早いもので前回のイベントから3ヶ月経ちました
冬~正月にかけて開催されたアルペジオイベントは、プチイベントという趣旨で
アルペジオから艦これに入った初心者提督でも楽しめるように作られていました


春イベントということは、ある程度の難易度持って作られたイベント海域だと予想されます

今回の春イベントが初イベントというサーバーも
宿毛湾泊地:2/1に稼働したサーバー 
鹿屋基地:3/1に稼働したサーバー 
岩川基地:3/15に稼働した新サーバー


実際にどの程度の難易度、システムかは予想が付きませんが
今のうちから準備できるものは結構沢山あります

前回の冬のぷちイベ、前々回秋のイベントを振り返りながら
今からでも少しずつイベント対策を進めよう!という企画記事です

今まで開催されたイベントは一部を除き
ブログ右の艦これ考察記事や、カテゴリ等で確認可能です


資源/資材編
主にこれは攻略方法によっておおまかに2パターンに分けられます
・可能な限り早くクリアしたい提督
・イベント期間中のどこかでクリアしたい提督


前者は今回の趣旨からちょっと外れてしまうので、平均案をちらりと紹介します

「早くクリアしたい提督」の大まかな準備
主に今までのコメント等を参考
難易度が高めに設定されていた秋イベントの時に多く見受けられた回答が
資源はALL8万超え バケツ400個以上

資源に関してはあればあるだけ良いという回答が多かったですが
バケツに関しては、多く持ちすぎても資源が間に合わないという難点もあり
500個以上は使わなかったという提督が大半でした


今回対象となる、新サーバー含め初級~中級提督の場合はまず後者
「イベント期間中のどこかでクリアしたい提督」を目指すことから始めることにしましょう

詳しい資源の話を始める前に、イベント期間という概念が結構重要になってきます
春イベントは約2週間の開催期間が見込まれています


今回の場合なら4/23からなので、5月中旬前までイベントに参加可能ということです
すぐクリアするのでなければ、やはり毎日の自然回復は大きいです

とはいえ、艦隊司令部Lvが低いと最大備蓄可能量が低いままでは問題があります
それは「イベント海域における時間制限システム」が今回の春イベントでも
何かしら実施される可能性があるからです


秋までのイベントでは、戦力ゲージが時間で自動回復するというシステムになっていました

E5MAP
回復は、↑画像の長いゲージの1メモリずつ時間で回復していた

今回の春イベントでも稼働するかはわからないですが、大雑把にまとめると
「ある程度短めの時間の中で、複数回出撃する必要がある海域が来るかもしれない」
ということです。
最大備蓄可能量が少ないままだと、主力の複数回出撃に耐えられない可能性があるわけです



艦隊司令部Lvを上げるために必要な提督経験値は
Lv99までは艦娘と同一のテーブルが用いられています

関連記事:
経験値テーブル
提督経験値について



初級提督は、まず2-4をクリアすることもひとつの手としてオススメします
艦娘育成のメッカである、3-2海域が使えるようになるからです
2-4攻略しているとイベント用の資源が厳しい・・・、という場合はイベント開始日との相談ですね!

2-4クリア済の中級提督は、司令部Lvを60ぐらいまで上げておく方が良いかな?と思います
今司令部Lvが40の提督の場合、浜風と卯月ドロップが熱いバシー島2-2や
オリョクルで有名なオリョール海2-3を100回ほどプレイすると司令部Lv60です
毎日デイリー任務を埋めるのは大変ですが、少しずつプレイしておくだけで
司令部Lvはもりもり成長します

司令部Lvを上げつつ任務をこなすことにより、資源資材両方が集まるのが非常に大きいです


資源&資材目標

資源:イベントを開始する予定日に合わせて満タンになるように調整しつつ貯蓄
修理バケツ:可能な限り毎日任務と遠征をこなして200個ちかく集めておくと心強い

資源に関して曖昧になってしまう理由は
毎日の任務に必要という点とこれからご説明する、イベント前準備に関わるからです


装備/編成編
イベントは出撃するわけですから、出撃に必要な資源も大事ですが中身も重要です
今まで実施されたイベントであったよくある問題点を以下にまとめてみました

・対潜水艦装備がない

・戦艦装備がない
・支援艦隊用の装備がない
・支援艦隊用の艦娘を育ててなかった
・ルート固定に使うのに特定の艦種を育ててなかった

これに加えて、ドラム缶でルート変更が来る可能性もあるので
・ドラム缶の数があんまりない
も加えておいたほうが良さそうです


まず順番に解決していきましょう
・対潜水艦装備と戦艦装備
対潜装備は、演習で使ったり1-5実装の関係で開発された提督も多いと思います
1-5のようにボス艦隊旗艦が潜水艦という可能性もありえるので
今のうちにデイリー任務消化がてら開発しておきましょう

戦艦装備に関してよく話題に上がるのは46cm砲と電探開発です
主砲開発に大量の資源がかかるので、支援艦隊についても視野に入れている提督は
戦艦を含めた支援艦隊を組む為に必要な本数を目安にすると良いかもしれません
しかし消費資源が激しいので、41cm砲や五十鈴電探などで妥協も必要な部分だと思います

関連記事:簡易版装備レシピリスト


開発しておきたいオススメ装備まとめ
ソナー&爆雷 理想は3セット:開発にそこそこ時間が掛かるため早めに着手したい
烈風 理想は8機:空母の基本となる装備 艦載機の数が揃ってない提督はまずこちらから
彗星一二型甲 理想は12機:主に支援艦隊用 1回の開発費は低いが成功確率も低め
46cm三連装砲 理想は16本:主力、支援艦隊共に使うため理想本数は多いが41cm砲等で妥協も必要
各種電探 理想は16個:これも主力、支援艦隊に搭載するが32号や14号にこだわると大変なことに
ドラム缶 理想は5缶以上:現在実装済みの海域において使う最大の要求数が5缶なので

理想はあくまでも理想なので、イベント開始日までにどこまで揃えるか
資源資材と相談しつつ進めていきましょう


・支援艦隊関連
最近の流行は、空母系2隻 戦艦2隻 駆逐艦2隻で構成された砲撃支援タイプです
こだわるなら、空母には彗星一二型甲と電探、戦艦には主砲3と電探等を装備させたいところですが
メインとなる主力艦隊の装備をまず整えてからで良いかもしれません
また、支援艦隊には必ず駆逐艦2隻を組み込む必要があるので3-2等で育成しておくと吉です
支援艦隊は1回の出撃で資源を大量に食うので、駆逐艦の中で
もっとも少食の睦月型を育成している提督もいらっしゃいました


・ルート固定に使う艦娘の育成

これが毎回非常に難解で予想しにくい内容ですね
前々回の秋イベントでは、イベント詳細発表時に必要となる艦娘が連想出来るように
公式が海域の元となった史実を紹介する という流れをしていたので
事前になってようやくわかった情報でした

つまり、今回もある程度幅を持って用意しておくことにより
何が来ても大丈夫作戦を取るしかないということです
海域のルート固定は1~2隻というルールが多いので、可能な限り全艦種2隻ずつ育てておく
他にもいろいろとパターンが考えられるので具体的な例としては以下

・潜水艦娘が2隻以上ない提督は1-5等を頑張ってみる
・航空◯◯系を2隻以上用意
・高速艦だけ、もしくは低速艦だけの主力艦隊を組めるように育成しておく
・軽空母も育てておく 正規空母が育ってない提督は正規空母を育成
・ドラム缶を持つ必要があるかもしれないので、ドラム缶を持てる艦娘を育成しておく

潜水艦娘は大破しても入渠にかかる資源が低い為威力偵察にも向いています


総括
イベントの開催期間は比較的余裕を持って設定されるので
開始日から用意を開始しても、ある程度プレイされている提督ならクリアのチャンスはあるとは思います
しかしながら2~3月から始めたばかりの提督は
資源資材がカツカツの状態でイベント開始を迎えることになると思います
限りある資源をイベントに向けて有効活用する為にも、早めに手を打ちたいですね



管理人もまとめながら復習しつつ作成致しました
もしまた間違ってたり、もっとこうした方がいい!という案がございましたら
記事の感想以外にもコメントして頂ければ嬉しいです

管理人は、イベント開始日までに5-4~5-5で減らしたバケツを100個まで戻すことが目標です
2014040218

~追記
コメの皆様ご指摘ありがとうございます、修正致しました