検証が進み攻略の方向性が定まってきましたが試行回数が不十分な為
まだ正確なデータではないことを予めお詫び申し上げます

海域画像
db5168e757097069f8138d065b0ebe76のコピー

今回から自動的にマス目にアルファベットが振られていますが
見えやすさ重視で今回も公式と同じ位置にアルファベットが振ってあります
基本的な進軍ルート
A>C>E>ボス
A>C>D>E>ボス
B>D>E>ボス


海域参加条件
艦娘空き枠5隻以上
装備空き枠20個以上
出撃勝率76%以上
第一次作戦と第二次作戦は同一艦娘投入可能
第三次作戦は第一次及び第二次に参加した艦娘は投入できません

EO海域は出撃制限はありません

羅針盤制御(仮)
スタートマス
Aマス/Bマス完全ランダム(?)

Cマス
第一艦隊に駆逐1隻以上+第二艦隊に駆逐3隻以下:C>Eマス抽選発生

Dマス
第一艦隊:戦艦系2隻以下+軽巡1隻+軽空母1隻以下
第二艦隊:駆逐4隻以上
の編成を満たし、かつ索敵条件を一定値満たした場合:D>Fマス抽選発生


索敵マス:Dマス Eマス


海域特徴
ボスを4回撃破で最短クリア
ボスに対してダメージを与えることによりゲージを削ることが出来る


海域基礎経験値
3e650c8ff0626956895930ba2646fe6e

海域基礎経験値:
マス目によって100~150に変わるようです


海域情報
29cd380913190c1a1c0e1271579da8f3

7f3739192562d1f09bb48ddc95395f45

作戦名:第一次渾作戦

連合艦隊システム詳細
71d6189ac2e86d89127ca6cd0cef764d

連合艦隊編成条件
第一艦隊:軽巡/重巡系/戦艦系2隻以上+その他 かつ正規空母1隻or軽空母2隻以下
第二艦隊:軽巡1隻+駆逐艦2隻以上 かつ重巡系2隻以下 軽巡は1隻固定


連合艦隊編成画面

49edb40bb354f966a48eac7f5bdf1903
編成画面にて第2艦隊を第1艦隊へドラッグ&ドロップすると連合艦隊が編成できます


f7bf04eadbc54475a9df7539497982d2

開戦前の陣形選択画面

戦闘順番
第一艦隊の空母による先制攻撃>第二艦隊の雷巡による先制雷撃>戦闘開始
>第一艦隊の砲撃戦>第二艦隊の砲撃戦>雷撃戦>夜戦へ
第二艦隊に空母系を組み込んでも先制攻撃がない模様です

夜戦
第二艦隊のみの夜戦

第一警戒航行序列:対潜警戒(単横陣)
第二警戒航行序列:前方警戒(複縦陣)
第三警戒航行序列:輪形陣  (輪形陣)
第四警戒航行序列:戦闘隊形(単縦陣)


大淀による作戦説明
02517d0ddc98d1c7e4d06e41fb0d41a1


マス目情報
敵編成は練度(多分司令部Lv?)によって変わる場合があります


上ルート1マス目 Aマス:気のせいだったマス


上ルート2マス目 Cマス
C1C2

実質上ルートの戦闘1回目
フラグシップ軽巡が少々怖い程度



上ルート3マス目 Eマス
E1E2

E1で唯一空母系が出現するマス、司令部Lvが79以下の場合弱い編成が出る
制空権を確保し勝利を狙うよりかは、砲雷撃戦で通過を狙うほうが楽かもしれない
最大制空値:47 優勢:71 確保:141

このマスで索敵値判定があり、満たしていると索敵成功エフェクトが発生しボスマスへ


下ルート1マス目 Bマス
b1

下ルート1マス目はフラグシップ重巡がお出迎え
連合艦隊ということもあり、夜戦しなければ特に大きな被害は出にくい


下ルート2マス目 Dマス
D1

フラグシップ戦艦が少し怖いマス
ここも第四警戒航行序列でさっさと撃破し突破したい

編成条件を満たしているとこのマスで索敵値判定があり
条件成立で索敵成功エフェクトが発生しボスマスへ


行き止まりGマス


ボスマス(Fマス)
4e5d8f8b07c913a9d98fe39c82b0a651


新深海棲艦 重巡ネ級

BOSS1BOSS2

ボスの重巡ネ級は装甲値が高い。フラグシップ戦艦も僚艦に居るので
弾着観測射撃を積極的に狙って行きたい


クリア報酬
b394d5ae02ca1154adb80a1a3986547e

91式高射装置
勲章
応急修理要員
給糧艦「間宮」
給糧艦「伊良湖」


オススメ編成
編成の基礎
第一艦隊:戦艦/航戦2~3+航巡/重巡2~3+軽巡1
第二艦隊:軽巡1+駆逐4+自由枠


こちらの組み合わせで
Aルート進軍時は4戦ルート:A>C>D>E>ボス
Bルート進軍時は3戦ルート:B>D>ボス
となることが多いです

第二艦隊の火力が足りない時に戦艦や重巡もいれることが出来ます
第二艦隊はボス撃破のメインとなるので

第二艦隊軽巡1+駆逐4+戦艦1

のように編成し、ある程度火力が出せる戦艦か重巡を組み込んでおくのがオススメです


第一艦隊装備例
87fc4e7317ac396e5dcd494ae50da2c6

戦艦には純粋に火力を求めて主砲+主砲+偵察機+徹甲弾で良いと思います
またボス時には敵航空戦力がいない為偵察機を積む事で弾着観測射撃を発動するため効果的です


7de612260785797111f406684f9b3b92b13a30c3e319770c0d4d570490589815

航空巡洋艦も基本的に同じです 索敵値向上の為に電探も装備しましょう
主砲の命中ミスが気になる場合は、右の利根のように
弾着観測射撃カットイン装備もオススメです


2329b7af66cc64a4b6db5abdf1320341

偵察機を詰める軽巡なら、前述のとおり弾着観測射撃による火力向上が見込めます


第二艦隊装備例
e4af68982dd8f608d4e8fa40e96eda39

軽巡を旗艦にして主砲+主砲+探照灯等の夜戦装備があれば使いましょう


76a137f87c9cf8db8fd5e5786c377e75

ボスマスでは夜戦を行うことになると思いますので旗艦には探照灯か夜偵 
僚艦には照明弾を装備という形がいいかと思われます


進軍時のオススメ陣形
道中
第四警戒航行序列:戦闘隊形(単縦陣)

ボス
第四警戒航行序列:戦闘隊形(単縦陣)+夜戦

今回は夏の時と違い機動部隊編成ではないので航空戦が入りません
また、E-1には潜水艦が配置されていないので
基本的には第四警戒航行序列:戦闘隊形のみで大丈夫かと思います


艦隊決戦は?
E1は道中支援、決戦支援ともに必須ではありません
ボスの僚艦の戦艦2が厳しい場合等に、ゲージを削りきった最終段階で
駆逐2+戦艦2+重巡2で装備が主砲*3+電探で編成した決戦支援部隊を投入して
敵の駆逐艦や戦艦にダメージを与えてもらい、突破しやすくするというのはありだと思います


E3での縛りを考える

駆逐艦
E1~E2では駆逐艦が最低4隻、E3では駆逐艦が3隻あれば問題なさそうです
E3用に比較的高火力の出しやすい改二勢か島風雪風等を温存しておいたほうがいいかもしれません

軽巡
E1~E2に2隻、E3に1隻必要になります
また、E3においてあきつ丸による固定ルートが使えない場合、軽巡を最大4隻使う可能性があります
練度的にはE2とE3に高いものを残すのがオススメです

雷巡
あきつ丸ありの場合、E3において1~3隻投入することが可能です
通常の編成でも、E3ボスで火力が足りない場合1隻使用することになりますので
使うとしても1隻に留めておくのがオススメです
一番運の高い北上様はE3まで温存した方がいいかもしれません

重巡、航巡
妙高改二や利根改二等の改二勢はE3攻略時にあきつ丸ルートを使うかどうかで必要数が変化します
あきつ丸ありの場合は1隻以上、あきつ丸なしの場合は2隻使う場合があります

正規空母
練度が高いものを1隻ずつ投入で問題ないと思います
もし軽空母を使いたいなら正規空母1隻=軽空母=2隻として考えれば問題ありません

戦艦/航戦
E1とE3で3隻~4隻ずつ使用すると思いますので比較的練度の高い戦艦をE3へ
高速戦艦、低速戦艦等は今回は気にしなくて良さそうです
あきつ丸なしの場合航空戦艦を2隻温存しておくとE3がだいぶ楽になります

あきつ丸
E3で渦潮マスを回避できるルート固定があるので所持している場合は温存したほうが良さそうです

潜水艦
第二艦隊に組み込むことで先制攻撃&夜戦火力として使えます
E1~E3に分散して使うのがオススメです


雑感
雷巡、重巡、戦艦のバランスは艦隊の練度を確認して
E3を突破できる編成を考えてからE1~E2に投入する艦娘を選ぶのが良さそうです

E3おすすめ編成
第一艦隊:あきつ丸+戦艦3隻+重巡系1隻+正空1隻
第二艦隊:軽巡1隻+駆逐2隻+雷巡3隻
または
第二艦隊:軽巡1隻+駆逐2隻+雷巡1隻+重巡系2隻

第一艦隊:航空戦艦2隻+重巡系1隻+軽巡3隻
第二艦隊:軽巡1隻+駆逐2隻+雷巡1隻+重巡系2隻
など

詳細はこちらにて検証中です


ドロップ情報まとめ
道中Eマス 明石
ボス:清霜 春雨 浦風 夕雲 大鯨 蒼龍 飛龍 明石

※基本的にS勝利時のドロップになります



夏に比べて中規模ということで大分難易度は抑えられていますね
ボスのドロップにも夏に実装された清霜を始めとしたレアな艦娘もいるので入手したいですね

~追記(11/19)
記事内容を修正致しました


秋イベ移動用リンク
E2~E3の攻略記事はこちらです
第二次渾作戦まとめ
第三次渾作戦まとめ
E4攻略まとめ