551: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)23:04:50 ID:Tj8
573: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)23:06:38 ID:uNL
619: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)23:11:33 ID:hNw
635: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)23:13:54 ID:wfi
88: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)22:14:46 ID:0pA
647: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)23:15:13 ID:5YG
そいつの艤装は赤く塗らなくていいのかい?
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1422707799

艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆 (4) (富士見ファンタジア文庫)

艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 瑞の海、鳳の空 (角川スニーカー文庫)
瑞の海、鳳の空 Kindle版
573: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)23:06:38 ID:uNL
>>551
鶴翼知らないけど長門さん活躍してるの?
鶴翼知らないけど長門さん活躍してるの?
602: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)23:10:15 ID:Tj8
>>573
すまん。俺1巻しか読んでないからわからぬ
ただ
>飛龍・蒼龍と共に「AL/MI作戦」に臨む瑞鶴たち。
だが、手薄となった本土を狙う深海棲艦の強襲により、鎮守府は壊滅の危機に陥る。
>仲間が帰る場所を守るべく、一人の艦娘が立ち上がる。彼女の名は、戦艦長門!
http://www.fujimishobo.co.jp/bk_detail.php?pcd=321407000083
すまん。俺1巻しか読んでないからわからぬ
ただ
>飛龍・蒼龍と共に「AL/MI作戦」に臨む瑞鶴たち。
だが、手薄となった本土を狙う深海棲艦の強襲により、鎮守府は壊滅の危機に陥る。
>仲間が帰る場所を守るべく、一人の艦娘が立ち上がる。彼女の名は、戦艦長門!
http://www.fujimishobo.co.jp/bk_detail.php?pcd=321407000083
632: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)23:13:16 ID:uNL
>>602
サンクス結構面白そうね
サンクス結構面白そうね
652: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)23:15:33 ID:cgm
>>632
鶴翼はガンダム。陽炎はボトムズという説明が
雑だけど的確だった。
鶴翼はガンダム。陽炎はボトムズという説明が
雑だけど的確だった。
661: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)23:16:53 ID:Tj8
677: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)23:18:07 ID:uNL
>>661
ありがとう
ちょっと買ってみることにするお
ありがとう
ちょっと買ってみることにするお
718: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)23:20:40 ID:Tj8
>>677
表紙じゃなくて「イラストはドラマガ3月号より」だって
俺も2巻買おっと
表紙じゃなくて「イラストはドラマガ3月号より」だって
俺も2巻買おっと
619: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)23:11:33 ID:hNw
鶴翼面白そうだな
おれも読んでみようかな
おれも読んでみようかな
635: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)23:13:54 ID:wfi
艦これ関連のラノベは陽炎だけ読み続けてるな
641: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)23:14:22 ID:P8x
鶴翼は戦争を教訓にして犠牲者が出ないように努めてる。
陽抜は性質上、登場人物が死ぬ必要性が薄い。
キャラクターをぞんざいに扱わないから、二つ共に安心して見ていられるわ。
陽抜は性質上、登場人物が死ぬ必要性が薄い。
キャラクターをぞんざいに扱わないから、二つ共に安心して見ていられるわ。
675: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)23:17:56 ID:CVy
>>641
抜錨は主人公たちはなんとか生き抜いてるけど
モブたちが大勢轟沈してるからちゃんと緊張感があっていいね
鶴翼は大破止まりでどうせだれも轟沈しないから緊張感がないんだよな
あと抜錨て女の子だらけだけど色々と汚い模写もあってそれがおもしろい
おもわず自衛隊の教育隊時代を思い出してもう一度入隊したくなった
抜錨は主人公たちはなんとか生き抜いてるけど
モブたちが大勢轟沈してるからちゃんと緊張感があっていいね
鶴翼は大破止まりでどうせだれも轟沈しないから緊張感がないんだよな
あと抜錨て女の子だらけだけど色々と汚い模写もあってそれがおもしろい
おもわず自衛隊の教育隊時代を思い出してもう一度入隊したくなった
686: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)23:19:29 ID:z9L
>>675
神通さんの「お魚にエサ上げるの終わったら…」の件は笑ってまったわww
神通さんの「お魚にエサ上げるの終わったら…」の件は笑ってまったわww
692: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)23:19:51 ID:P8x
>>675
皐月の軍隊腕立て、自分も部活でやらされたわw
懐かしかった…
皐月の軍隊腕立て、自分も部活でやらされたわw
懐かしかった…
732: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)23:22:17 ID:b9V
>>675
あれ何気に轟沈しても違う娘がその艦娘になるだけだからね
轟沈しなくても精神やられて艦娘辞める娘も多いらしいし
あれ何気に轟沈しても違う娘がその艦娘になるだけだからね
轟沈しなくても精神やられて艦娘辞める娘も多いらしいし
754: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)23:25:05 ID:qCt
>>732
ネタバレになるから書かんけど、実際陽炎の周りにトラウマ発動してる子も結構いるしね
そこに対する陽炎のアプローチも上手かったし、それ以前の物語がかかれた4巻も実によかった
ネタバレになるから書かんけど、実際陽炎の周りにトラウマ発動してる子も結構いるしね
そこに対する陽炎のアプローチも上手かったし、それ以前の物語がかかれた4巻も実によかった
623: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)23:12:10 ID:TYu
瑞凰のラノベどうなんや
88: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)22:14:46 ID:0pA
瑞鳳ノベル読了
96: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)22:16:05 ID:b9V
>>88
ちなみに他の小説だとどれが好き?何に近い?
ちなみに他の小説だとどれが好き?何に近い?
111: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)22:17:22 ID:OI0
>>96
俺は陽炎しか読んでないが
瑞鳳小説はゲーム設定?というかメタ食というか強すぎてね…
ただ眼鏡瑞鳳がみれる
俺は陽炎しか読んでないが
瑞鳳小説はゲーム設定?というかメタ食というか強すぎてね…
ただ眼鏡瑞鳳がみれる
115: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)22:17:49 ID:Y6Q
>>111
わかった買ってくる
わかった買ってくる
117: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)22:18:11 ID:b9V
>>111
ありがと
最後の一行で欲しくなったじゃないか、どうしてくれる
ありがと
最後の一行で欲しくなったじゃないか、どうしてくれる
120: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)22:18:46 ID:eBx
>>111
眼鏡づほのためだけに買うのか。
眼鏡づほのためだけに買うのか。
141: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)22:21:05 ID:b9V
>>120
まぁ、感想は人それぞれだろうし
メガネづほだけでも読んでみる価値は十分でしょ
まぁ、感想は人それぞれだろうし
メガネづほだけでも読んでみる価値は十分でしょ
129: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)22:20:10 ID:0pA
>>96>>100
個人の感想だし他は陽抜しか読んでないからあてにしないで欲しいが
Pixivにあるような○○提督のマンガを小説にした感じ
世界観の描写を無理矢理ゲームシステムに合わせすぎてる
個人の感想だし他は陽抜しか読んでないからあてにしないで欲しいが
Pixivにあるような○○提督のマンガを小説にした感じ
世界観の描写を無理矢理ゲームシステムに合わせすぎてる
647: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)23:15:13 ID:5YG
瑞鳳ノベライズは、メタというか主人公の状況を艦これのプレイヤーと近い状況に設定してるから
(戦闘中の艦娘の映像は観れるけどこちらからは進撃か撤退かしか連絡出来ないとか)
自分だったらどうするか、て点が陽炎や鶴翼より強いのが好み別れるかも。
ただそのゲーム縛りの設定を終盤に活かしてくる展開があって
正直瑞鳳目当てで中身期待してなかったんだけど俺は結構気に入ったな
あと祥鳳のπが良かった
(戦闘中の艦娘の映像は観れるけどこちらからは進撃か撤退かしか連絡出来ないとか)
自分だったらどうするか、て点が陽炎や鶴翼より強いのが好み別れるかも。
ただそのゲーム縛りの設定を終盤に活かしてくる展開があって
正直瑞鳳目当てで中身期待してなかったんだけど俺は結構気に入ったな
あと祥鳳のπが良かった
668: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)23:17:25 ID:0J0
>>647
最後の情報だけで買う気になったわ
最後の情報だけで買う気になったわ
674: 名無しさん@おーぷん 2015/01/31(土)23:17:52 ID:TYu
>>647
良さそうやな買ってみるか
良さそうやな買ってみるか
そいつの艤装は赤く塗らなくていいのかい?
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1422707799

艦隊これくしょん -艦これ- 鶴翼の絆 (4) (富士見ファンタジア文庫)

艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 瑞の海、鳳の空 (角川スニーカー文庫)
瑞の海、鳳の空 Kindle版