656: 名無しさん@おーぷん 2014/08/20(水)10:14:24 ID:brA2tbwn0
連合艦隊のシステムは今のところイベント限定なんだよね
ということはつまり、次回メンテ時は連合艦隊解散式を妄想してもいいということだね
司令長官が解散之辞を読み上げるとかカッコいいじゃん
なお文面は「思い出に残った運動会」レベルのもよう
ということはつまり、次回メンテ時は連合艦隊解散式を妄想してもいいということだね
司令長官が解散之辞を読み上げるとかカッコいいじゃん
なお文面は「思い出に残った運動会」レベルのもよう
658: 名無しさん@おーぷん 2014/08/20(水)10:15:04 ID:t5rskDex0
>>656
多分通常海域も来ると思うよ?
多分通常海域も来ると思うよ?
674: 名無しさん@おーぷん 2014/08/20(水)10:17:52 ID:brA2tbwn0
>>658
それはそれでうれしいのでよしです
それはそれでうれしいのでよしです
676: 名無しさん@おーぷん 2014/08/20(水)10:18:31 ID:Q9mOOJUeW
>>674
ただしEXに限られる模様
ただしEXに限られる模様
682: 名無しさん@おーぷん 2014/08/20(水)10:19:29 ID:cpTBqPvfY
>>656
楽しかった 「「連合艦隊!!」」
皆でいった 「「MI方面!!!」」
思い出に残った「「耐久600!!」」
楽しかった 「「連合艦隊!!」」
皆でいった 「「MI方面!!!」」
思い出に残った「「耐久600!!」」
681: 名無しさん@おーぷん 2014/08/20(水)10:19:17 ID:Xxfs0l77c
ゴーヤサン ハナシガ チガウ
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1408473882/
連合艦隊は面白システムではあったし
航空機動戦とかもストレス溜まるようなものでもなかったから
これで仕舞っちゃうには惜しいと思うけどね
いやほんと、今回はE-1の理不尽なお出迎えと
E6のレベル別ダイソン分身を抜かせば
ゲーム性あったほうだと思うよ 各方面の編成に悩むのとかも提督ぽかったし
航空機動戦とかもストレス溜まるようなものでもなかったから
これで仕舞っちゃうには惜しいと思うけどね
いやほんと、今回はE-1の理不尽なお出迎えと
E6のレベル別ダイソン分身を抜かせば
ゲーム性あったほうだと思うよ 各方面の編成に悩むのとかも提督ぽかったし
685: 名無しさん@おーぷん 2014/08/20(水)10:20:24 ID:AYxfN36Ca
>>681
連合艦隊は空母の数やら艦載機やらでもっと遊べるね
良い試みだったと思う
E6で全部引っくり返されたけど
連合艦隊は空母の数やら艦載機やらでもっと遊べるね
良い試みだったと思う
E6で全部引っくり返されたけど
699: 名無しさん@おーぷん 2014/08/20(水)10:23:45 ID:8DZeP8pdu
>>681
そう、その今回は今までにないゲーム性を導入してきたのが
重要な点だと思うんだよね
今まではウォーゲームでいう戦術級(編成、装備、陣形)の選択しか
提督は出来なかったのに対して、
複数の海域に保有戦力を配分するっていう、
戦略級のゲーム要素も入れてきたって、抽象的には言える
そう、その今回は今までにないゲーム性を導入してきたのが
重要な点だと思うんだよね
今まではウォーゲームでいう戦術級(編成、装備、陣形)の選択しか
提督は出来なかったのに対して、
複数の海域に保有戦力を配分するっていう、
戦略級のゲーム要素も入れてきたって、抽象的には言える
684: 名無しさん@おーぷん 2014/08/20(水)10:20:04 ID:ZDXU32mgc
第6海域は全部連合艦隊でいいのよ、楽しいし。
それに通常海域なら経験値もうまいだろう
それに通常海域なら経験値もうまいだろう
687: 名無しさん@おーぷん 2014/08/20(水)10:20:51 ID:BFfjoee5n
連合艦隊は命中低いせいで戦力増加してる気がしなかったなー
命中高かったら数の暴力になっちゃうから仕方ないんだけど、なんかやっててモヤモヤするんだよね
命中高かったら数の暴力になっちゃうから仕方ないんだけど、なんかやっててモヤモヤするんだよね
689: 名無しさん@おーぷん 2014/08/20(水)10:21:12 ID:VOgkEg6gP
今回MI天国だの拍子抜けだの散々言われたから
次回以降難易度調整はいりそうな気がしてならない
次回以降難易度調整はいりそうな気がしてならない
694: 名無しさん@おーぷん 2014/08/20(水)10:22:29 ID:vNjlInybd
E6は連合艦隊を組んで敵海域に侵攻したら深海棲艦側に
カウンター喰らって残存艦隊かき集めて防衛戦とか燃える。
ただ、残念ながらまだE3をクリアしたばかりでそこまで行けるか微妙な模様。
カウンター喰らって残存艦隊かき集めて防衛戦とか燃える。
ただ、残念ながらまだE3をクリアしたばかりでそこまで行けるか微妙な模様。
696: 名無しさん@おーぷん 2014/08/20(水)10:22:57 ID:hXgw0lhiX
MI作戦簡単と言っても、それは空母や艦載機がしっかりして資源もある人限定の話で、
正規空母足りなかったり艦載機がゼロ戦主力の人とかかなり苦労してるように見受けられるんだけど
ちょうどいい難易度じゃないの
正規空母足りなかったり艦載機がゼロ戦主力の人とかかなり苦労してるように見受けられるんだけど
ちょうどいい難易度じゃないの
701: 名無しさん@おーぷん 2014/08/20(水)10:23:56 ID:ZDXU32mgc
>>696
32号と零観ちゃんと作ってて良かった・・・
32号と零観ちゃんと作ってて良かった・・・
708: 名無しさん@おーぷん 2014/08/20(水)10:24:48 ID:VOgkEg6gP
>>696
自分が苦労してる側だからこそ天国天国言われてんのをみて戦々恐々してるんですよ
自分が苦労してる側だからこそ天国天国言われてんのをみて戦々恐々してるんですよ
756: 名無しさん@おーぷん 2014/08/20(水)10:36:07 ID:TJQpYBcBV
空母棲姫が攻撃してこなかった艦載機全滅したのかしら
759: 名無しさん@おーぷん 2014/08/20(水)10:36:37 ID:aQM4VMMpV
>>756
ながらプレイして攻撃忘れてたんじゃん?
ながらプレイして攻撃忘れてたんじゃん?
770: 名無しさん@おーぷん 2014/08/20(水)10:40:14 ID:TJQpYBcBV
>>759
E6だけど空母棲姫によく負けてるから空母5隻で行ってみたの
E6だけど空母棲姫によく負けてるから空母5隻で行ってみたの
776: 名無しさん@おーぷん 2014/08/20(水)10:41:43 ID:PmKbsaQAv
>>770
陽動したはずの機動部隊が現れたことに敵さん驚いてそうだなw
陽動したはずの機動部隊が現れたことに敵さん驚いてそうだなw
783: 名無しさん@おーぷん 2014/08/20(水)10:44:02 ID:brA2tbwn0
>>776
「AL方面を守ると見せかけてMI方面の守りを固めるぜ!」
「どっちも失陥したぜ!」
「奪還作戦も失敗したぜ!」
「裏をかいて本土を急襲してやったぜ!」
「敵の迎撃部隊に本陣を奇襲されて負けたぜ!」
以上、夏イベント概要(深海サイド)
「AL方面を守ると見せかけてMI方面の守りを固めるぜ!」
「どっちも失陥したぜ!」
「奪還作戦も失敗したぜ!」
「裏をかいて本土を急襲してやったぜ!」
「敵の迎撃部隊に本陣を奇襲されて負けたぜ!」
以上、夏イベント概要(深海サイド)
ゴーヤサン ハナシガ チガウ
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1408473882/