424: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)23:42:41 ID:R87
さみだれカレーを食べに呉に行った物だけどグルメリポートに興味ある人いる?
436: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)23:43:21 ID:2By
>>424
興味ある
行ったことないし
興味ある
行ったことないし
440: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)23:43:37 ID:tId
>>424
興味ある。クレ行きたいけど行けないし
興味ある。クレ行きたいけど行けないし
450: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)23:44:06 ID:C1c
>>424
この時間の飯テロならまあ大歓迎
この時間の飯テロならまあ大歓迎
454: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)23:44:17 ID:R87
五月雨教徒の掲示板に貼った物のコピペだけど投下します
2レスで終わります
2レスで終わります
487: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)23:46:46 ID:R87
おいしそう・・・呉に行くことがあったら食べに行ってみたいですね
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1433599577/
呉に行って『さみだれ』の再現カレーを食べてきました
一言許可を頂きカレーも撮影しました
○お店の場所○

お店は大和ミュージアムの裏にあります
定休日は大和ミュージアムの閉館日に合わせている模様(主に火曜日)
○お店の正面○

家族連れ・カップル・一人旅どんな人でも立ち寄れる清潔感のあるお店でした
○カレー○

カレー・ナン・サラダ・付け合わせのセットで1280円(税込)
『牛肉・豚肉・鶏肉の3種類のお肉を使用したこだわりカレーです』
海軍カレーと言えばカレー・サラダ・牛乳と聞きますが
ここには牛乳は見当たらずなんとなく大和ラムネ380円(税込)も注文
瓶ラムネは少ないイメージがありましたが200mlもありお腹が膨れます
カレーですが
全体を通して大雑把にいうと「普通の味」でした
食べていて汗をかく事もない、どちらかというと甘めのカレー
具材は小さく、少し粘り気が強いように感じましたが
こうした特徴がオリジナルの物なのか
ナンに合わせたお店のアレンジなのかは分かりません
お肉以外の具材はジャガイモのみハッキリ分かりましたが
あとは玉ねぎニンジン等も小さく入っていたような気がします
ナンは単体で食べるとほとんど味が分かりませんが
カレーと合わせると、カレーの塩気が引き立つ感じがしました
温かくモチモチした良いナンでした
変な癖もなく、目立った主張もなく、優しい味のカレーであり
日常的に繰り返し食べるにはよく合っているように思いました
以上、グルメリポートでした
一言許可を頂きカレーも撮影しました
○お店の場所○

お店は大和ミュージアムの裏にあります
定休日は大和ミュージアムの閉館日に合わせている模様(主に火曜日)
○お店の正面○

家族連れ・カップル・一人旅どんな人でも立ち寄れる清潔感のあるお店でした
○カレー○

カレー・ナン・サラダ・付け合わせのセットで1280円(税込)
『牛肉・豚肉・鶏肉の3種類のお肉を使用したこだわりカレーです』
海軍カレーと言えばカレー・サラダ・牛乳と聞きますが
ここには牛乳は見当たらずなんとなく大和ラムネ380円(税込)も注文
瓶ラムネは少ないイメージがありましたが200mlもありお腹が膨れます
カレーですが
全体を通して大雑把にいうと「普通の味」でした
食べていて汗をかく事もない、どちらかというと甘めのカレー
具材は小さく、少し粘り気が強いように感じましたが
こうした特徴がオリジナルの物なのか
ナンに合わせたお店のアレンジなのかは分かりません
お肉以外の具材はジャガイモのみハッキリ分かりましたが
あとは玉ねぎニンジン等も小さく入っていたような気がします
ナンは単体で食べるとほとんど味が分かりませんが
カレーと合わせると、カレーの塩気が引き立つ感じがしました
温かくモチモチした良いナンでした
変な癖もなく、目立った主張もなく、優しい味のカレーであり
日常的に繰り返し食べるにはよく合っているように思いました
以上、グルメリポートでした
503: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)23:47:48 ID:iG5
>>487
俺も五月雨カレー食べようかと思ってたが、
ナンだという事で士官のカレーにしたなぁ
でかいヒレ肉が美味かった記憶
しかしこっちも美味そうだなぁ 来週辺りまた呉行ってみるか
俺も五月雨カレー食べようかと思ってたが、
ナンだという事で士官のカレーにしたなぁ
でかいヒレ肉が美味かった記憶
しかしこっちも美味そうだなぁ 来週辺りまた呉行ってみるか
508: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)23:47:58 ID:qMI
>>487
乙どすぇ
ちょっと腹減ったな
乙どすぇ
ちょっと腹減ったな
514: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)23:48:13 ID:tId
>>487
GJ
ちゃんと許可もらって撮影するって偉い
GJ
ちゃんと許可もらって撮影するって偉い
536: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)23:49:33 ID:2By
>>487
おおさんきゅ
呉に行く機会があったら立ち寄ってみよう
おおさんきゅ
呉に行く機会があったら立ち寄ってみよう
489: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)23:46:54 ID:R87
さみだれカレー追記
お店:http://www.beacon-cafe.com/
店内の他のお客さんも多くの方がさみだれカレーを注文していましたが
特に数量限定メニューという感じではありませんでした
11時に開店ですが17時半からディナーメニューとなり
この時間にさみだれカレーが食べられるかは分かりません
事前に電話で確認してみると良いかもしれません
今年度開催しているカレー巡りのキャンペーンですが
さみだれカレーの来店シールはお馴染みのペガサスでした
それぞれの艦のロゴしーるになっているのでしょうか
近所には「さざなみカレー」と「うみぎりカレー」等のお店がありましたが
さざなみカレーは17時開店からの20食限定
うみぎりカレーは阪急ホテル内で一人でフラっと立ち寄るには近寄りがたく
いかにさみだれカレーが食べやすい環境にあるかが分かりました
京都からさみだれカレーを食べるためだけに呉に行くという贅沢をしましたがたいへん満足でした
お店:http://www.beacon-cafe.com/
店内の他のお客さんも多くの方がさみだれカレーを注文していましたが
特に数量限定メニューという感じではありませんでした
11時に開店ですが17時半からディナーメニューとなり
この時間にさみだれカレーが食べられるかは分かりません
事前に電話で確認してみると良いかもしれません
今年度開催しているカレー巡りのキャンペーンですが
さみだれカレーの来店シールはお馴染みのペガサスでした
それぞれの艦のロゴしーるになっているのでしょうか
近所には「さざなみカレー」と「うみぎりカレー」等のお店がありましたが
さざなみカレーは17時開店からの20食限定
うみぎりカレーは阪急ホテル内で一人でフラっと立ち寄るには近寄りがたく
いかにさみだれカレーが食べやすい環境にあるかが分かりました
京都からさみだれカレーを食べるためだけに呉に行くという贅沢をしましたがたいへん満足でした
531: 名無しさん@おーぷん 2015/06/06(土)23:49:18 ID:C1c
>>489
俺も呉には行ったことあるけど、火曜日だったなあ。
今度は食べてみたい。
俺も呉には行ったことあるけど、火曜日だったなあ。
今度は食べてみたい。
おいしそう・・・呉に行くことがあったら食べに行ってみたいですね
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1433599577/