
艦隊これくしょん -艦これ- 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (6) (電撃コミックスNEXT)
発売日:2015/01/24
価格:702円
概要
提督業務の合間にぜひ! 『艦これ』佐世保アンソロ第6弾!
おかげさまで『艦これ』佐世保アンソロは第6巻!
最新の海外艦娘を含めて多数の艦娘が繰り広げるほのぼの&爆笑必至のコミックが満載です!!
特典情報
アニメイト
イラストカード

ゲーマーズ
オリジナルイラストカード

とらのあな
B5耐水ポスター

メロンブックス
特製ペーパーシール


今回の佐世保鎮守府編6巻に参加されている提督は総勢20名!
カバーの1枚絵は柊ゆたか氏、表紙を捲ったところにも同じイラストが収録されています

巻頭のイラストは深山おから氏

リブユウキ氏のお二方が担当されています

ビリー氏 人気の秘訣は
自らの影の薄さを気にする吹雪
そんな吹雪に艦隊の人気者こと那珂ちゃんが指導するレッスンの内容とは?

カモトタツヤ氏 ビスマルク姉さまのヒミツ!?
作戦を完了し鎮守府に帰投したプリンツ・オイゲン
姉さまと慕うビスマルクが何か隠し事をしているのが気になるようですが・・・

リヨ氏 不思議の風呂の加賀
入渠(入浴?)中の加賀の周りで起こるカオスなハプニング!
赤城さんと一緒に炊かれたご飯か・・・ゴクリ

伊藤黒介氏 扶桑型姉妹のチャレンジ!開運大作戦
普段から不運に見舞われ続ける扶桑型姉妹
観艦式の場でそのような事態にならないよう、対策を練りますが・・・?

坂崎ふれでぃ氏 異国の海軍にやってきた
佐世保鎮守府に着任したドイツ艦たち
でも日本の鎮守府のルールはわからないことがいっぱい!
提督にとってタメになる(?)蘊蓄がたっぷり詰まっています

ウロ氏 永く流るる長門の眺め
戦いの中に身を置く長門にも深い悩みがある!
提督に対しての恋心、果たしてうまくいくのでしょうか・・・

くま氏 最上型で町おこし!
新たに基地を作る街でイベントを行いアピールをする最上型たち
しかし、イベントの途中鈴谷が突然その場から抜け出してしまう
一般の人々に理解されないのはつらいですね・・・

島崎無印氏 この天使力である
「プリンツ・オイゲン可愛い!」と悶えるビスマルク
そんな姿をZ1・Z3に見られてしまい・・・
ん?今何でもするって言ったよね?

さき氏 霧島は心配性
装備の点検にうるさい霧島
それにもちゃんと訳があり、お小言を言われた比叡もその理由を知って・・・
感動のストーリーで終わると思いきや最後に大きな爆弾を落とされました

種十号氏 艦隊団結レシピ・大鯨風
美味しいご飯で仲間の団結を深めるべく、特製カレーうどんを作る大鯨
しかしそれを前にするのは、純白の改二服となった大井と北上だった・・・!!
最後のオチまでキレッキレなテンポで進行します

うた氏 低燃費系司令部
先行提督にイベント攻略情報を頼る貧乏鎮守府
そんなスタンスで出撃しない提督に武蔵の怒りが爆発するが・・・

高野いつき氏 熱血!?艦娘草野球!
親睦を深めるため草野球をすることとなった艦娘たち
主砲で投球したり矢を射ったりフリーダムな試合を繰り広げますが・・・
涙目な妖精さんが不憫すぎる・・・!

内藤 隆氏 ほっぽ大好きながもんさん
北方海域深部のボスに挑まんとする長門だったが、そこで出会った北方棲姫を見て・・・
ほっぽちゃんを猫可愛がって涙目になるながもんがかわいいです

堀口レオ氏 ここいらのいらこ
甘味処間宮で働くこととなった伊良湖だったが、間宮に対するあこがれがおかしな方向に!?
プレッシャーに押しつぶされる龍驤かわいそう・・・

ジェニー氏 工廠はじめました。
装備品を強化する改修工廠を開くこことなった明石
大淀に宣伝を任せるも、どうやら妙な勘違いをした艦娘が多かった様子?

なごみ 日常を切り取りまして。
摩耶・那珂・長門にそれぞれ焦点を当てた4コマ
艦娘を引きたてるオネエ提督がいい味出してます
摩耶様可愛いよ摩耶様

上蓮氏 くちくかんだいすき!
新しく着任した駆逐艦達とそれをいじる先輩艦娘たちの4コマ
駆逐艦を眺める赤城さんの笑顔が何だかクセになります
ふみちゅき(作中紹介まま)かわいい
プリンツ・オイゲンも強いですが、何だか今回は長門(ながもん)成分が多かったように思います
今回の管理人のオススメは「艦隊団結レシピ・大鯨風」
テンポよく、艦娘のキャラを崩しながらも、それがしっかりその艦娘をしているのが面白かったです
佐世保鎮守府編名物の解説系漫画、今回は坂崎ふれでぃ氏の「異国の海軍にやってきた」のみですが
それでもぎっしりと情報が詰まっていて、こちらも読み応え抜群です!
DQ4コマで好きだったわw