【当時のレシピで間宮羊羹を再現】
このレシピで作った間宮羊羹は、現在出回っている羊羹のレシピの
1.5倍の砂糖を使用しています。1人前720kcal……!
 みなさん、作る際にはくれぐれもご注意を……。

BjktUZzCYAAO0HE

https://twitter.com/yamasemi_0w0/status/448439466634403840


以前作った間宮アイスのレシピが載っていた「海軍主計兵調理術教科書」

には、虎屋のものよりも美味しいと噂だった「羊羹」のレシピも載っています。

Bjkdv8ACcAEp2rZ

https://twitter.com/yamasemi_0w0/status/448422347494535168

今回は先程紹介した「海軍主計兵調理術教科書」を復刻した、
高橋孟氏著『海の男の艦隊料理』を参考に、
海の男達を魅了した羊羹を作ってみようと思います。

BjkerOWCEAACaN2

https://twitter.com/yamasemi_0w0/status/448423366022533121


以下、その作業工程を紹介


今回用意したのは、小豆250g 砂糖750g 寒天2本(7g) 水250ml
5人前の材料です。

(5人前500mlの水との修正依頼を頂きました。)
Bjkf0NBCUAAL87P

https://twitter.com/yamasemi_0w0/status/448424619830034432


まず、小豆を餡にする作業からします。 小豆を軽く洗い鍋に入れた後、
小豆の4~5倍の量の水を入れて煮ます。

BjkgXeFCEAAD6pI

https://twitter.com/yamasemi_0w0/status/448425225739182080


1度沸騰したら、灰汁の出た水を全て捨てて小豆を水洗いします。
Bjkg3CeCMAAcBuy

https://twitter.com/yamasemi_0w0/status/448425767995580416


先程洗った小豆を鍋に戻し、また小豆の4~5倍の量の水を入れて煮ます。
沸騰したら中火にして、小豆が指で潰せる柔らかさになるまで煮ましょう。

Bjkhlh-CEAAMiXv

https://twitter.com/yamasemi_0w0/status/448426566683336704


しっかり茹でたら、今度はこして餡を作ります。
こし器を使って滑らかな食感になるように何度もこしましょう。コシコシ

BjkiXq7CAAAvJy0

https://twitter.com/yamasemi_0w0/status/448427428105293825


頑張ってこして作った餡。250gの小豆から490gの餡ができました!
……この作業がめんどくさい人は市販のこし餡を買ってきましょう。
なかなか大変な作業でしたε-(´∀`; )

BjkjAOUCcAAJLxu

https://twitter.com/yamasemi_0w0/status/448428124879867904


餡が用意できたら寒天の準備。一度水に漬けて柔らかくしてから硬く絞り、
その後小さく千切って250mlの中に入れます。
その後形が解らなくなるまで茹でたら一度濾します。

BjkkKeKCcAAMidk

https://twitter.com/yamasemi_0w0/status/448429400359321600


寒天の準備が完了できたら、砂糖をまず半分入れます。
その後しっかり混ぜたら、残りの砂糖を入れます。凄い量!

BjklKY3CcAASPUy

https://twitter.com/yamasemi_0w0/status/448430498495201280


砂糖がしっかり溶けたら、今度は餡を投入。これも半分入れて溶け込んでから、
残りの餡を入れます。ここから根気のいる作業。
弱火で気長に煮ながら混ぜます。

Bjkl1HkCEAAOxw1

https://twitter.com/yamasemi_0w0/status/448431232552947713


ココアみたい。入れてスグはシャバシャバです。
シャバシャバの時は中火でも問題ないと思います。

BjkmPEbCYAAjzug

https://twitter.com/yamasemi_0w0/status/448431678386495488


とろみが出てきた状態。コレを冷やしたら水羊羹になります。
Bjkm5hgCcAAzlo5

https://twitter.com/yamasemi_0w0/status/448432407876628480


とろみが増して、鍋を回した時に鍋の底がチラっと見える状態になったらOK!
泡が粘り気を持って、ヘラを回した時に跡が残る様になります。
ここから更に粘り気を持たせるのは仕上がりが悪くなります!注意が必要!

BjkoCDHCQAEOcG5

https://twitter.com/yamasemi_0w0/status/448433653765246978


ここからは時間の勝負。火を止めたらスグに粘り気が強くなり固まってしまうので、
スグに容器に移しましょう。なるべく平らな容器に移した方がいいですが、
可愛らしい容器に入れるのもいいかも?

Bjko7WWCEAAbaUe

https://twitter.com/yamasemi_0w0/status/448434638147448832





【当時のレシピで間宮羊羹を再現してみた】
完成した羊羹がコチラ! 正直食べれる甘さか?と思ったんんですが、
想像よりも口当たりが優しくお茶との相性は最高でした!
少々粘り気があるのが残念ですが、コレは僕の腕が未熟だからでしょう。

Bjkr2ydCMAA8lcP

https://twitter.com/yamasemi_0w0/status/448437858320130048


【当時のレシピで間宮羊羹を再現】
このレシピで作った間宮羊羹は、現在出回っている羊羹のレシピの
1.5倍の砂糖を使用しています。1人前720kcal……!
みなさん、作る際にはくれぐれもご注意を……。

BjktUZzCYAAO0HE

https://twitter.com/yamasemi_0w0/status/448439466634403840




疲れた体にガツン!とくる甘さとのこと。流石海の男のデザート
管理人はお菓子作りド素人なので表記、手順に間違いがあったらご指摘ください

間宮羊羹のレシピ

材料(5人前)

小豆250g 砂糖750g 寒天2本(7g) 水500ml
※小豆は餡を作る作業に使うので代わりにこし餡500gほどでも可
1人前
小豆50g 砂糖150g 寒天1本の半分(1.5g) 水100ml
※小豆は餡を作る作業に使うので代わりにこし餡100gほどでも可

手順
1:小豆を餡にする(市販のこし餡でも可)
  a.小豆を軽く洗い鍋に入れ、小豆の4~5倍の量の水を入れて煮る
  b.1度沸騰したら灰汁の出た水を全て捨て、小豆を水洗い
  c.洗った小豆を鍋に戻し、また4~5倍の量の水を入れて煮る
  d.沸騰したら中火に、小豆が指で潰せる柔らかさになるまで煮る
  e.しっかり茹でたらこし器を使って滑らかな食感になるまで何度も濾す

2.寒天の準備
  a.一度水に漬けて柔らかくしてから硬く絞る
  b.小さく千切って500mlの水の中に入れ、形がわからなくなるまで茹でたら一度濾す

3.一度濾した寒天の容器の中に砂糖を半分いれ、しっかりと混ぜたら残りの砂糖を入れる
4.砂糖がしっかり溶けたら、餡を半分入れ、しっかりと溶け込んだら残りの餡を入れる
5.シャバシャバの時は中火で、それ以降は弱火でじっくりと煮る
  5,5.とろみが出てきた状態(写真参考) これを冷やすと水ようかんに
6.とろみが増して、鍋を回した時に鍋の底がチラっと見える状態になったらOK
 泡が粘り気を持って、ヘラを回した時に跡が残る様になる。
  (ここからさらに粘り気をもたせると仕上がりが悪くなるので注意)
7.火を止めたらすぐに粘り気が強くなるので急いで容器に移す
 なるべく平らな容器を選ぶと良し
8.冷蔵庫に入れて、冷やしたら完成!


関連記事:
【艦これ】間宮アイスを当時のレシピで作ってみた完全版!当時と同じ味がする? 他森永製菓が試作開始!?
【艦これ】これであなたも疲労回復!補給艦「間宮」で作られた『間宮アイス』を実際に作った提督現る!