艦これ単一サーバー期、爆発的な提督増加に対応するべく稼働開始した艦これ第3サーバー「佐世保鎮守府」
呉と同時に追加され、その後に控える舞鶴への期待とともに猫と戦っていた提督も多かったはず
今回はそんな佐世保を「聖地巡礼」として訪れる際にオススメのスポットを紹介させていただきます


8cac767c850261247339f2ab8b15079e


佐世保鎮守府(させぼちんじゅふ)は、長崎県佐世保市にあった日本海軍の鎮守府である。
通称は佐鎮(さちん)。
九州を初めとする西日本地域一帯の防衛と朝鮮・中国等東アジアへの進出の根拠地として
九州の西岸に海軍の軍港を置くことになり、伊万里、平戸の江袋湾、佐世保が候補地に上げられた。
いずれも「水軍」松浦党ゆかりの地である。
海軍部内での検討の末、天然の良港である佐世保に軍港を開き鎮守府を置くことが決定し、
1889年(明治22年)7月1日に正式に佐世保鎮守府が開庁した。

佐世保鎮守府 - Wikipedia

佐世保史料館(セイルタワー)
5b17c633b1f382c0b4be3c2f0658755e
佐世保史料館は、日本海軍の遺産を継承する施設として
佐世保水交社跡地に建造されました

内部には佐世保鎮守府の資料や、海軍の資料等を読むことができます
更には、「赤城」や「大和」等、他にも様々な模型が展示されています
3


2_2


開演時間
午前9:00~午後5時


入場料
無料


休館日
毎月第三木曜日
年末及び年始


所在地




アクセス
JR佐世保駅から市営バス・西肥バスにて元町バス停徒歩2分
JR佐世保駅からタクシーで10分
西九州自動車佐世保中央インターから車で2分
国道35号線松浦交差点から車で2分

海上自衛隊佐世保地方隊 佐世保資料館



倉島岸壁

普段なかなか見ることの出来ない、海上自衛隊の艦艇が、一般公開されます
佐世保を母港とする「あぶくま型護衛艦」「はつゆき型護衛艦」のうちいずれか一隻を見学する事が出来ます
甲板までは乗船することが出来、写真撮影も自由


実施時間

土、日、祝日 午前9-11時 午後1-3:30
倉島岸壁で土曜・日曜・祝日の午前9時~11時、午後1時~3時30分の間、艦艇の一般公開を実施している

現時点で決定している一般公開情報
acf4c6fe7da0800c70b148f6a87222d5



所在地


SIGHT SASEBO 開場自衛隊艦艇一般公開



干尽岸壁
倉島岸壁の対岸にあたる場所。倉島岸壁に接岸する艦艇を撮影することができます
このポイントは艦艇の出入港シーンを撮影できる絶好の場所です



SASEBO History Tour   海軍さんの港まちツアー
53e7d23e2d5b427748a8df9fd2be1e83

普段は入ることができないアメリカ海軍基地内を散策!


c00fc4cd784ef9498ab22710dba349f0

さらには海上自衛隊艦艇に乗船が可能
大正5年に完成した巨大な立神繋船池は、当時アジア最大の規模を誇ったものでした
現在は米海軍基地の一部となっていますが、ここで岸壁を共用している海上自衛隊艦艇に乗船
隊員からの説明付で迫力ある装備を間近に見ることが出来ます


実施日
毎月第四日曜日 25名様限定

料金

大人(小学生以上): 8.500円(バス ガイド 昼食 保険料を含む)
4歳以上未就学児:  4200円 ※バス席なし 昼食付
3歳以下       :  無料  ※バス席なし 

申し込みはコチラから


佐世保海軍工廠(現:佐世保重工業佐世保造船所)

3aaf38bcc8de02d10d382d0dc07b6183
1941年(昭和16年)には大和型戦艦の入渠整備が出来る第7ドックが完成しました
しかしここに大和型戦艦が入渠したのは武蔵が1回のみ

佐世保工廠は主に艦船の修理や補給基地として発展し、空母「赤城」、「加賀」の
近代化改装工事を受け持つなど艤装工事や改装工事を多く手がけたのも特徴です

佐世保海軍工廠 - Wikipedia

e14be8c85c1cbac328cc33304d85900f

武蔵の艤装工事が行われた旧第7船渠


戦後処理としての帝国海軍艦艇の解体作業や復員輸送船の整備等が行われました。
1961(昭和36)年、佐世保重工業株式会社に社名が変更され、
佐世保海軍工廠から受け継がれた伝統と技術を活かしつつ、新たな時代へと変革を進め、
日本を代表する造船企業へと発展しました。

佐世保地方隊創設60周年記念(帝国海軍施設の変遷)佐世保海軍工廠~佐世保重工業(SSK)


現在では入ることはできませんが、干尽岸壁から撮影ができる模様



佐世保東山海軍墓地

cbf10f54f818a99ccc071870575e8030
旧海軍の殉職者を奉る為に建てられた墓地
戦後旧海軍関係者や自衛隊OBのボランティアが中心となって維持整備され
現在は「佐世保東山海軍墓地保存会」が管理しています

HP:社団法人 佐世保東山海軍墓地保存会 佐世保東山海軍墓地

所在地



慰霊碑リスト
http://www.tvs12.jp/~s-kaigunbochi/list.html


大東亜戦争戦役者慰霊塔
艦これとは関係ないですが昭和32年1957年に立てられた大東亜戦争の慰霊碑
戦後、旧海軍関係者と慰霊碑賛成者によって出来たそうです
礼を尽くすという意味もこめて、一緒にお参りしておきたいですね
2_01


艦これに関係ある慰霊碑抜粋
軍艦金剛戦役者慰霊碑:戦艦 金剛

戦艦霧島戦役者慰霊碑:戦艦 霧島

戦艦榛名戦役者慰霊碑:戦艦 榛名

航空母艦飛龍戦役没者慰霊碑:航空母艦 飛龍

航空母艦加賀戦役没者慰霊碑:航空母艦 加賀

航空母艦瑞鳳戦役没者慰霊碑:航空母艦 瑞鳳

航空母艦千歳戦役没者慰霊碑:航空母艦 千歳 
※千歳の記念碑は、久留米市の水天宮境内に建立されていて
 佐世保の海軍墓地にはその案内標が建っている

軍艦羽黒戦役者慰霊碑:重巡洋艦 羽黒
※慰霊碑には羽黒に使われていた窓枠が埋め込まれています

軍艦那智戦役者慰霊碑:重巡洋艦 那智

軍艦足柄戦役者慰霊碑:重巡洋艦 足柄

軍艦妙高戦役者慰霊碑:重巡洋艦 妙高

軍艦鳥海・藤波慰霊碑:重巡洋艦 鳥海 
※護衛艦「ちょうかい」が毎年慰霊祭を行っています

軍艦矢矧戦役者慰霊碑:軽巡洋艦矢矧

軍艦阿武隈慰霊碑:軽巡洋艦 阿武隈

駆逐艦若葉戦役者慰霊碑:駆逐艦 若葉

駆逐艦初霜慰霊之碑:駆逐艦 初霜 
※戦役中の戦没者26名を奉っています

第二十二駆逐隊慰霊之碑:駆逐艦 長月、文月、皐月

第二十七駆逐隊戦役者慰霊碑:駆逐艦 白露、時雨


戦前からある慰霊碑
軍艦名取殉職諸士之碑:軽巡洋艦 名取
※戦没ではなく、ボイラー事故による殉職者を奉る

第四艦隊殉職者慰霊碑:駆逐艦 初雪・睦月
※青森八戸で台風に遭いその際の殉職者を奉る

嗚呼第四十三潜水艦
※軽巡洋艦 龍田との衝突によって着底、殉職した船員を奉る
 潜水艦は後に引き上げられて呂25として再就役
 東山墓地ではなく市内鵜戸越の山頂にある

駆逐艦蕨及葦殉職者忠魂碑
※夜間襲撃訓練中に駆逐艦 蕨(わらび)は軽巡洋艦 神通と
 駆逐艦 葦(あし)は軽巡洋艦 那珂と衝突
 蕨は26秒で沈没、葦は大破

美保関事件 - Wikipedia

関連記事:【艦これ+一般】佐世保海軍墓地行ってきたから写真貼る


62ada5d273f485cd59462026aa425b5c

聖地巡礼マップというグーグルのストリートビュー機能を使ったサービスもスタートしています
今の時代はwebから疑似的に聖地巡礼をするというのもアリかも?

既に聖地巡礼を行った提督もいらっしゃいますので、そちらも是非参考にどうぞ!
【艦これ】聖地巡礼~長崎編~2日目:佐世保、護衛艦見学など




佐世保と言えば佐世保バーガー、おいしいハンバーガー屋さんを見つけたら入ってみるのもいいと思います
・・・ただ、佐世保で作られている手作りハンバーガーは全て佐世保バーガー扱いになる様子・・・?
公認店はやなせたかし先生の描いた絵があるそうですね!コメントありがとうございます

前回記事の呉編でのスポット紹介コメントありがとうございました!
大変参考になりましたので、そちらも後ほど記事に追加させて頂こうと思います
今回も「艦これ」に近いポイントを取り上げましたが、これ以外にもオススメがあれば是非教えてください!

関連記事:
【艦これ+一般】艦これ聖地巡礼ガイド 呉編
【艦これ+一般】艦これ聖地巡礼ガイド 横須賀編


~追記
コメの皆様指摘ありがとうございます、修正致しました