみに、演習やっていた場所はここ
電波は途切れ途切れはいるが、電池の減りは早かったw

なので、艦内艦これはできる!

ってことで、弾薬つきましたw

付き合ってくれて㌧㌧


ちなみに、演習やっていた場所はここ
電波は途切れ途切れはいるが、電池の減りは早かったw

なので、艦内艦これはできる!

ってことで、弾薬つきましたw

付き合ってくれて㌧㌧
951: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)02:13:54 ID:P8K
>>944
乙でした
俺も行きたかった・・・
乙でした
俺も行きたかった・・・
957: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)02:14:17 ID:9ei
>>944
乙でち
行けばよかったなあ
乙でち
行けばよかったなあ
958: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)02:14:38 ID:UYN
>>944
おつでち
おつでち
959: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)02:14:54 ID:6NV
>>944
おつおつ
おつおつ
963: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)02:15:08 ID:ykH
>>944
乙
楽しませてもらった
乙
楽しませてもらった
966: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)02:15:20 ID:YMN
>>944
乙型
乙型
967: 名無しさん@おーぷん 2015/10/13(火)02:15:29 ID:lq3
もし、観艦式いくことがあれば、後部の屋上デッキがおすすめ
船首は水に濡れるし、後部甲板・艦橋横はヘリ離発着、VIPの移動なので
たびたび、退避させられる。
船首は水に濡れるし、後部甲板・艦橋横はヘリ離発着、VIPの移動なので
たびたび、退避させられる。
迫力のある写真が多くて凄いですね、実際に乗って式に参加出来るので貴重な体験だと思います
本番の自衛隊観艦式は10月18日に行われる予定です
浜辺からはどの程度見れるのでしょうか?(抽選漏れ感)
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1444662273/
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1444665277/