851: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:39:09 ID:0oE
加賀改二は戦艦加賀のifも込めて主砲も乗せれる空母
と思ったがどういう強みになるんだ?
中破だと主砲で攻撃&夜戦参加可能は思ったが
艦載機分スロット削ってまで欲しいかと言うと…
と思ったがどういう強みになるんだ?
中破だと主砲で攻撃&夜戦参加可能は思ったが
艦載機分スロット削ってまで欲しいかと言うと…
854: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:39:59 ID:JMw
>>851
???「瑞雲を載せ、砲撃を行う船があるのだが」
???「瑞雲を載せ、砲撃を行う船があるのだが」
859: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:40:29 ID:9xy
>>851
赤城と加賀って確か主砲あったよね
赤城と加賀って確か主砲あったよね
860: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:40:29 ID:hQs
>>851
砲を1つでも乗せれば夜戦可能?
砲を1つでも乗せれば夜戦可能?
872: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:41:50 ID:0oE
>>860
そうそう 主砲を一つでも乗せると中破後は戦艦として戦えるみたいな
そうそう 主砲を一つでも乗せると中破後は戦艦として戦えるみたいな
861: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:40:50 ID:D0M
>>851
ありだとは思う
戦略の幅は広がるし
ありだとは思う
戦略の幅は広がるし
862: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:40:55 ID:ib6
>>851
??「ふむやはり航空戦艦の時代か…」
??「ふむやはり航空戦艦の時代か…」
867: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:41:24 ID:y8u
875: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:42:06 ID:9SO
890: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:43:05 ID:fXu
896: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:43:24 ID:kBI
857: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:40:12 ID:6Ll
864: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:41:02 ID:Z7Y
900: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:43:45 ID:lX1
963: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:49:36 ID:lX1
930: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水))17:46:56 ID:6Ll
949: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:48:26 ID:fXu
964: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:49:39 ID:AZD
一航戦の改二はどうなるんでしょうね、主砲が使えて夜戦では砲撃参加出来るようにって考えると
戦略の幅は広がりそうですが、搭載する艦載機の種類減りますし
空母としての運用は難しくなりそうですね
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1426660913/
>>851
3スロ目の搭載数を80くらいにすれば解決
3スロ目の搭載数を80くらいにすれば解決
875: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:42:06 ID:9SO
>>851
ず、瑞雲乗せられますか!
ず、瑞雲乗せられますか!
890: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:43:05 ID:fXu
>>851
特定のスロットの艦載数が超強化されて他が主砲とか用になるとか?
それなんて航空戦艦?って感じだけど
特定のスロットの艦載数が超強化されて他が主砲とか用になるとか?
それなんて航空戦艦?って感じだけど
886: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:42:46 ID:zYJ
>>851
主砲を載せたら滑走路がふさがれないか
主砲を載せたら滑走路がふさがれないか
896: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:43:24 ID:kBI
>>886
プラモとか見てみろ、主砲は側面に付いているぞ
プラモとか見てみろ、主砲は側面に付いているぞ
919: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:45:45 ID:hQs
>>896
14cm単装じゃないのか?あれ
14cm単装じゃないのか?あれ
927: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:46:38 ID:kBI
944: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:47:56 ID:S3N
857: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:40:12 ID:6Ll
加賀改二は普通に戦艦にif改造でいいと思う
ただし性能は金剛型レベルに抑える感じで趣味の領域に留める感じ
ただし性能は金剛型レベルに抑える感じで趣味の領域に留める感じ
864: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:41:02 ID:Z7Y
空母にも生える可能性がある…?
871: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:41:43 ID:KoM
加賀改二は中破でも動けて夜戦でも動けて
あとフード被ってる(申し訳程度の戦艦要素)
あとフード被ってる(申し訳程度の戦艦要素)
900: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:43:45 ID:lX1
加賀の舷側の主砲は(画像は三段式時代だけど)こんな感じ


910: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:45:02 ID:zYJ
>>900
あまり大きな砲はつめなさそうだな
46とか積むのかと思ったわ
あまり大きな砲はつめなさそうだな
46とか積むのかと思ったわ
963: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:49:36 ID:lX1
ほい、加賀さん三段式甲板


930: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水))17:46:56 ID:6Ll
赤城は20.3cm積んでたような
射角がろくにとれないので使い勝手はお察し
射角がろくにとれないので使い勝手はお察し
949: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:48:26 ID:fXu
加賀さんがif改装で戦艦化し、片手に主砲、片手に弓が備わり最強に見える。
…弓引けなくね?
…弓引けなくね?
956: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:48:45 ID:DCB
>>949
そこは脳波でコントロールできる!で
そこは脳波でコントロールできる!で
959: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:49:10 ID:Z7Y
>>956
フハハ怖かろう
フハハ怖かろう
964: 名無しさん@おーぷん 2015/03/18(水)17:49:39 ID:AZD
>>949
ボウガン、ボウガンにする
ボウガン、ボウガンにする
一航戦の改二はどうなるんでしょうね、主砲が使えて夜戦では砲撃参加出来るようにって考えると
戦略の幅は広がりそうですが、搭載する艦載機の種類減りますし
空母としての運用は難しくなりそうですね
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1426660913/