812: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)19:34:39 ID:BY8FPZnQl
三式弾が有効な敵が中破以降すっごく硬くなるのは何故?
824: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)19:37:27 ID:4H0STONtT
>>812
そんなことあるか?
強いて言うなら中途半端な攻撃力で割合ダメになってるからかと
そんなことあるか?
強いて言うなら中途半端な攻撃力で割合ダメになってるからかと
841: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)19:40:01 ID:BY8FPZnQl
>>824
例えば似たようなステータスの駆逐×4で夜戦で連撃したとしてダメージ量が
艦娘A 40 40
艦娘B 20 16
艦娘C 8 6
艦娘D 2 miss
みたいな感じで追い詰めれば追い詰めるほど硬くなるの
例えば似たようなステータスの駆逐×4で夜戦で連撃したとしてダメージ量が
艦娘A 40 40
艦娘B 20 16
艦娘C 8 6
艦娘D 2 miss
みたいな感じで追い詰めれば追い詰めるほど硬くなるの
847: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)19:41:10 ID:67JgEb0Lb
>>841
正に割合ダメのせいだと思われ
正に割合ダメのせいだと思われ
849: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)19:41:26 ID:4H0STONtT
>>841
割合ダメだからHP減るほどダメージが減衰してく現象か
割合ダメだからHP減るほどダメージが減衰してく現象か
852: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)19:42:07 ID:JwwqBMfC2
お供だけを狙ってくれるのは嬉しいです
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1408260970/
>>841
それは硬くなってるんじゃなくてのこりHPが少なくなってカスダメ(現在HPの割合ダメ)が減ってるだけ
しょっぱな40の時点で敵装甲貫いてない
それは硬くなってるんじゃなくてのこりHPが少なくなってカスダメ(現在HPの割合ダメ)が減ってるだけ
しょっぱな40の時点で敵装甲貫いてない
855: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)19:43:10 ID:vgPgafvrN
>>841
そういう仕様
連合艦隊ルールのせいでより露骨にわかりやすくなっただけ
そういう仕様
連合艦隊ルールのせいでより露骨にわかりやすくなっただけ
861: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)19:44:37 ID:YDcwFSUmV
>>841
ちょっと長くなるぞ
「敵の装甲>>こっちの火力」だと、当たれば絶対にカスダメになる。
これは残りHPの約一割
400残ってれば一割で40ダメージ与えられるけど、
20しか残ってなければ一割で2ダメージしか出ない
三式弾は直接は関係ないな。陸上目標は大体装甲厚いって事くらい
ちょっと長くなるぞ
「敵の装甲>>こっちの火力」だと、当たれば絶対にカスダメになる。
これは残りHPの約一割
400残ってれば一割で40ダメージ与えられるけど、
20しか残ってなければ一割で2ダメージしか出ない
三式弾は直接は関係ないな。陸上目標は大体装甲厚いって事くらい
832: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)19:38:53 ID:YDcwFSUmV
>>812
気のせい
気のせい
864: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)19:44:55 ID:BY8FPZnQl
そういう仕様なのか。初めて知ったわ。
でもE-4のボスに大井さんが連撃してもカスダメだけど、
E-5のボスだと余裕で連撃500dmg↑を叩きだすのはなんでなんだ?
でもE-4のボスに大井さんが連撃してもカスダメだけど、
E-5のボスだと余裕で連撃500dmg↑を叩きだすのはなんでなんだ?
870: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)19:46:18 ID:C5UYvtCOu
>>864
E-4ボスは雷撃無効だからだろ
E-4ボスは雷撃無効だからだろ
873: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)19:46:27 ID:xaUHWzAYo
>>864
そらボスの種類よ
そらボスの種類よ
874: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)19:47:09 ID:YDcwFSUmV
>>864
E4ボスは基地だから魚雷が効かない。
大井っち魚雷特化だからね、しょうがないね
E4ボスは基地だから魚雷が効かない。
大井っち魚雷特化だからね、しょうがないね
875: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)19:47:22 ID:JwwqBMfC2
>>864
E4のボス、というか拠点型のボスは雷撃値無効なんだよ
夜戦火力は通常雷撃値+火力値で計算されるけど、それが火力だけに成る、
だから火力が低い雷巡は拠点には弱い
代わりに三式弾を装備しとくとこっちの火力に相手の装甲値がプラスされるらしいのでガッツリ効く
E4のボス、というか拠点型のボスは雷撃値無効なんだよ
夜戦火力は通常雷撃値+火力値で計算されるけど、それが火力だけに成る、
だから火力が低い雷巡は拠点には弱い
代わりに三式弾を装備しとくとこっちの火力に相手の装甲値がプラスされるらしいのでガッツリ効く
877: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)19:48:03 ID:lR3tjgdls
>>864
E4の中間棲姫は基地タイプのボス
このタイプは雷撃無効、夜戦も雷装値が加味されない
つまり雷巡の高い雷装が効かない連撃になるから
E5は普通の敵だから通る
E4の中間棲姫は基地タイプのボス
このタイプは雷撃無効、夜戦も雷装値が加味されない
つまり雷巡の高い雷装が効かない連撃になるから
E5は普通の敵だから通る
881: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)19:48:46 ID:Tl2jbLz60
>>864
E-4のボスは、夜戦での火力+雷撃値の、雷撃値を無視出来るから
結果雷巡の連撃は火力分しか入らない。当然駆逐や重巡も
ただ、三式多摩を装備すると、火力+装甲値になるらしく大打撃を与えられるらしい
E-4のボスは、夜戦での火力+雷撃値の、雷撃値を無視出来るから
結果雷巡の連撃は火力分しか入らない。当然駆逐や重巡も
ただ、三式多摩を装備すると、火力+装甲値になるらしく大打撃を与えられるらしい
887: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)19:51:13 ID:JwwqBMfC2
>>881
三式多摩ニャー
三式多摩ニャー
889: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)19:51:45 ID:P5WJfGmUZ
>>881
弾じゃないニャ
弾じゃないニャ
892: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)19:52:01 ID:HM0bHt6WM
>>881
火力+対空値じゃなかった?
ボスによって変わる?
火力+対空値じゃなかった?
ボスによって変わる?
905: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)19:54:46 ID:yQV6Csoih
>>892
wikより
・しかしこの三式弾を装備すると陸上型深海棲艦相手の火力の計算式が
「火力+敵装甲値」という特殊なものとなると考えられている。
・火力に対空値が加算されるという説もあったが、
重巡の火力増加が140程度で対空値より明らかに大きく、
この値は敵の装甲値に近い。
wikより
・しかしこの三式弾を装備すると陸上型深海棲艦相手の火力の計算式が
「火力+敵装甲値」という特殊なものとなると考えられている。
・火力に対空値が加算されるという説もあったが、
重巡の火力増加が140程度で対空値より明らかに大きく、
この値は敵の装甲値に近い。
871: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)19:46:19 ID:ctaAVoU5G
旗艦かばった時ってかばった艦の装甲は旗艦の装甲になるんだっけ?
883: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)19:49:37 ID:spVp51hAv
基地タイプのボスは
艦爆無効
雷撃無効
三式有効
こんな感じで覚えとかないとな
艦爆無効
雷撃無効
三式有効
こんな感じで覚えとかないとな
885: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)19:51:11 ID:67JgEb0Lb
基地に艦爆が効かないのが納得いかないのって俺だけ?
普通基地にこそ爆撃するもんじゃねーのって思うわ
普通基地にこそ爆撃するもんじゃねーのって思うわ
898: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)19:53:32 ID:yQV6Csoih
>>885
多分運営の設定ミス
多分運営の設定ミス
906: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)19:54:48 ID:XhsLjW4X8
>>885
艦爆が陸上型を攻撃できないのは、日本軍の艦上爆撃機が
元々小型爆弾による急降下爆撃に特化した対艦専用機であり、
対地攻撃用ではないため(使用例はある)。
wikiより
艦爆が陸上型を攻撃できないのは、日本軍の艦上爆撃機が
元々小型爆弾による急降下爆撃に特化した対艦専用機であり、
対地攻撃用ではないため(使用例はある)。
wikiより
917: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)19:56:09 ID:67JgEb0Lb
>>906
抱えてる爆弾が艦を狙うための物なのか
サンクス
抱えてる爆弾が艦を狙うための物なのか
サンクス
923: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)19:56:26 ID:F3pT2aGuK
>>906
何かしらの理由で設定してるんだろうとは思ってた
設定ミスとか安易に言えちゃうような知識は自分にはないしで
何かしらの理由で設定してるんだろうとは思ってた
設定ミスとか安易に言えちゃうような知識は自分にはないしで
929: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)19:57:26 ID:YDcwFSUmV
>>885,898
おかしくないんだな、これが
艦爆は急降下爆撃しないといけないから、機体自体が固くて重い。
積めるのも軽い爆弾だけで船にしか効かない
艦攻は機体が軽いから、重い魚雷とか地上用爆弾を運べる。
ミッドウェーの魔の五分間はこれの交換が原因
おかしくないんだな、これが
艦爆は急降下爆撃しないといけないから、機体自体が固くて重い。
積めるのも軽い爆弾だけで船にしか効かない
艦攻は機体が軽いから、重い魚雷とか地上用爆弾を運べる。
ミッドウェーの魔の五分間はこれの交換が原因
940: 名無しさん@おーぷん 2014/08/17(日)19:58:46 ID:67JgEb0Lb
>>929
丁度、じゃあ何で艦攻はいけるねんって思ってたわ
丁度、じゃあ何で艦攻はいけるねんって思ってたわ
お供だけを狙ってくれるのは嬉しいです
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1408260970/