244: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:12:52 ID:r0xhsnRBr
先日、翔鶴の最期を見届けた方の講演会に行って来た者だけど需要あっかねー


247: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:13:16 ID:55dxRs1gt
>>244
ある

248: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:13:17 ID:gUZo4XBkY
>>244
ありまくる

252: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:14:19 ID:EJ8vnbL1o
>>244
ぜひぜひ

254: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:15:16 ID:r0xhsnRBr
おお、このスレのことだからもう何人か行ってると思ったんだ
では僭越ながらお聞きしたことを書かせて頂きます

258: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:17:18 ID:om4PYRCg3
>>254
ウチはそういうのは色々聞いてるから
ぜひ知らない他の方のために話してあげてください

262: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:19:13 ID:r0xhsnRBr
行って来たのは一昨日、筑波海軍航空隊記念館にて開催された元翔鶴搭乗員、
野村文彦さんの講演会
大きく分けて、

野村さんの来歴
翔鶴の最期
艦載機整備のお話
他小話
について貴重な体験談が聞けたんだけどどれから話やしょう

266: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:20:14 ID:9QTc5ikkt
>>262
好きに話してくれ
書きやすい順で全然構わないよ

271: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:21:00 ID:om4PYRCg3
>>262
書きやすい順でいいですよ

279: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:24:40 ID:r0xhsnRBr
書きやすい順…
じゃあやっぱり最初からかな
文才、皆無なので読み苦しいかとは思いますがご勘弁を

筑波海軍航空隊記念館にて、元翔鶴搭乗員、
六○一航空隊所属の整備員だった野村文彦のお話を聞いてきました

野村さんは農村の生まれで、労力の割りに利益の少ない農業が嫌だったこと、
手先がとても器用だったこと、そして戦闘機への憧れから海軍に志願。
第六〇一海軍航空隊に艦載機整備士として配属され、
空母翔鶴と共にシンガポールやタウイタウイ、マレーシアなどを巡ったそうです

281: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:26:09 ID:om4PYRCg3
>>279
志願兵かー
ジイさんの戦友の陸さんも志願兵だった
その人は陸軍の射撃で金賞とって生きて帰ってきた
やっぱ志願兵はちょっと違うよなぁ

282: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:26:34 ID:yONlLbplm
今なん歳なの?

285: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:27:17 ID:om4PYRCg3
>>282
大正生まれだろうから最低90歳代

287: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:27:48 ID:IWhDt7lyx
>>285 長生きだなぁー

286: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:27:48 ID:9QTc5ikkt
>>282
志願した時に成人だったとしたら90ぐらいかと

295: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:30:45 ID:r0xhsnRBr
>>282 93歳だったと思います

野村さんは艦載機等のエンジンの整備を務め、零戦、彗星、中攻、97式などを手がけたそうです
最も整備が簡単だったのは零戦、中でも栄エンジンは群を抜いて傑作だったとのこと
逆に一番難しかったのは彗星のエンジン
これはドイツのメッサーシュミットの物を改良した物で、とびきりの大きさとその複雑さから
、彗星の整備をできる人はあまり居なかったそうな

因みに質疑応答で紫電改について聞いていた方いましたが、
整備の勉強はしたけど実際に見たことはない。とのことでした

297: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:32:10 ID:EJ8vnbL1o
>>295
瑞鳳の母港セリフはそういうことだったのか<彗星

300: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:32:55 ID:9QTc5ikkt
>>295
ほえー、やっぱ性能如何よりもまず整備のしやすさの方が大切なんかねぇ

307: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:34:22 ID:l9NQjSdkT
>>295
たしか彗星のエンジンの元となったやつ、
陸と海で同じものをドイツから別々にライセンス購入して、別々に独自改良してたんだよね

元は同じなのに相互互換無いってすげえよな(色々)

311: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:35:05 ID:yONlLbplm
>>295
93かぁ…よくボケないなあ
体験記の本読んでても、あとがきとかで大体は戦中のことは忘れないって書かれてるから
無茶苦茶強烈な記憶なんだろうなやっぱり。

自分以外にどんなかんじのひとが講演に聞きに来てたの?

310: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:34:51 ID:r0xhsnRBr
そんな野村さんと翔鶴は遂に、あの「あ号作戦」に参加
記憶に残っている限りでは、周りには瑞鶴や大鳳、長門も居たとのこと
6/19日の午前2時、搭乗員は警報で叩き起こされ、
偵察機による敵機動部隊発見の旨を伝えられたそうです
しかしこの時点では航空機による夜戦は未帰還機が
多数発生すると判断した司令部によって戦闘は行われませんでした
この時、飛行要員の間では「弱腰」と非難の声が上がっていたとか

314: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:37:28 ID:9QTc5ikkt
>>310
なんか現場の雰囲気が伝わってくるような
「弱腰」かー、やっぱ前線にいると好戦的になってくんのかね

316: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:38:15 ID:ec8aOVjMf
>>310
死地をくぐり抜けた人ってその時のことを生涯忘れないんだろうな
この戦いも空母の損失が大きかったんだよね?

322: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:41:30 ID:4VIAdnHpe
>>316
あ号作戦ってサイパンで連合軍を迎え撃つプランのことよ
その結果起きたのがマリアナ沖海戦
翔鶴もここで力尽きる

326: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:44:08 ID:pdc1auRPZ
>>322
サイパンがサイバイマンに見えた
お話は興味深いけど今日は寝て明日まとめて読もう…

311: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:35:05 ID:yONlLbplm
93かぁ…よくボケないなあ
体験記の本読んでても、あとがきとかで大体は戦中のことは忘れないって書かれてるから
無茶苦茶強烈な記憶なんだろうなやっぱり。

自分以外にどんなかんじのひとが講演に聞きに来てたの?

319: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:39:51 ID:r0xhsnRBr
>>311
ご老人が2割、中高年の方々が3割、半分は若年層の人達でした

夜が明け、午前11時20分。翔鶴に一本の魚雷が命中
一分ほど間隔を開けて更にもう三本の魚雷が命中しました
これにより甲板上の3つのエレベーターのうち後部、中部の2つが吹き飛び、
甲板上に大きな四角い穴がすっぽりと空き、
艦底部の重油やガソリンの引火による真っ黒な火柱が
正に柱の如くエレベーター跡から吹き上げていたそうです
その後翔鶴は前方に傾斜し始め、逆立ちをするようにして沈んで行きます
…この時、後部甲板にいた人たちは、傾斜によって転がり落ち、
ほとんどの人が先程の大穴に吸い込まれていったとのことです…

321: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:41:20 ID:9QTc5ikkt
>>319
>大穴に吸い込まれていったとのことです…

ひええ・・・想像したくねえ・・・

324: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:43:29 ID:ec8aOVjMf
>>319
魚雷で甲板に穴が空くのか
爆発のせい?

しかし、壮絶な光景だな……
調べてみたら死者1,272名って……

328: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:44:44 ID:YChR7aZMe
>>324
誘爆かなんかで断線してエレベーターが落ちたんじゃないか?

333: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:47:54 ID:ec8aOVjMf
>>328
エレベーターが吹っ飛んだって書いてあったな
すまん

338: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:50:12 ID:r0xhsnRBr
>>324
はわわ説明不足だったのです
野村さん曰く、爆発によって「文字通り」エレベーターの板が
直上に吹っ飛んだそうその後漂流中、矢作の放った網に捕まり無事助かりましたが、
辺りには以前多数の敵潜水艦が点在していたため、
救助に訪れた艦は投網と離脱を短時間で繰り返していたそうです

その後、野村さん含む六〇一航空隊
は瑞鶴に移乗
終戦間際には内地に戻り、特攻隊員の機体整備を行ったとのこと
玉音放送は千葉(?うろ覚えです)の飛行場で迎えたそうです

野村さんが語ってくださった翔鶴の最期は以上です。
以下、印象に残った小話などを恐縮ながら語らせて頂きたいと思います

339: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:51:55 ID:om4PYRCg3
>>338
ウチの爺さんは上海で終戦迎えたから玉音放送は聞けなかった

341: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:52:39 ID:9QTc5ikkt
>>338
特攻隊員の機体整備・・・どんな気持ちでいじってたのやら

343: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:53:50 ID:ec8aOVjMf
>>338
いえいえ、こちらの読解力不足です
申し訳ない

325: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:43:37 ID:yONlLbplm
>>319
史実知識ぜんぜんないけど
この時のすごい黒煙の事は初月の艦長の話で印象に残ってるわ

329: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:45:27 ID:om4PYRCg3
>>325
燃料は今で言うC重油だろうから黒煙は凄い事になるよ
油田火災とかの画像で検索するといい

327: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:44:09 ID:r0xhsnRBr
前方で艦載機の破棄などを行っていた野村さん
この時の甲板は灼熱地獄で、片足ずつ立って熱さを紛らわせていたそうです
退艦命令を待つも、既に艦橋の高等士官達は脱出して居り、
残った士官も高く立ち上る黒煙のせいで状況が把握できず、
結局退艦命令は待てども待てども出ませんでした
そこで野村さんは部下達に、波に攫われた様を装って海に逃げるよう指示。
ご自身も脱出されました

他の搭乗員も続々と海上に避難して行きましたが、
大型艦の沈没に伴う波によって沈む翔鶴に吸い込まれて行く方や、
波に呑まれ沈んで行く方も多かったそうです
中でも悲惨だったのは赤紙によって招集された人達で…彼らの殆どが泳げなかったそうです

337: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:49:30 ID:9QTc5ikkt
>>327
そうか・・・戦時中は海にのんきに出る余裕なんてないだろうし、
そもそも泳ぐ機会なんて当時の一般人にはなかったのか
上官はすでに死んだか、あるいは伝達手段が死んでたか
どっちにしても悲惨やな・・・

330: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:46:09 ID:4VIAdnHpe
翔鶴みたいな大型艦艇になると沈む時の衝撃もすごいからな
かろうじて脱出できた人を巻き込んで災害を引き起こす

331: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:46:59 ID:c6ZmR4blU
>退艦命令を待つも、既に艦橋の高等士官達は脱出して居り、
残った士官も高く立ち上る黒煙のせいで状況が把握できず、
>結局退艦命令は待てども待てども出ませんでした

ひでえ話だな

335: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:48:35 ID:om4PYRCg3
>>331
伝声管とかは破壊されているだろう

332: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:47:15 ID:YChR7aZMe
やっぱ沈んだ時に大渦が発生してたんだろうな

334: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:48:33 ID:yONlLbplm
泳げても駆逐艦に救出されるのもごく一部だし
退艦して水平線しか見えない海上に浮かんでるのも恐ろしいわな

336: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:49:26 ID:IWhDt7lyx
>>334 まわりは重油やら何やらなうえへたすりゃ死体もあるかもしれんしな

340: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:52:32 ID:YChR7aZMe
エレベーターが真上に…「吹っ飛んだ」…
空母のエレベーターなんて艦載機上げるようなもんだから
俺たちが知ってるようなチャチなもんではないはず
ちゃんとは知らないが適当に見積もって十数トンはあるよな…

342: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:53:25 ID:1z6olJL2C
エレベーターが直上に吹っ飛ぶ…
どんな衝撃を受けたらそうなるんだ…

344: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:54:24 ID:om4PYRCg3
艦底に魚雷うけてるでしょ
だから爆風は下からくるのよ゜

346: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:56:19 ID:1z6olJL2C
>>344
それはわかるんだけど、
イメージができないんだよね

345: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:54:58 ID:AHdEmAAnV
整備性が悪いと故障で部隊では修理不能になるとかもあるから運用上ものすごく大事よ

347: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:56:24 ID:4VIAdnHpe
整備性が悪いと悲惨だからな
動いて欲しい時に動いてくれない
飛んで欲しい時に飛んでくれない

348: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:57:23 ID:9QTc5ikkt
数十トンっていったら大型トラックだろ?
あれが真上に吹き飛ぶ姿を想像してみろよ
・・・ハリウッドかよ

349: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:57:43 ID:om4PYRCg3
あと付け加えると搭載している弾薬に誘爆、これでさらに被害拡大
全部誘爆すると吹き飛ぶ

351: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:57:50 ID:YChR7aZMe
ただ、特攻兵が機体の故障で戻って結局そのまま生き残ったって話も聞くがな

354: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:59:55 ID:4VIAdnHpe
>>351
特攻が採用された戦争末期にはよくあった話
沖縄に向けて出撃した特攻部隊のうち半数以上が引き返したなんて記録もあるよ

352: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)01:59:31 ID:r0xhsnRBr
器用の理由

講演会の後、もっとお話を聞きたい人は野村さんの近くに集まり、
数人が野村さんを囲うようにして、講演会では語られなかったお話を聞くことができました

その中で印象に残ってたのは野村さんの器用さの理由。
野村さんの村では娯楽が少なく、当時人気だった艦船模型などは皆無。じゃあどうしたか

みんな自分で作ったそうです。材木を買ってきて、
切ったりカンナをかけたりして型を作り、そこに銅板を当てがって型を抜く。
艦橋や換装もオール手作り。しかも完成度は一級品と対等するほど!

そりゃ手先も器用になるわ…

356: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)02:00:49 ID:YChR7aZMe
>>352
何その神がかった器用さ…
おーぷんだったら話題の中心、祀り上げられるレベルだぞ…

358: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)02:01:15 ID:ec8aOVjMf
>>352
すごい
今売られてる艦船模型ですら完成させられる気がしないのに……
不便さ故に昔の人は技術を身につけていたんだよな

359: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)02:02:09 ID:yONlLbplm
>>352
海軍に入る前ってどのくらいの時期かね
1935くらい?
やっぱ新聞に載ってる写真とかから想像で戦艦長門とか作ってたのかなあ

362: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)02:02:23 ID:9QTc5ikkt
>>352
趣味が高じて戦争行くかよ普通・・・
とんでもねーな

365: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)02:03:30 ID:I26y4Ts8l
>>362
地方にまともな就職口があるとでも

372: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)02:06:20 ID:9QTc5ikkt
>>365
そら当時の時代背景考えりゃ軍属は当たり前かもしれんがさ
平和ボケした俺からしたらとんでもねーなって

367: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)02:04:09 ID:ec8aOVjMf
>>362
昔小さかった頃に祖父に子どもの頃の夢は何だったかと聞いたら、
兵隊に入ることだったと言っていた
それが当たり前の時代だったんだよ

369: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)02:05:02 ID:om4PYRCg3
>>362
ウチは趣味が高じて自衛隊に入ろうと思ったことがあるよ
反戦運動が激しく世間が受け入れてくれない世情だったため
自衛隊は戦って良い人の唯一のよりどころだった
なのでものすごく純度が高いと聞きますよ

374: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)02:07:16 ID:r0xhsnRBr
部下いびり
野村さんは翔鶴搭乗時には18、9歳にして下士官の中ではトップの階級だったとのこと
当然海軍ではイビリが酷く、野村さんも階級が低かった時は
銃剣の先で脚を突つかれる
故郷からの手紙を見て微笑んでいたら「何ニヤついてんだ」と怒鳴られた等々相当いびられたとのこと

当時のイビリの仕組みはこう。
まず士官が下士官を叱る
→下士官が部下を叱る
→その部下が自分より階級が下の者全員を叱る
→その部下が自分よりry

こうして一番下の水兵たちは日に5回以上説教を食らってたとのこと

381: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)02:09:22 ID:9QTc5ikkt
>>374
ああ、いつの世も一番下っ端が割を食うのね・・・うん知ってる

385: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)02:10:30 ID:EJ8vnbL1o
>>381
そしてその下っ端が昇進するとおなじように新しく入ってきた連中をいびるんだな

382: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)02:09:26 ID:I26y4Ts8l
>>374
甲板整列は恐怖の合言葉だったらしいね

383: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)02:09:37 ID:ec8aOVjMf
>>374
元軍艦乗りの人の話だとこの手のことはよく聞くよな
しかし、銃剣の先で突くって、それ刺さらね?

384: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)02:09:50 ID:om4PYRCg3
>>374
それは民間会社でも変わらない
どこ行っても同じだ

386: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)02:10:39 ID:yONlLbplm
整列は開戦前の訓練中は毎晩やってたんでしょ?
そらうちらゆとり世代とかわがまま世代とか言われるわな

390: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)02:12:16 ID:r0xhsnRBr
因みに野村さん本人は部下イビリをしたのか

「あれだけやられたんだもの。そりゃ早く偉くなってやり返すに決まってますよ(笑)」とのことで会場爆笑

因みにこの環境下で殆どイビられなかった方々がいました
赤紙によって招集された人たちです。
野村さん曰く、「自分より年上の30、40台の人達が
夜な夜な女房子供の写真を取り出して泣いている。
そんな人どうやってもしかれませんよ」と仰ってました

391: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)02:13:39 ID:om4PYRCg3
>>390
それは今のウチと同じだ
再雇用オッサンになってから急に周囲が優しくなった

393: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)02:14:35 ID:c6ZmR4blU
>>390
逆にいい年こいてなにやってんだーとか言われて
いびり倒されてるのかと思ってたけどそうじゃないんだなあ

志願して入った人と招集されて入れられた人の違いってことか

395: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)02:15:39 ID:4VIAdnHpe
>>393
30歳、40歳で赤紙を受け取って
招集された人だろうと徹底的にイビられたって証言もあるよ

こんな言い方するとアレだが
同じ艦隊や部隊でも場所と時によったんだろうね

394: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)02:15:20 ID:ec8aOVjMf
>>390
望んで軍に入ったわけではない人には同情的だったのな
さっきの話から察するに、その人達の殆どが亡くなってるんだよな……

399: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)02:16:09 ID:9QTc5ikkt
>>390
こういう話を聞くたびにつくづく戦争はしたくねえなあと思うよ、綺麗事でも
招集されたおっさん達が先の話の爆発で・・・とか想像しちまうとなどうもやりきれんね

410: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)02:18:43 ID:ec8aOVjMf
>>399
人が人を殺すことが当たり前の異常な空間だから
今1000人規模で人が死んだら大惨事
でも、戦時中は大型艦が沈むことでその規模の死者がゴロゴロ出てたんだ

396: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)02:15:47 ID:r0xhsnRBr
書き溜めがもう尽きたのと筋肉痛がキツイのとで
、一番多くの人に伝えなければと思ったことを書いて残りは明日に…すいません…

437: 名無しさん@おーぷん 2014/10/13(月)02:23:55 ID:r0xhsnRBr
戦争は惨め。絶対にやってはならない

野村さんが何度もこの事を口にしていました。
「戦争は惨めだ。やられる方も相当惨めだが、やる方はもっと惨めだ」
野村さんは今でも11時20分が近づくと仲間が呼ぶ気がするそうです。
特攻隊員の機体に片道分の燃料だけを給油した時の気分は最低だったそうです。

これを多くの人に伝えなければと思い、書き込ませて頂きました。長らく長文失礼。ではオサキシツレイ


こういった話が、話す機会、聞く機会ともに得られるようになったのは素敵ですね

筑波航空記念館ブログ:http://www.p-ibaraki.com/979

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1413125877/