610: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)14:58:31 ID:HaC
620: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)15:00:08 ID:U1J
>>610
紙がすごい綺麗だ。ぜひともきれいに保存しておいてほしい。
紙がすごい綺麗だ。ぜひともきれいに保存しておいてほしい。
621: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)15:00:16 ID:Y7s
>>610
何か面白い記事ある?
何か面白い記事ある?
623: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)15:00:40 ID:3sh
>>610右下の写真の艦はなに?
629: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)15:01:27 ID:PRo
>>623
アドミラル・グラーフ・シュペー
ドイツの装甲巡洋艦
アドミラル・グラーフ・シュペー
ドイツの装甲巡洋艦
662: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)15:06:10 ID:zyk
当時の艦娘たちはこういった新聞を読んでいたのでしょうか・・・?
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1420948243/
>>610
写真はリュッツオウ(オイゲンと同型の重巡)ってなってるけど、
リュッツオウは3連装砲を積んでないはずだな
>>629の言う通りアドミラル・グラーフ・シュペーかもしれん
写真はリュッツオウ(オイゲンと同型の重巡)ってなってるけど、
リュッツオウは3連装砲を積んでないはずだな
>>629の言う通りアドミラル・グラーフ・シュペーかもしれん
635: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)15:02:10 ID:zyk
>>623
記事を見る限りではドイツの重巡洋艦リュッツオウかな
記事を見る限りではドイツの重巡洋艦リュッツオウかな
663: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)15:06:16 ID:PRo
625: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)15:01:17 ID:X2y
>>610
広告の文字が右からだったり左からだったり上からだったりで読みづらいでち
広告の文字が右からだったり左からだったり上からだったりで読みづらいでち
628: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)15:01:26 ID:Ey1
>>610
こりゃ貴重品だな
70年以上経つのに綺麗なもんだ
こりゃ貴重品だな
70年以上経つのに綺麗なもんだ
637: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)15:02:32 ID:WIB
>>610
凄いのが出てきたな……
紙の状態も綺麗だし、チラシの部分が興味深いのが多いなぁ
凄いのが出てきたな……
紙の状態も綺麗だし、チラシの部分が興味深いのが多いなぁ
640: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)15:03:10 ID:kbI
>>610
ほう
ほう
644: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)15:03:46 ID:e5I
>>610
こういう貴重なのいいなぁ
こういう貴重なのいいなぁ
673: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)15:07:33 ID:hct
>>610
凄いな
1941年9月5日ってことは太平洋戦争開戦直前か
凄いな
1941年9月5日ってことは太平洋戦争開戦直前か
626: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)15:01:21 ID:af8
古新聞って俺は広告の方を見るのが好きだわ
638: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)15:02:38 ID:af8
つか、家に蔵がある提督ェ…
641: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)15:03:23 ID:noB
>>638
田舎なら割とどこでもあんじゃね?
実家は蔵・味噌倉・納屋・物置とか色々あるわ、ただの元農家だけど
田舎なら割とどこでもあんじゃね?
実家は蔵・味噌倉・納屋・物置とか色々あるわ、ただの元農家だけど
656: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)15:05:27 ID:Qka
>>641
田舎の旧家だとこれがデフォだよね
田舎の旧家だとこれがデフォだよね
643: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)15:03:32 ID:KxM
蔵がある提督は金持ちってことで良いんですかね?
645: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)15:04:08 ID:Ey1
よくよく見てみたらドイツの巡洋戦艦リュッツオウの名前が載ってるな
650: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)15:04:34 ID:af8
蔵があるくらい田舎だと
1番くじが引けないくらいコンビニがないとそういう
1番くじが引けないくらいコンビニがないとそういう
666: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)15:06:30 ID:51T
>>650
車で20~30分位走ればあるだろ!
車で20~30分位走ればあるだろ!
674: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)15:07:34 ID:YDI
>>666
近いな
近いな
688: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)15:09:48 ID:xgX
>>666
コンビニがあってもそれがファミリーマートとかいうコンビニとは限らないんやで……
コンビニがあってもそれがファミリーマートとかいうコンビニとは限らないんやで……
690: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)15:09:50 ID:af8
>>666
ああうん…
ド田舎で30分も車飛ばすとゆうに30kmくらい移動できちゃうよね
最寄りのコンビニまで30kmと
ああうん…
ド田舎で30分も車飛ばすとゆうに30kmくらい移動できちゃうよね
最寄りのコンビニまで30kmと
713: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)15:12:47 ID:WIB
>>690
ド田舎だと酷道な場合が多いからそこまで行けない場合も多いよ
何気にファミマとか出来てる場合も多いが22時閉店とかざらにあるけどね
ド田舎だと酷道な場合が多いからそこまで行けない場合も多いよ
何気にファミマとか出来てる場合も多いが22時閉店とかざらにあるけどね
652: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)15:05:05 ID:Y7s
広告が興味深いな
お子様専用の強壮剤
コドモネオス
・・・すごいなこんなのあったのか
お子様専用の強壮剤
コドモネオス
・・・すごいなこんなのあったのか
660: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)15:05:46 ID:BJ5
>>652
何?ネオス?コンタクト融合しなきゃ…(決闘者並感)
何?ネオス?コンタクト融合しなきゃ…(決闘者並感)
661: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)15:05:56 ID:af8
>>652
お子様専用の強壮剤…
ひらめいた
お子様専用の強壮剤…
ひらめいた
679: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)15:08:14 ID:BJ5
>>661
ロリ艦娘×ショタ提督本が熱くなるぞ!
ロリ艦娘×ショタ提督本が熱くなるぞ!
当時の艦娘たちはこういった新聞を読んでいたのでしょうか・・・?
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1420948243/