123: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:02:58 ID:KbL
128: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:03:45 ID:OQP
>>123
艦これは18歳になってからやろうね~(優しい声)
艦これは18歳になってからやろうね~(優しい声)
132: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:04:15 ID:9ta
>>128
なにがなんだかわからぬい
なにがなんだかわからぬい
135: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:05:10 ID:5KU
>>123
おつかれちゃん
つきたての餅はうまいよね
おつかれちゃん
つきたての餅はうまいよね
125: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:03:26 ID:e3t
餅つき艦これ
142: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:06:46 ID:NBg
もうすぐ餅を食べる時期か…
146: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:07:52 ID:CLe
>>142
あと半月だな…
ああ、おじいちゃんに近づいてくる
あと半月だな…
ああ、おじいちゃんに近づいてくる
144: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:07:06 ID:9ta
お雑煮たべたい
147: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:08:03 ID:5KU
去年の雑煮の話題になったとき、
余所の地方の雑煮が食べてみたいもんだと思った
余所の地方の雑煮が食べてみたいもんだと思った
151: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:08:17 ID:KbL
154: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:08:42 ID:e3t
赤城さんは餅つきの時に餅を返しつつ、
目にも留まらぬ速さでつまみ食いするタイプ
目にも留まらぬ速さでつまみ食いするタイプ
155: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:08:50 ID:9on
秋月「………本当に、お雑煮食べてもいいんですか?」
160: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:09:39 ID:co4
>>155
(いくら当時がアレでも流石に正月くらいはちょっと良いもの食べれてたでしょ……)
(いくら当時がアレでも流石に正月くらいはちょっと良いもの食べれてたでしょ……)
165: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:10:35 ID:e3t
>>160
秋月は年に一度の大盤振る舞いと称して
年越し蕎麦に生卵落として月見蕎麦にするタイプ
秋月は年に一度の大盤振る舞いと称して
年越し蕎麦に生卵落として月見蕎麦にするタイプ
179: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:13:42 ID:AXf
>>160
今日の昼飯秋月と清霜にオムライスを作ってあげる俺提督
今日の昼飯秋月と清霜にオムライスを作ってあげる俺提督
156: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:09:06 ID:EyY
個人的には焼いた餅に海苔巻いて醤油つけて食べるのがジャスティス


159: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:09:37 ID:NBg
>>156
同志よ
同志よ
162: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:09:58 ID:vlL
>>156
チーズのせて焼いてからノリではさんでもいいのよ
チーズのせて焼いてからノリではさんでもいいのよ
166: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:10:49 ID:co4
>>156
(すまん、海苔まかずに醤油を乾かす方が好き)
(すまん、海苔まかずに醤油を乾かす方が好き)
164: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:10:09 ID:KbL
167: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:10:58 ID:5KU
焼いた餅というと、
海苔巻いてしょう油つける
黄な粉つける
砂糖醤油をつける
くらいしかバリエーションのない俺提督
海苔巻いてしょう油つける
黄な粉つける
砂糖醤油をつける
くらいしかバリエーションのない俺提督
170: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:11:52 ID:co4
>>167
ピザソースととろけるチーズで餅ピザになるぞ
あと、美味い
ピザソースととろけるチーズで餅ピザになるぞ
あと、美味い
178: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:13:08 ID:5KU
>>170
餅ピザ!そういうのもあるのか 試してみよう
餅ピザ!そういうのもあるのか 試してみよう
180: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:14:12 ID:EyY
>>167
そこでクックパッドですよ(ダイマ)
そこでクックパッドですよ(ダイマ)
184: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:15:31 ID:Ics
>>167
カップ麺食べた後のスープに入れると替え玉がわりになる
大体ごはんとかパン代わりにいける
まだやったことないけど
平たくして上にハムエッグとか載せても美味しそうだな…
カップ麺食べた後のスープに入れると替え玉がわりになる
大体ごはんとかパン代わりにいける
まだやったことないけど
平たくして上にハムエッグとか載せても美味しそうだな…
191: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:16:29 ID:CQi
>>167
デブ御用達のバター醤油がないとか
デブ御用達のバター醤油がないとか
168: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:11:36 ID:9ta
きなこ餅大好き
169: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:11:47 ID:5Pi
正月後半はモチピザ押し
172: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:12:13 ID:NBg
わらび餅食いてえ(ぇ
173: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:12:22 ID:9on
ほっぽ「コレ…トテモオイシイ!」
想像してほほえましくなった
想像してほほえましくなった
174: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:12:36 ID:oQX
175: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:12:48 ID:vlL
モチは切って有るやつでもご飯茶碗3杯分くらいのカロリー有るから
そりゃ正月空けは太るよな
そりゃ正月空けは太るよな
181: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:14:17 ID:ABz
阿賀野のお腹はお餅
182: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:14:21 ID:Rrp
185: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:15:53 ID:W8r
189: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:16:09 ID:9on
なんかお雑煮で見事分裂する金剛姉妹のイラストなかったっけ
201: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:18:07 ID:5Pi
210: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:19:33 ID:oQX
>>201
うちはヒエー派だなあ
うちはヒエー派だなあ
193: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:16:42 ID:KbL
197: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:17:30 ID:CQi
>>193
なんかお前の立場が心配になってきた
なんかお前の立場が心配になってきた
207: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:18:34 ID:5KU
>>193
写真からも相当に寒そうなのが伝わってくるががんばれ
写真からも相当に寒そうなのが伝わってくるががんばれ
226: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:22:58 ID:kAA
>>193
奥の3曹がレンジャー徽章着けてる
奥の3曹がレンジャー徽章着けてる
195: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:17:15 ID:1te
(提督の喉にお餅を詰まらせてやるでち)
216: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:20:12 ID:zWP
雑煮なんて極端に言えば一つ一つの家庭にレシピがあるからなぁ
217: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:20:54 ID:9ta
>>216
そうそれ
俺は澄まし汁系統のお雑煮食べたことないな
そうそれ
俺は澄まし汁系統のお雑煮食べたことないな
234: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:25:15 ID:Q5f
>>216
親父が地元出身じゃないから、生まれ育った土地の伝統的な雑煮は食ったことがない
親父が地元出身じゃないから、生まれ育った土地の伝統的な雑煮は食ったことがない
218: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:21:03 ID:OVq
雑に餅を煮込めばそれは雑煮
229: 名無しさん@おーぷん 2014/12/19(金)11:24:05 ID:5KU
艦娘は名前の由来となった地方と、造船所のあった地方と、
両方のアイデンティティを備えてることになるんだろなあ
両方のアイデンティティを備えてることになるんだろなあ
人がついたお餅の少しお米の形が残ってる部分とか好きです
つく前の蒸かしたもち米を海苔で撒いておにぎりにしたり
餅つきは大変ですがやる度の楽しみがあるのでいいですね
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1418948523
雑煮は八つ頭、かしわ、三つ葉に柚子皮を少し乗せた透明なタイプだなぁ