7e13ef57ae67a72d8d921439b86bec8a

2015/08/10(月)から艦載機熟練度という新システムが導入されました
大まかには艦載機の熟練度を上げると艦載機の性能が上昇するというものですが
具体的にどのような効果を与えているのか、検証が進み大体判明してきたので
熟練度の上げ方や効果、今までの海域での艦載機運用の変化なども含めてまとめてみました


公式アナウンス
251d19b083d9036c3e35c6ebe5420a8c

新システム「艦載機熟練度」について
艦戦・艦爆・艦攻・各種偵察機などは、
交戦や偵察などによって「艦載機熟練度」を上げていくことが可能となります。
各艦載機隊の練度があがっていくと、
装備スロットに艦載機の胴体の帯のような識別線が、その練度に応じてつくようになります。


艦載機熟練度の仕様と概要

熟練度は艦載機を装備して出撃や演習を行うことで上昇します
蓄積するごとに熟練度のランクが上昇し、上位になるほど艦載機にプラスの補正が加わります

熟練度の蓄積
艦載機を装備した状態で出撃し、戦闘することにより上昇します
特に、弾着観測射撃、航空戦などの通常の砲雷撃戦以外で使った場合
使った回数分蓄積されるのではないか?とされています
詳しい蓄積量については現在検証中です

熟練度の減少と消失

敵艦隊との航空戦や対空攻撃により艦載機数が減少すると熟練度が少し低下します
また、スロットごとの艦載機が全滅してしまうと、初期値である0に戻ります
艦娘の損傷と熟練度の関連性は確認されていません

主な熟練度の消失要因
連戦によるスロットごとの艦載機数の減少
制空権を確保していない状態での航空戦(艦載機数大幅減)
深海棲艦からの対空攻撃(対象となったスロットの艦載機数大幅減)

制空権を確保している状態で最も消失する確率が高いとされているのは
軽巡ツ級エリートによる対空攻撃ではないか?とされています
e1e0382749db69adeac3828f7812cce3

また、対空攻撃の対象になるのは攻撃用艦載機(艦爆や艦攻)なので
艦戦やそれ以外の艦載機は減少しにくいです

減少や消失への対策

制空権を確保する
攻撃用艦載機(艦爆や艦攻)は搭載数が多いスロットに装備する
軽巡ツ級が出る海域を避ける

軽巡ツ級が出現する海域

3-5
4-5
第6海域全域
イベント海域

演習での熟練度増減
演習を行った場合、熟練度が変動します
基本的に通常の海戦と同じで、対空カットインを食らってしまうとスロット喪失の危険性があります

熟練度システムの適用範囲
出撃、演習では熟練度システムは適用されますが
支援艦隊においては熟練度システムによる恩恵が発動してないことが確認されています

熟練度の見極め

熟練度による識別線の違いは8段階となっていて
[帯無し][ | ] [ || ] [ ||| ] [ / ] [ // ] [ /// ] [ 》 ]という表記になります
3b5e524be7a4df9176d2c7d19c4fa8ae

熟練度+7が最大となり表記としては[ 》 ]になります


熟練度MAX時の機種ごとの効果は以下になります
(まだ検証中の項目も多いです)


kansen

艦上戦闘機(艦戦)
熟練度MAXの場合、装備したスロットの制空値に+25加算されます


58561fb28a9318244b3bef8e044fbf58

制空値例
加賀改に零式艦戦21型(対空+5)をガン積みした場合
スロット1 搭載数20 制空値22 熟練度MAX時47
スロット2 搭載数20 制空値22 熟練度MAX時47
スロット3 搭載数46 制空値33 熟練度MAX時58
スロット4 搭載数12 制空値17 熟練度MAX時42

加賀改に烈風(対空+10)をガン積みした場合
スロット1 搭載数20 制空値44 熟練度MAX時69
スロット2 搭載数20 制空値44 熟練度MAX時69
スロット3 搭載数46 制空値67 熟練度MAX時92
スロット4 搭載数12 制空値34 熟練度MAX時59

搭載数が少ないスロットにおいて、熟練度次第では対空値が低い艦戦でも制空値が上になる場合があります
ただし現時点で九六式艦戦の熟練度が上がりにくい傾向があるので
熟練度の蓄積は避けたほうが良さそうです

※スロット別の制空値は(艦載機の対空値) * √(搭載数)で求められます
例スロット1は 対空値5 * √20 = 22.360・・・ ≒ 22



kanbaku
kankou

艦上爆撃機(艦爆)と艦上攻撃機(艦攻)
熟練度MAXの場合、装備したスロットごとに命中上昇とクリティカル率の微上昇
また砲撃戦でのクリティカル時にボーナスダメージ補正が受けられる

制空値補正は熟練度MAXの場合、装備したスロットの制空値に+3加算されます
という検証結果が出つつあります

命中上昇について
管理人も検証回数は少ないですが命中に対する補正が入っているのか?は確認しやすいので
1-1と1-2に出撃して確認してみました

5c5c523332951bcc5462b2fb3bcc90b5

ec2977e08b29ea76122c2757f05279ba

検証は蒼龍改二Lv96、1-1では航空戦で大体終わってしまうことに気づいて
砲撃戦は1-2で検証しています。命中補正のみ見たかったので各命中100回まで試行
予め赤疲労の最大状態にして連続出撃、1マス目消化後即撤退
熟練度が1になった流星は交換、または他海域で全滅させて0へ

流星改でチェックしたかったのですが、所持している個数の関係で流星で検証しました
クリティカルは予め計算しておいた通常時ダメージ幅より上だった時しかカウントしてないので
あまり参考にしないほうが良さそうです

まだまだ少ない検証回数ですが、実補正としては熟練度MAXの攻撃用艦載機は
砲撃戦において10%前後、先制航空戦において15%前後の命中補正がありそう
です


クリティカル時の威力補正について
艦爆または艦攻を装備している各スロットごとに+10%、1スロット目はさらに+10%
つまり4スロット全てに艦爆または艦攻を装備で合計50%の補正が掛かり
クリティカル時は元々150%の補正だったのが、150%×150%=225%となるようです

クリティカル確率の上昇について
砲撃戦において5%程度入っているのではないか?という検証が出つつあるようです
元々の艦爆または艦攻攻撃時によるクリティカル率が約10%だったことを考えると5%上昇は大きいです


補正が入ったことがわかりやすい動画をご紹介します

艦載機熟練度実装前の対駆逐イ級 (音量注意です)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm23674473

艦載機熟練度実装後の対駆逐イ級 (音量注意です)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm26964662


やめたげてよぉ!
他にも
5-5において、戦艦1空母5で挑む
5-4において、ドラム艦娘航巡ルートで資源温存しつつ戦果稼ぎがやりやすい
などシステム恩恵を感じられる海域も増えています


制空値上昇について
対空+がない攻撃用艦載機でも熟練度MAX時に+3の制空値恩恵があることが確認されています

ちょっと気になったので対空値0の流星系の制空値補正を確認してみました

baeb7c995444b3b3f70aadd3fc722dce

流星や流星改、流星(六◯一空)は対空値がないため、熟練度0の場合制空値は0です
熟練度はばらついていますが、予想制空値は11です


cc5a43df58ffcb6ad3ef07da2e1023dd
1-4Eマス 制空値16

制空値が6未満の場合「制空権喪失」と出るシーンですが、対空値のない流星系だけで喪失を回避しています
以上のように流星のような対空値0の艦攻でも制空値に補正が掛かることが確認されています
艦爆でも同様の補正が入っています



1のコピー

対空値のある艦上爆撃機、艦上攻撃機や爆戦
基本的な補正は艦攻または艦爆と同様で
制空値補正は熟練度MAXの場合、装備したスロットの制空値に+3加算されます

制空値補正量は他の艦攻や艦爆と同じ数値になります
今までは爆戦で制空値調整をするシーンもありましたが
艦戦の制空値補正の方が大きいということを考えると爆戦をわざわざ運用する必要性は薄まったと思います
爆戦のスロットごとのクリティカル補正は艦爆同様です



3

水上爆撃機(水爆)
熟練度MAXの場合、装備したスロットの制空値に+9加算されます


ちょっと気になったので対空値0の試製晴嵐の制空値補正を確認してみました

6a49605e848e81134df9111e40cb2757

制空値が発生する可能性のある装備は晴嵐のみにして1-4へ出撃


cfe21d52e9d37d080f1c37d7d6c89abf
1-4ボス戦 制空値20

制空値が8未満の場合「制空権喪失」と出るシーンですが、試製晴嵐だけで喪失を回避しています
以上のように試製晴嵐のような対空値0の水爆でも制空値に補正が掛かることが確認されています

他にも熟練度システムの恩恵として水爆の索敵値の上昇、また索敵値の上昇による
弾着観測射撃確率の上昇なども考えられますが現在検証中です



4

艦上偵察機(艦偵)と大型飛行艇
触接率の上昇、索敵値の上昇などの恩恵があるという検証も進行中です
特に彩雲に関しては、反航戦の割合が減少するのではないか?という検証も進んでいますが
管理人の少ない検証結果の範囲内ではT字有利などの発動確率に大きな変化は感じられません



bのコピー

水上偵察機(水偵)
触接率の上昇、索敵値の上昇などの恩恵があるという検証も進行中です
索敵値の上昇により、弾着観測射撃の確率の上昇が見込めます
また九八式水上偵察機(夜偵)において、夜間触接の発動率が多少上がっているのではないか?
という検証もあがっています

管理人の検証の範囲では夜偵2隻装備+熟練度MAXにおいて
通常時と同様に夜間触接が発動しない時もありました。
全体的な発動率を見ても2つ所持している場合、熟練度による発動率の差はほぼなさそうです



触接率に関して
ca3910527dc6d24fa546f18ed439a436

「艦載機熟練度」の効果
「艦載機熟練度」の高い艦載機隊は、
戦闘や偵察において、通常の部隊より高い戦闘力や偵察(触接率)を発揮するようになります。
練度の高い部隊をここぞという戦局で集中運用することで、
より大きな戦果を期待することが可能になります。

というように、予め触接率が上昇する効果があることを明言されています
ただし、一部艦載機(主に艦攻)では触接発動率が上がっていない可能性があり
現時点での検証においては、彩雲などの艦上偵察機や零式水上観測機などの
水上偵察機だけ触接率上昇の恩恵がある可能性が高そうです
命中+補正のある艦攻の触接率上昇検証も現在ちびちび進めているところです



熟練度MAXまでの必要戦闘回数
装備ごとに熟練度MAXまでに必要な戦闘回数が違っています
艦載機のメインとなる数値に依存して熟練度が上がっている模様です

艦戦:対空値が高いほど必要回数が少なくなる 震電で約30戦 烈風で約40戦
艦攻:触接する関係で艦爆よりか必要回数が少ない? 流星で約50戦
艦爆:爆戦も含む。艦攻よりか必要回数が多い 彗星で約60戦
水爆:爆装値が高いほど必要回数が少なくなる 試製晴嵐で約30戦 瑞雲で約70戦
水偵:弾着観測射撃に使うほど必要回数消化が速い 零式水上観測機で約100戦
艦偵:索敵値が高いほど必要回数が少なくなる 彩雲で約70戦 二式艦上偵察機で約100戦


熟練度上げ用オススメ海域
1-1:キラ付けしつつ熟練度を貯めることが可能 消費する資源に対して経験値が少ない
1-5:通常の攻撃艦載機に加えて、彩雲系の熟練度上げにも使える便利なEO海域
2-3:安定のオリョクル、先制攻撃編成で出撃する 制空権確保も忘れないように
3-2-1:育成のメッカは熟練度上げにも役立つ 疲労度管理のローテーションを組む必要あり
4-3:リランカ島で軽空母による潜水艦狩りしつつ熟練度上げ
5-4:戦果稼ぎしつつ周回 装甲空母鬼に注意!

軽巡ツ級が出る海域を避け、制空権を優勢以上にするのがオススメです
また、弾着観測射撃に使える艦載機の場合は積極的に狙うと熟練度が上がりやすいと思います

とはいえ、通常の艦娘育成と同時に出来るので特に意識する必要がなく
いつのまにか熟練度が上がっていることの方が多いです




実装から夏イベントの間に検証が進みましたが、新しいシステムなのでまだ不明瞭な部分が多いです
しかし確実に恩恵はあるので、熟練度MAXの艦載機を運用することをオススメしたいです

~追記
コメントにてご指摘ありがとうございます、訂正致しました