736: 名無しさん@おーぷん 2014/07/15(火)14:37:29 ID:mcmMuc2NV
雲龍型って飛龍の後継ってのはわかるんだが
翔鶴型とどっちが高性能なの?
実装される際はツウジョウ建造落ちとかは有り得ないのかな

754: 名無しさん@おーぷん 2014/07/15(火)14:40:45 ID:ddCW6uulY
>>736
そりゃ翔鶴型に決まってる
雲龍型は改飛龍型といわれてる通り中型空母だし
そもそも大型空母をいっぱい作る余裕がないから
中型の雲龍型を大量に作ろうなんて夢想をしたわけ
結果はまあ見ての通りだな

765: 名無しさん@おーぷん 2014/07/15(火)14:42:23 ID:p94kBmB3D
>>736
内田弘樹@「鶴翼の絆2」発売中! ?@uchidahiroki 7月13日
「黙れ小僧! お前にあの雲龍型航空母艦たちの不幸が癒せるのか!
航空母艦増勢のために、時間と予算の妥協の産物として量産した空母が雲龍型だ。
大鳳のような装甲空母にもなれず、翔鶴型のようにバランスのよい艦隊空母にもなりきれぬ、
哀れで醜い可愛い空母だ。お前に雲龍型航空母艦を救えるか!」

769: 名無しさん@おーぷん 2014/07/15(火)14:43:14 ID:cttkdSv7I
>>765
だが、共に生きることはできる

778: 名無しさん@おーぷん 2014/07/15(火)14:44:34 ID:OxiE2pMXL
>>736
雲龍型は飛龍の改良型に過ぎないので、空母としては翔鶴型に及ばない・・・


蒼龍 基準排水量15,900t 全長227.5m 出力152,000馬力 速力34.5ノット 搭載数73機
飛龍 基準排水量17,300t 全長227.4m 出力153,000馬力 速力34.6ノット 搭載数73機
雲龍型 基準排水量17,150t 全長227.4m 出力152,000馬力 速力34.0ノット 搭載数65機
翔鶴型 基準排水量25,675t 全長257.5m 出力160,000馬力 速力34.2ノット 搭載数84機

762: 名無しさん@おーぷん 2014/07/15(火)14:42:08 ID:6CzU1MMT3
鶴姉妹って米帝も警戒した新鋭艦だったんだよな。

ほんとに滅茶苦茶頑張ったし。

772: 名無しさん@おーぷん 2014/07/15(火)14:43:26 ID:ddCW6uulY
>>762
翔鶴と瑞鶴は対米開戦時期を決定づけたといってもいい海軍の切り札にして自信作
そんなのを囮に使ったレイテは・・・

783: 名無しさん@おーぷん 2014/07/15(火)14:45:07 ID:c1K7FOaWU
ここでの話聞く限り雲龍型は性能良くなさそう…
目玉の艦載機とか有り得ますかね?

785: 名無しさん@おーぷん 2014/07/15(火)14:46:06 ID:cttkdSv7I
>>783
計画だと烈風と流星

794: 名無しさん@おーぷん 2014/07/15(火)14:47:02 ID:ddCW6uulY
>>785
雲龍の搭載機の話を聞くたびに烈風が甲板から飛べるのか?という素朴な疑問が湧く

799: 名無しさん@おーぷん 2014/07/15(火)14:48:16 ID:3SpUfC0fD
>>794
34ノット(葛城は32)出せるし、隼鷹よりは現実味ありそう

最悪RATOかな

834: 名無しさん@おーぷん 2014/07/15(火)14:54:49 ID:ddCW6uulY
>>799
それに烈風は実機を見た海軍関係者が困惑した大きさだったからな
中型空母に載せる?実動機少なめになるよな?大丈夫なの?という・・・・

そもそも艦載機として設計スタートしてたのに途中から本土防衛用になったり
量産しようにも工場は連日爆撃を受けて跡形もないわ
設計者が心労で倒れてしまうわで結局モノにならなかった不幸な飛行機だわ

810: 名無しさん@おーぷん 2014/07/15(火)14:49:30 ID:UWprFRz2W
>>785
雲龍型(スロ1:なし スロ2:なし スロ3:なし スロ4:なし)
雲龍型改(スロ1:烈風 スロ2:流星 スロ3:機銃 スロ4:なし)

こうですか?

820: 名無しさん@おーぷん 2014/07/15(火)14:51:29 ID:vEODl6RIM
>>810
彩雲も予定してたあと機銃のほかに12cm30連装噴進砲も

830: 名無しさん@おーぷん 2014/07/15(火)14:53:22 ID:UWprFRz2W
>>820

じゃあ、こうか
雲龍型(スロ1:なし スロ2:なし スロ3:なし スロ4:なし)
雲龍型改(スロ1:烈風 スロ2:流星 スロ3:彩雲 スロ4:12cm30連装噴進砲)

855: 名無しさん@おーぷん 2014/07/15(火)14:59:06 ID:00RrtbMNW
>>820

雲龍型(スロ1:零戦52 スロ2:彗星 スロ3:天山 スロ4:25mm3連装)
雲龍型改(スロ1:紫電改二 スロ2:爆戦 スロ3:流星 スロ4:12cm30連装噴進砲)
じゃないの?

792: 名無しさん@おーぷん 2014/07/15(火)14:46:52 ID:3SpUfC0fD
>>783
まあニコーセンとあんま性能変わらないしねえ
ただ戦争末期の機体を(史実は持てなかったが)持ってくるかもしれないし、
あるいは対空兵装をもってくるかも

789: 名無しさん@おーぷん 2014/07/15(火)14:46:23 ID:16Mkd9OlX
ということは雲竜型は十巡洋艦の古鷹型的な感じで
燃費のいい正規空母になるのかな

851: 名無しさん@おーぷん 2014/07/15(火)14:58:42 ID:6CzU1MMT3
大鳳みたいな装甲甲板もち空母って、日本じゃ大鳳だけ?

なら、世界的にはいたの?

857: 名無しさん@おーぷん 2014/07/15(火)14:59:24 ID:SkAB04z5O
>>851
信濃「」

865: 名無しさん@おーぷん 2014/07/15(火)15:01:31 ID:3SpUfC0fD
>>851
日本だと信濃もそう

海外じゃイギリスのイラストリアス級とか。
アメリカはミッドウェイ級
no title

875: 名無しさん@おーぷん 2014/07/15(火)15:02:33 ID:OxiE2pMXL
>>851
装甲空母としてはイギリスのイラストリアス級が最初だったと思う。

880: 名無しさん@おーぷん 2014/07/15(火)15:03:19 ID:cQKc3gmh4
装甲空母って実用性としては結局どうだったん?
大鳳のイメージで微妙というかそんな印象が

885: 名無しさん@おーぷん 2014/07/15(火)15:04:11 ID:SkAB04z5O
>>880
現代の空母は皆装甲空母みたいなもん

893: 名無しさん@おーぷん 2014/07/15(火)15:05:17 ID:cQKc3gmh4
>>885
すばらしくわかりやすい例えでサンクス

898: 名無しさん@おーぷん 2014/07/15(火)15:06:05 ID:3SpUfC0fD
>>880
日本の二隻が異常なまでに運がなかっただけで、イギリスのイラストリアス級は頑丈っぷり見せつけてるし
ミッドウェイほかアメリカの空母も現代にいたるまで装甲はってるから実用性はあったとみれる

903: 名無しさん@おーぷん 2014/07/15(火)15:07:12 ID:cQKc3gmh4
>>898
信濃は艤装してないからどうしようもないだろうけど大鳳のせいで……実用性が高かったのは納得できた

891: 名無しさん@おーぷん 2014/07/15(火)15:04:48 ID:6CzU1MMT3
でも、被弾した状態で発艦できても、艦これ的にはあまり恩恵を感じられないよな

信濃いつか手に入れたら戦艦にしておこう。

902: 名無しさん@おーぷん 2014/07/15(火)15:07:09 ID:3SpUfC0fD
>>891
中破攻撃ができるのはでかいと思うんだが……


雲龍型そのものももちろんですが、何を持ってきてくれるのかも気になるところですね

引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1405389063/