286: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)20:23:12 ID:9ZnsUETXS
ぬわぁぁぁぁん、じんつう乗艦疲れたもぉぉぉん


342: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)20:30:27 ID:9ZnsUETXS
(体験航海の画像とファイル貼っちゃ駄目?)
346: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)20:31:03 ID:hYWLylwh1
>>342
風邪ひくからあく
風邪ひくからあく
352: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)20:31:31 ID:g80YBjj5b
>>342
貼っちゃってー!
貼っちゃってー!
以下、続きを読む部分は画像が多いためご注意ください
380: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)20:34:48 ID:9ZnsUETXS
507: 368 2014/07/20(日)20:53:17 ID:UZKyt3H9b
以前管理人も第2回護衛艦カレーグランプリの時に護衛艦こんごうを見学してみましたが、
やはり間近でみる護衛艦は迫力と格好良さがすごいです また機会があれば行ってみたいですね
引用元:http://ai.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1405848017/
390: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)20:35:47 ID:qwQuvfwIu
>>380
いいっすねー
いいっすねー
396: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)20:36:10 ID:FrS2QFdf6
>>380
ドッカーンで草
ドッカーンで草
399: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)20:36:46 ID:g80YBjj5b
>>380
ほう、ええなあ
ほう、ええなあ
411: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)20:39:21 ID:9ZnsUETXS
423: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)20:40:34 ID:FrS2QFdf6
>>411
まずいですよwww
まずいですよwww
452: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)20:44:41 ID:9ZnsUETXS
368: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)20:33:34 ID:UZKyt3H9b
470: 368 2014/07/20(日)20:47:40 ID:UZKyt3H9b
ところで昨日小樽港で撮ってきた写真があるんだが、需要ある?
あったら貼るけど
あったら貼るけど
375: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)20:34:07 ID:qwQuvfwIu
>>368 はよ
405: 368 2014/07/20(日)20:37:54 ID:UZKyt3H9b
>>375が欲しいと言ってくれたので
ほい

ほい

413: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)20:39:29 ID:2gZ3P8MWm
>>405
カッコイイ!!
カッコイイ!!
416: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)20:39:54 ID:qwQuvfwIu
>>405 かっこいい(小波刊)
421: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)20:40:17 ID:9ZnsUETXS
>>405おおすみ型だったかな?
431: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)20:42:27 ID:5t2P66Hpb
>>421
米軍じゃないの?おおすみ型は艦番4桁のはず。
米軍じゃないの?おおすみ型は艦番4桁のはず。
451: 368 2014/07/20(日)20:44:40 ID:UZKyt3H9b
>>421
うんにゃ。メリケンの揚陸指揮艦ブルーリッジ
写真見せたら友人はひゅうが型!とか言うし
親父に至ってはいずもかな?とか言ってたしやっぱマイナーなのかね

うんにゃ。メリケンの揚陸指揮艦ブルーリッジ
写真見せたら友人はひゅうが型!とか言うし
親父に至ってはいずもかな?とか言ってたしやっぱマイナーなのかね

462: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)20:46:07 ID:g80YBjj5b
>>451
特殊な船だしね
俺も現代の船はそこまで詳しくはないけど
特殊な船だしね
俺も現代の船はそこまで詳しくはないけど
469: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)20:47:12 ID:9ZnsUETXS
>>462せやな、艦隊指揮艦なんてもんまであるしな第7艦隊
470: 368 2014/07/20(日)20:47:40 ID:UZKyt3H9b
警備もわりときっちり


476: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)20:48:53 ID:9ZnsUETXS
>>470持ってる飲物一口飲めとか言われんかった?
482: 368 2014/07/20(日)20:49:54 ID:UZKyt3H9b
撮影に使ったのがスマホなので画質はろくなもんじゃない
やっぱまともなデジカメ買おうかな……

やっぱまともなデジカメ買おうかな……

494: 368 2014/07/20(日)20:51:47 ID:UZKyt3H9b
丸々としたこの尻よ


499: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)20:52:31 ID:as6vjCSRg
>>494
パンツ脱いだのに・・・
訴訟
パンツ脱いだのに・・・
訴訟
500: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)20:52:45 ID:PJPO3NT7X
>>494
何だこの尻、完全に誘ってやがる
何だこの尻、完全に誘ってやがる
504: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)20:53:11 ID:GZ9SHamsA
>>494
これは安産型のいい尻ですわ
これは安産型のいい尻ですわ
506: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)20:53:15 ID:gb5aVa15X
>>494
おー揚陸艦っぽい
といっても揚陸艦なんて見たことがないが
おー揚陸艦っぽい
といっても揚陸艦なんて見たことがないが
507: 368 2014/07/20(日)20:53:17 ID:UZKyt3H9b
貴重なヘリ発艦シーンを激写


513: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)20:54:06 ID:9ZnsUETXS
>>507シーホークやな!かっこいい(小並感)
535: 368 2014/07/20(日)20:56:46 ID:UZKyt3H9b
発艦シーンその二
ヘリは曇り空へ消えていった

ヘリは曇り空へ消えていった

573: 368 2014/07/20(日)21:01:16 ID:UZKyt3H9b
ブルーリッジはこれで終わり
おまけ 水産庁漁業監視船「海嶺」
(誰か助けて 縦長の写真貼ろうとすると横向きになる)

おまけ 水産庁漁業監視船「海嶺」
(誰か助けて 縦長の写真貼ろうとすると横向きになる)

581: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)21:02:40 ID:1O029lePG
>>573
深海探査母艦にも「かいれい」がいたよね
深海探査母艦にも「かいれい」がいたよね
589: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)21:03:54 ID:9ZnsUETXS
>>581音響測定艦ひびきもおるで
583: 368 2014/07/20(日)21:02:58 ID:UZKyt3H9b
そんなわけでおしまい
レス付けてくれた皆さん、ありがとうござんした
レス付けてくれた皆さん、ありがとうござんした
588: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)21:03:44 ID:hYWLylwh1
>>583
お疲れ様でち
お疲れ様でち
601: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)21:05:21 ID:NQSZ4giE6
>>583
お疲れ様
戦闘能力のほとんどない(周りに守らせる)
指揮を執る専門の艦 がいるなんてさすが米帝や…
お疲れ様
戦闘能力のほとんどない(周りに守らせる)
指揮を執る専門の艦 がいるなんてさすが米帝や…
610: 名無しさん@おーぷん 2014/07/20(日)21:06:35 ID:9ZnsUETXS
>>601あの国2~3日で大破した空母直すんやで?(WW2)
以前管理人も第2回護衛艦カレーグランプリの時に護衛艦こんごうを見学してみましたが、
やはり間近でみる護衛艦は迫力と格好良さがすごいです また機会があれば行ってみたいですね
引用元:http://ai.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1405848017/