177: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/24(火) 22:30:28.96 ID:xXPTDQjt
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/24(火) 22:31:13.73 ID:WN00a2zL
>>177
C 戦術的敗北
C 戦術的敗北
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/24(火) 22:31:23.30 ID:X0jHomyy
>>177
戦略的敗北C?
戦略的敗北C?
190: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/24(火) 22:31:26.52 ID:tJLp8bQ/
>>177
敗北Cだろうなぁ、、、、、
敗北Cだろうなぁ、、、、、
195: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/24(火) 22:31:37.36 ID:AFIhizsj
>>177
B 戦術的勝利
B 戦術的勝利
199: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/24(火) 22:31:50.70 ID:sUBksBwl
>>177
B
B
200: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/24(火) 22:31:51.37 ID:PyCZo+qZ
>>177
余裕のA勝利だ!
>>1乙デース
余裕のA勝利だ!
>>1乙デース
202: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/24(火) 22:31:55.12 ID:ZEvq69ku
>>177
A 勝利
大穴狙い
A 勝利
大穴狙い
205: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/24(火) 22:32:03.03 ID:D48HjFRG
>>177
A勝利だな
A勝利だな
206: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/24(火) 22:32:05.22 ID:UOssGI26
>>177
戦術的敗北
戦術的敗北
212: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/24(火) 22:32:31.73 ID:Tq8dlsR5
>>177
4隻沈めているからA勝利じゃないの?
4隻沈めているからA勝利じゃないの?
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/24(火) 22:32:53.10 ID:89oqVDt2
>>177
いや勝利Aだろ
いや勝利Aだろ
225: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/24(火) 22:33:18.26 ID:V/OvQqKu
>>177
B
B
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/24(火) 22:33:39.37 ID:e3s1QSPn
>>177
4隻撃沈だから判定自体は勝ってるはず
ゲージ? 知らない子ですね…
4隻撃沈だから判定自体は勝ってるはず
ゲージ? 知らない子ですね…
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/24(火) 22:33:53.78 ID:2Pcm2Pi2
>>177
??「Bや! Bくらいは行っとる!」
??「Bや! Bくらいは行っとる!」
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/24(火) 22:34:13.39 ID:ZEvq69ku
>>231
A 勝利だ おめでとう!
A 勝利だ おめでとう!
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/24(火) 22:35:24.63 ID:i2zGu3Qh
>>236
Aも無いやろ!!
Aも無いやろ!!
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/24(火) 22:35:59.36 ID:ZEvq69ku
>>257
!!
!!
264: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/24(火) 22:35:43.39 ID:HItaw4ST
>>177
4隻撃沈はA勝利だろ
戦果判定はよっぽど大勝ちしてないと判定負けしかない
4隻撃沈はA勝利だろ
戦果判定はよっぽど大勝ちしてないと判定負けしかない
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/24(火) 22:35:54.15 ID:xXPTDQjt
>>202,205,212,218
正解!というわけで10発ずつ全40発の酸素魚雷をお見舞いします
>>231
A、Aです!現実・・・これが現実・・・!
正解!というわけで10発ずつ全40発の酸素魚雷をお見舞いします
>>231
A、Aです!現実・・・これが現実・・・!
743: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/26(木) 00:00:46.49 ID:8S/LVe5Q
757: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/26(木) 00:01:41.67 ID:RnnKMKiZ
>>743
敗北D
敗北D
841: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/26(木) 00:09:16.64 ID:rJXE3N6P
>>743
Dかな
Dかな
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/26(木) 00:13:27.11 ID:YV4Szz4t
>>743
自軍旗艦のHPが2以上ならば、相手軍の旗艦をHP1にすれば勝利なので戦術的勝利B
だと思うけど、ひっかけ問題臭いしなー、悩む。
自軍旗艦のHPが2以上ならば、相手軍の旗艦をHP1にすれば勝利なので戦術的勝利B
だと思うけど、ひっかけ問題臭いしなー、悩む。
764: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/26(木) 00:02:11.76 ID:9HgcKND5
>>743
旗艦のhpが1ならA勝利
旗艦のhpが1ならA勝利
817: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/26(木) 00:06:33.52 ID:ZVX4SYiY
>>743
相手旗艦の状況にもよるけど。。。。。
戦術的勝利B
相手旗艦の状況にもよるけど。。。。。
戦術的勝利B
871: 743 2013/09/26(木) 00:13:55.19 ID:EuVEe/1y
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/26(木) 00:15:50.58 ID:pjeJUpVc
>>871
というか、相手旗艦のHPわからなければ
結果が複数過ぎてわからんがな
というか、相手旗艦のHPわからなければ
結果が複数過ぎてわからんがな
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/26(木) 00:17:38.62 ID:EuVEe/1y
>>898
そこは説明不足だったと思います、申し訳ない
そこは説明不足だったと思います、申し訳ない
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/26(木) 00:16:14.78 ID:EuVEe/1y
>>871
付け足しておくと自分がB勝利、相手がA勝利の両方勝ち状態だと思います
付け足しておくと自分がB勝利、相手がA勝利の両方勝ち状態だと思います
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/26(木) 03:44:32.07 ID:wZhP/RLO

,.r-=ニ>―- ., ,_ 勝利判定完全版です、
(( /:::::::::::::::::::::::V:::::::\ _ 新米提督さんたちはしっかり読んでおいてね
ソ //レヘ::::;ヘ:::::i:::::V:::::::::::\_) 深夜だけど張っておきます
/::l ┃`' ┃`-!::::::「`ヾ:::::::::ヽrj 明日のGTにまた貼るかも
i::〈 " ヮ "/:::::/ `ーゥド、 無駄な夜戦はしないでね司令官!
_V_`ゥrr-.rrイ:_∠.,_ `´ノ::) 絶対よ!
( ( γ´、__/,1::ー:'::! i__, ヽ ) ) (∠.,ノ
. 乂 'J ̄ ̄i.ノ. 乂  ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/09/26(木) 05:22:17.17 ID:RD8RZEjU
>>6
頂きます
ありがとー
頂きます
ありがとー
ついこれだけボロボロになってると負けてるように見えてしまいますよね
主にこういうシーンは2-4ボスマスなどで十分起こりえるので
しっかり勝ってるか負けてるか把握しておきたいです
勝ってようが負けてようが夜戦する勇気はないわw